• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月17日

もうムリ?

もうムリ? フロントデバイス入れて数ヶ月・・・

妹4には扱えないことが判明・・・

3回山行って

2回折ってる・・・

そろそろ限界・・・

ドラシャの予備もそろそろさびしくなってきたし

明日オープンデフに・・・

次回のお山は踏んで逝けるのか・・・?

ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2011/01/17 23:25:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年1月17日 23:28
オープンなら大丈夫でしょう・・・

私まだ折った事ないんですよ~

でもそのうち・・・(汗)
コメントへの返答
2011年1月18日 7:07
フロントデバイス入れたとたんポキポキ折れました・・・

去年の暮れにフロント左右と右リア折れました

フロントだけもどしてみます
2011年1月17日 23:41
^^" 踏みに行こう!! 雪逝きたいけど、、装備ナシ・・・(汗)
コメントへの返答
2011年1月18日 7:08
最近踏めず走れずでかなりなやみましたわ・・・

雪は怖い・・・

チェーンいるんちゃうの?
2011年1月17日 23:50
折れないシャフトにするという手がございますww
コメントへの返答
2011年1月18日 7:17
考えましたがお高いのとおそらく次は折れずにリングギアやっちゃいますわ きっと・・・
2011年1月17日 23:57
エイリアンの口かと思いましたわ~冷や汗2ビックシビックシ
コメントへの返答
2011年1月18日 7:18
色艶が似てる(ワラ)

噛まれたらいたそ・・・
2011年1月18日 0:22
エアなんちゃら・・・ 笑
コメントへの返答
2011年1月18日 7:20
やはり空気式がいいですね~

でもジムニー買えそう(汗)
2011年1月18日 0:38
やっぱカッティングブレーキですよ!(笑)

折れないシャフト化はお金かかりますからね(^-^;
コメントへの返答
2011年1月18日 7:22
新生フジ〇ラくん号はどうなってるん? フロント・・・

やっぱりカッティング? 

一度は考えたけどスプラインは大丈夫なんでしょうか?
2011年1月18日 1:44
踏んでるすがたが見たいです!!
それからでも…m(__)m私のワガママでした…m(__)m
コメントへの返答
2011年1月18日 7:24
おそらくはずしたら踏みます・・・でもまたすぐ折るかもです(笑)

どこかでご一緒よろしくです♪
2011年1月18日 3:52
僕もカッティングブレーキに1票(゜∇゜)b

レバー増えるとなんか楽しそうじゃないですか?
↑子供みたい(笑)

オープンでも踏みますよ妹4さんならきっと(爆)
コメントへの返答
2011年1月18日 7:26
やっぱりカッティングですかぁ・・・

エアロッカーは?  高いから×?

たしかにレバー増えたら嬉しいかもですね(笑)

最近はあんまり踏まずクローリング目指してたんですが(汗)
2011年1月18日 6:48
色々買いたいけど…

僕にゎ高い(T-T)
コメントへの返答
2011年1月18日 7:27
ナンバーズ当たったらいっぱいほしいもの買う予定です(笑)
2011年1月18日 7:50
熔接だったんですね^^;

山より下道走ってる時の負荷の方が問題じゃないですか?

カッティング、エアロッカーどっちも欲しいですね^^
コメントへの返答
2011年1月18日 19:52
え~っと リアがデフ玉ロックでフロントがLSDでした

カッティングとエアロッカー両方入れてうまいこと使いこなせたら無敵ですね(笑)
2011年1月18日 8:56
踏みすぎちゃう(笑)
雪ならまず壊れないから
雪行きましょう!(^^)!
コメントへの返答
2011年1月18日 19:54
大人の走りしてたつもりなんですが(笑)

雪は行って見たい気はしますが怖いです

今年は壊さないが目標です♪
2011年1月18日 9:11
確かに折れ率2/3は高いですね。。。

僕の方は最近ヌルイ所しか行って無いんで、
折れない率が上がって来てます(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月18日 19:57
折れ率2/3のうち家の前で右リアも折ってます(笑)

折れない率どんどん上げていきましょ♪ 僕はびびってデバイス抜きました(汗)
2011年1月18日 12:17
リニューアル後は、エアロッカーとカッティングブレーキです。
今後はレバーをもっと増やしたいなぁって思ってます。
サイド等のレバーも含めて、計8本くらいの賑やかな状態目指します(笑)

カッティング程度でしたら、スプラインに影響与えることはないです。
スプライン痛む前に、カップ割れします(笑)
全力でレバー操作してもタイヤ回りますし(^-^;
コメントへの返答
2011年1月18日 20:02
めっちゃ魅力的ですね~ いつごろ始動しますの??

8本レバーて(笑) 

カッティングだんだん欲しくなってきたやん(笑)
2011年1月18日 12:22
雪だと抵抗少ないから、、、いいかもしれませんが、、、

3回行って、2回ですか、、、
私は2回行って挫折ですね、、、

踏んでる妹4さんがまた見たいですね!!!
コメントへの返答
2011年1月18日 20:05
なんか雪って滑っていくイメージなんですよ・・・ 滑落しそうで(笑)

もうドラシャの在庫も心細くなってきましたんでそろそろ守りにはいりました(汗)

またアホな動画撮ってきますんで見たってください♪
2011年1月18日 13:10
腕がいいんやから

リアだけで大丈夫ですやん(笑
コメントへの返答
2011年1月18日 20:08
いやそれはないです 下手くそなんでこんだけ折れるんやと思います(泣)

登れるより折れないほうを選んじゃいました・・・

次回のお山はちょっとだけ安心かも・・・でももし折れたら心も折れそうです・・・
2011年1月18日 15:27
↑に同じく


今年もよろしくです。

雪行きましょう(^0^)
コメントへの返答
2011年1月18日 20:11
ありがとうございます  でもそれはないです・・・  


あっ、どもこちらこそよろしくお願いします(笑)

なんかみなさんやたら雪ですね  怖くないんですか?  ジムニーで行ったことないんですがめっちゃ滑っていきそうなイメージなんですが・・・ 
2011年1月18日 20:22
僕はスノアタ怖いですよ…

場所にもよりますが狭くて横が崖のとこだともがいてるうちにどんどん崖に吸い込まれていきますから(>_<)

僕はヘタレなんでそうなる前にウインチ使いますけど♪(笑)
コメントへの返答
2011年1月18日 20:35
うわぁ~ そんなイメージなんですよスノアタって・・・  だんだんあかん方に行ってしまう・・・

機会があれば一度ぐらいはいってみよかなぁ~でも怖いなぁ~

てかKトウさん・・動画見る限り先頭きって突っ込んでますやん(笑)
2011年1月18日 20:35
前後オープンですが二回折りました…

デフロック欲しいです
コメントへの返答
2011年1月18日 20:37
さすがボロちゃん!!
しかも軽い30ちゃいますの??(汗)

デフロックしたら折れなくなるかも(笑)
2011年1月18日 20:44
動画見られたんですか…

恥ずかしいなぁ(^_^;)
たいした雪じゃないんにあの喰いの悪さ(笑
自分でもビックリっす(>_<)

安全な場所ならスノアタは楽しいですよ♪♪

妹4さんも是非行ってみて下さいよ(^o^)w

コメントへの返答
2011年1月18日 21:40
みちゃいましたよ~♪

あれでたいした雪ぢゃないんですか??

すごすぎます><

機会があれば(汗)
2011年1月18日 21:51
オープンでも 踏みすぎは

要注意ですけど~・・・

今度 お会いした時は ぜひぜひ

踏みまくってくださいよ~ウッシッシ
コメントへの返答
2011年1月18日 22:11
ですよね

いつも踏んでるつもりないんですがだんだん熱くなってきて・・・(笑)

そんな感じです

次回はがんばりますのでよろしくお願いしますね♪

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー ファイバーテールランプ http://minkara.carview.co.jp/userid/696773/car/1164192/8914704/parts.aspx
何シテル?   12/29 20:01
JB23でまったりジムニーライフちう 車ネタ少ないですが宜しくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
徐々に進化中です 主に街乗りです
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2014年12月14日納車 とうとうD5乗りになりました 2回目のデリカです
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤怪速林道仕様
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ファミリーカーです 4WDです♪ ターボもついてます♪

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation