• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーめい@310のブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

令和7年 8回目・・・連休も山呑み

今週は・・・

本当にトラブルもなく、順調に運行できました。

通勤中に見かけたクルマ

マツダのセンティア

時々見かける車だけど、キレイな個体です・・・

今週の燃費・・・

ベスト

6.2キロ

ワースト

5.4キロ

今週のPA飯・・・

火曜日に



ラーメン

トラックに積んでいる非常食を点検・・・

全部、賞味期限が切れてました・・・(汗)

翌日、すべて入れ替えました・・・(笑)

そうそう・・・

今週、スゴイ積み荷がありました・・・

車のホイール・・・

5本セットだったので、クロカン四駆用かと思っていたら・・・

うち、2本は幅が広い・・・???

送り状を見ると・・・

「ミウラ ホイール」と記述が・・・(驚)

前後ホイール幅が違うミウラ⁉

SV用ですか~!!!

貴重な品を扱うのって、緊張しましたよ・・・・

土曜日の運行が終わったら・・・

会社でシャワーを浴びて・・・

篠栗の山の中へ・・・

晩御飯・・・


鍋は土鍋で調理・・・

マイタケとシイタケを追加・・・

1時頃まで呑んで就寝・・・

1泊目のサイト


朝食を食べた後・・・

「ふくおは」へ・・・

早すぎて「独りふくおは」

周辺を散策・・・

鹿と遭遇・・・

林道探検・・・


ダムに戻ると・・・

たくさん集まってきました・・・

新旧、様々な911が来てましたが・・・

ワタクシの好みは930型ですなぁ・・・

今回、一番気になったクルマ

タケオカのアビー

全長2.15m
全幅1.14m
車重160㎏(2KEO以下⁉)

スゲ~小さくて軽い・・・

楽しそうなクルマでした・・・

「ふくおは」解散後は・・・

若杉楽園へ・・・

そうです、今回は2連休なのです・・・

2泊目のサイト


2晩目の晩御飯・・・

カニカマを使って、なんちゃってカニ雑炊・・・

月曜朝の温度・・・

-1.6℃

車中泊で窓の結露が・・・

凍ってましたよ・・・(汗)


炊事場に・・・

小さなキノコみたいな氷が出来てました・・・


霜柱も至る所に・・・

踏んでも壊れないくらい頑丈な霜柱でしたよ・・・

次週は・・・

お出かけの予定があるので・・・

山呑みは無し・・・

イベント楽しみです・・・
Posted at 2025/02/24 15:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2025年02月16日 イイね!

令和7年 7回目・・・山呑み

今週は・・・

何事も無く運行できました・・・

今週のPA飯・・・

木曜日に・・・



ラーメン

今週の燃費

ベスト

6.3キロ

ワースト

5.9キロ

今週見かけたクルマたち・・・

中華製の電気自動車・・・

BYDのSEAL・・・

BYDはボチボチ見かけ始めましたね・・・

ワタクシとしては、中国車って色んな意味で怖いので選びませんねぇ・・・

懐かしいクルマ・・・

BMWの7シリーズ

二桁ナンバーの初代RVRのX3・・・

4G63を搭載したモデルですよねぇ・・・

ワンオーナー車かなぁ・・・

バレンタインは・・・

荷積み先で・・・

チョコと・・・

娘から・・・

以前から気になっていた「ダバダ火振り」・・・

高知県の栗焼酎です・・・

土曜日の運行が終わって・・・

若杉楽園へ・・・

晩御飯


鍋は土鍋に移して調理・・・

マイタケを足してみました・・・

雨音を聴きながら・・・

1時過ぎまで呑んで就寝・・・

今回のサイト


日曜朝の様子・・・

悪天候だったので・・・

キャンパーは少ない・・・

さて・・・

来週は24日が休みなの予定なので連泊できるのか?

楽しみです・・・
Posted at 2025/02/16 14:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2025年02月09日 イイね!

令和7年 6回目・・・山呑み

今週は・・・

大雪の影響で高速道路が通行止め連発でした・・・

長時間の渋滞も予想されたので・・・

食料と飲み物を多めに持参・・・

が・・・

何故かワタクシ・・・

ツキにツキまくって・・・

下道運行は全くありませんでした・・・


まず、5日は・・・

熊本のセンターで荷役作業中に、

九州道・南九州道・国道3号線の全てが通行止めとなり・・・

人吉までのルートが全滅・・・

運行がキャンセルになり・・・

熊本で折り返し運行になりました・・・


6日は・・・

午前中、通行止めでしたが・・・

午後から解除・・・

全線、高速道路運行・・・


7日は・・・

人吉を出発して・・・

九州道に乗ったら・・・

まさかの大雪・・・

スタッドレスタイヤでも50キロ以下で走行・・・

無事に八代まで通過した直後に・・・

事故で通行止め・・・

間一髪でセーフでした・・・


8日、土曜日も・・・

八代・人吉は通行止めのまま・・・

福岡出発がチョッとしたトラブルで10ほど遅れて出発・・・

南九州道・芦北経由で人吉入りを覚悟してましたが・・・

八代ジャンクションに到達したときに・・・

目の前で、通行止め解除・・・

結果、全線高速道路運行・・・

怖いくらいツイた一週間でした・・・

今週のPA飯・・・



月曜日にラーメン

今週の燃費

ベスト・・・

6.4キロ

ワースト

5.6キロ

土曜の運行が終わって・・・

今回は塩カルまみれのトラックを洗車・・・

寒くて、面倒だけど・・・

サボるともっと面倒なことになるので・・・・


洗車を済ませたら・・・

若杉楽園が閉鎖中なので篠栗の山中へ・・・・・・

晩御飯・・・



1時頃まで星空を眺めながら呑んで・・・

就寝・・・

翌朝・・・

目が覚めたら・・・

銀世界・・・

今回のサイト

寒い・・・


明るくなってから下山・・・

幸い、降雪直後の新雪だったので・・・

オールテレーンで十分にグリップ・・・

この冬タイヤ規制適合マークは伊達じゃないですなぁ・・・

「ふくおは」の日なので・・・

ダムへ・・・

当然、誰もいない・・・

ランクル号のオイル交換を予約していたので・・・

早めに撤収・・・



半年ぶりのオイル交換・・・



工場に懐かしいクルマが入庫していました・・・

GX71のツインターボ・・・

まだこんな車残っているんですなぁ・・・

さて・・・

もう、雪はいらねー・・・

次週は何が起こるか楽しみです・・・
Posted at 2025/02/09 12:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記
2025年02月02日 イイね!

令和7年 5回目・・・山呑み

今週は・・・

水曜日に積雪の予報があったので・・・

食料を多めに持参して運行・・・


山間部で雪景色だったものの・・・


幸い、路面には積雪は無く、何の問題もなく運行できました・・・

今週のPA飯は・・・

月曜日に



ラーメン

今週の燃費・・・

ベスト

6.6キロ

ワースト

6.1キロ

運行中に見かけたクルマ・・・

MINI定番の「・・32」

「32-98」は案外と見かけませんねぇ・・・

土曜日の運行が終わって・・・

会社でシャワーを浴びて・・・

若杉へ・・・

晩御飯

今週はちゃんと豆腐を買いました・・・

土鍋に移して調理・・・


1時頃までラジオを聴きながら呑んでました・・・

日曜朝の様子

暴風雨の影響でガラガラでした・・・

今回のサイト

ここでの車中泊は落ち着きます・・・

強風の影響で・・・

大きな枝が落下してました・・・

風が強い時は・・・

大木の下でキャンプするのは危険です・・・

今回・・・

チョッと用事が有って・・・

早めに下山・・・

ショッピングモールの駐車場に・・・

珍しいクルマが・・・

ホンダe

ネットで調べてみたら・・・

生産期間はわずか3年程度・・・

日本国内でのカーシェアなどを含めても販売台数は1800台程度らしい・・・

いや~

珍しいものが見れました・・・(笑)

帰り道で・・・

日産リーフをストレッチした霊柩車を見かけました・・・(写真なし)

霊柩車も電気自動車の時代なんですねぇ・・・

さて・・・

次週は・・・

大雪の予報が出ている・・・

無事に運行出来るのか?

積もらないことを祈るしかありませんね・・・
Posted at 2025/02/02 16:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り&キャンプ | 日記

プロフィール

「なるふち
ひとりふくおは
積もってます☃️」
何シテル?   02/09 07:29
こーめい@310です。よろしくお願いします。 小学生の時にスーパーカーブームの洗礼を受けたので、スーパーカーが大好きです。 貧乏なので見てるだけですけど・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

ブルーインパルスのち今年5回目キャンプ・・・・は最悪の展開に・・・(号泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 23:17:00
時代の流れに乗れないワタシ・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 23:59:46
ハロゲンに交換完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 00:19:14

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
平成4年型 平成9年に中古購入の全天候対応ファミリーカーです! 古典的な前後リーフリジ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
程度のよいバージョンZだったので永く乗るつもりでしたが 3列シートのミニバンが必要になり ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
残念ながら2014年11月に売却 『ふくおは』との出会いのきっかけとなったクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation