• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーめい@310のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

令和5年 今週はキャンプ無しで・・・

今週は・・・

月曜からドタバタ運行でした・・・

今週も帰路はPAで・・・

火曜日は


ラーメン

水曜日は


かけうどん

木曜日は


かけそば

今週の迷惑駐車

何故かトレーラーだけ放置・・・

ネクスコの人が写真を撮影して色々と調べてました・・・

金曜日から止まってますが・・・

本日、日曜日もまだありました・・・

多分、明日もあるんだろうな・・・


で・・・


今週はキャンプに行かず・・・

日曜日朝から人吉まで娘とドライブ・・・

仕事で毎日行く街ですが・・・

観光する暇はありません・・・

なので・・・

高速道路が通行止めになった時の迂回ルートの試走を兼ねて観光・・・

以前から気になっていた・・・

国宝の青井阿蘇神社と・・・

人吉ひみつ基地ミュージアムへ・・・

まずは青井阿蘇神社

橋を渡ると・・・

カモがお出迎え・・・

人慣れして近づいても逃げません・・・

アオサギも居ました・・・


茅葺の楼門をくぐり・・・


これまた茅葺の拝殿・・・


茅葺の屋根を維持するって大変だろうな~

お稲荷さんも・・・・


参拝を済ませて外に出ると・・・

令和2年7月の豪雨災害の跡を見つけました・・・

水深3.9m!!!

大変な災害だったことが判る表示でした・・・

このあと・・・

ひみつ基地ミュージアムへ・・・



撮影可能なエリアが限られてますので・・・

写真は少な目です・・・

入ってすぐに・・・

九三式中間練習機・・・

通称「赤とんぼ」の実物大模型がありました・・・


国内には現存機は無いので・・・

模型でも見る価値はあると思います

魚雷の調整に使われていたという地下壕は見る価値ありますね・・・

手掘りで6か月ほどで完成させたそうです・・・

有事の際のマンパワーって凄いな・・・

ミュージアムでもらった飴・・・

よく見ると・・・

赤とんぼと錨の絵が入ってました・・・

売店には日本一高い海軍カレーが売ってましたよ(笑)


次は太刀洗に震電の実物大模型を見に行かねば・・・


Posted at 2023/06/25 18:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2023年06月18日 イイね!

令和5年 23回目・・・

会社が変わって・・・

2週間ほど経ちました・・・

今週も・・・

運行の帰路は・・・

SAでお食事・・・

火曜日はラーメン



水曜日はかけそば



金曜日はかけうどん



荷積み地の人吉は暑いので・・・


せっかくの保冷車・・・

涼しく作業するために荷室の中を冷却・・・


少しだけマシです・・・

仕事中にクワガタ発見・・・

茶色なのでおそらくノコギリクワガタのメスだと思います。

土曜日の運行終了後・・・

会社でシャワーを浴びて・・・


バタバタと若杉へ・・・

今回は余裕をもって門限前に入場出来ました

24時と近くまで呑んで就寝・・・

今回のサイト

先週と同じ

朝の様子・・・

ボチボチの台数・・・

さて・・・

次週はどうなるのか・・・
Posted at 2023/06/18 16:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2023年06月11日 イイね!

令和5年 22回目

新しい会社に移籍して1週間・・・

新しい相棒のタイヤが怪しかったので・・・

点検・・・

業者に頼んで空気圧の調節をしてもらいました・・・

これで高速道路を不安なく走れます・・

今度のトラックはブレーキの癖が強くて・・・・

なかなか乗りこなせてません・・・(汗)

何にもないところで自動ブレーキが時々作動するので・・・

キャンセルして運行しています・・・

相変わらず・・・

帰路はPAで休憩・・・


ラーメンや・・・



かけうどん・・・

いつものパターンです・・・

土曜日の運行が終わった後・・・

会社でシャワーを浴びて・・・

若杉楽園へ・・・

門限ギリギリに到着・・・

土曜日はPAに立ち寄らなかったので・・・

晩御飯・・・

一週間の疲れがたまっていたので・・・

缶ビール1本で撃沈・・・

朝まで爆睡でした・・・

朝の様子・・・


今回のサイト・・・

車中泊が定着してます・・・

本日は久しぶりに救援依頼が1件・・・

バッテリー上がりでした・・・

ルームランプの消し忘れにはご注意を・・・

今回は・・・

アナグマの近距離での撮影に成功・・・


動画も撮れたのでインスタにアップしました(笑)

しかし・・・

まだ、話題になってるキツネさんとは出会えず・・・

早く会ってみたいです・・・

さて・・・

次週末は門限に間に合うか?
Posted at 2023/06/11 17:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2023年06月04日 イイね!

令和5年 21回目・・・バタバタの一週間・・・

先週は・・・

新しい会社への入社手続き等でバタバタして・・・

キャンプは出来ず・・・

で・・・

今週・・・

5月末日で・・・

5ヶ月間お世話になった会社が廃業・・・

まさか・・・

転職して5か月で会社が無くなるとは・・・

なかなかの波乱の年になってます・・・(汗)

相棒とラストラン・・・

初乗務の時の走行距離

750,826km

最終日の運行終了時・・・

801,164km

5ヶ月間、50,338kmを共にした相棒・・・


今までありがとう・・・

トラックの乗り方の基礎を教えてくれた乗りやすいトラックでした

最終運行帰路・・・

いつものパーキングエリアで


かけうどん・・・

で・・・

翌日、6月1日から・・・

元受けの会社の定期路線維持のため・・・

ほぼ前例のない形で運行することになり・・・

新しい会社のトラックで乗務・・・

前に会社の社長の許可を取っていたので・・・

運行前に・・・

古巣の車庫で作業に必要な道具を積み替え・・・

運行開始

白い方が新しい相棒・・・

これから宜しく頼むよ・・・

まあ・・・

乗りにくいじゃじゃ馬君・・・

慣れるまでは少々かかりそうです・・・

週末・・・

荷積み作業中に・・・

ヘビ君がこんにちは・・・

若いアオダイショウでした・・・

ベルトコンベアに巻き込まれたら大変なので・・・

捕獲して外へ・・・

数十年ぶりにヘビを手掴みしました(笑)

色々あったけど・・

無事に運行終了・・・

運行終了時間


バタバタ買い物を済ませ・・・

若杉楽園の門限ギリギリに入れました・・・

晩御飯・・・

冷やしチャンポンで一杯(笑)

今回のサイト


寝床からの眺め・・・

夜は夜景を見ながら呑めました・・・

午後・・・

キャンプ場からの帰りに・・・

会社に立ち寄り・・・

新しい相棒のキャビン内を清掃・・・

一日の大半の7時間を過ごす空間なので・・・

少しでもキレイにしておきたいたい

前のドライバーが喫煙者だったので・・・

フロントガラスの内側はヤニがすごかった・・・

ガラスクリーナーを吹き付けると・・・

泡が見る見るうちの茶色に変色・・・

キレイにするのが大変でした・・・

2時間ほど掃除をして帰宅しました・・・


さあ・・・

来週はキャンプ出来るのか?

その前に、新しい相棒を乗りこなさないといけませんな・・・

しばらくは疲れる運行になりそうです・・・
Posted at 2023/06/04 17:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation