• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロQあるとのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

(試乗)カモメなデミオ

みなさん、ご無沙汰しています。
チョロQアルトです。
私の24アルトも冬仕様で車高を上げてしまったので、冬が過ぎるまでは休憩になります。

てなわけで、たまにはスズキ以外の会社の車の進化が見たくなり
国産ディーゼルで注目のマツダに行ってきました。

試乗した車は、マツダ・デミオ。
今年フルモデルチェンジしたモデルです。


ディーラーには1.5ディーゼルの6AT車があり試乗しました。
写真は撮り忘れたのですが、色はレッド(受注生産色らしい)で、LEDのライトが付いている以外
は普通のデミオと変わらないみたいです。


エンジンをかけてもらって、車の周りを1周してみます。
ディーゼルというと、カタカタ揺れて黒煙を吐くトラックを思い浮けびますが、
そんな事はなく、音は静かで黒煙は噴きませんでした。

そして試乗。
運転席に座ると、大きいタコメーターが迎えてくれます。
6000までのスケールで5000からレブになっています。(トラックみたいですな)
AT車なんで、クリープはありますね。
アクセルを強く踏んでみると2000回転くらいから加速にびっくりします。
4000まで回る頃にはパワーは無くなってしまうのですが、そこはディーゼルです。

足は硬いといえば硬いですが、現行のスイフトと変わらないくらいかなと。
欧州をターゲットにしてるとの事なので、いい固さになっておりロールも少ないかなと。

約5キロのコースで上り勾配ありの試乗だったんですが、楽しい車でした。
機会があれば、ワイディングを走ってみたいですね。



Posted at 2014/11/24 00:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車試乗 | クルマ

プロフィール

「本日、パドルシフト移植ブラケットをbase店に並べる事ができました😆

paypay店の出品は現在、人間がエラーが発生してまして時間が掛かりそうです」
何シテル?   12/03 20:06
チョロQあるとです。よろしくお願いします。 楽しくカーライフしましょう オフ会は私、妻、子2人でお邪魔しております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鉄チンのリム曲がりを直してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 06:16:10
チョロQあると工房 ステアリングリモコン移設ブラケット ナルディタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 22:27:43
[スズキ アルト ターボRS]R's / 有限会社アールズ RRP スーパークールインタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 18:41:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス わーくん (スズキ アルトワークス)
36あると沼にハマってしまいました ターボRSからワークスへ車両変更しました 外装はタ ...
スズキ アルト ターボRS あるとくん (スズキ アルト ターボRS)
今までは自分の車で所有していましたが、夫婦で乗れる車ということで自動変速車を購入。 3 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私の最初に買った車です。 若葉マークから3年乗りました。 筑○山の果物やW国峠で走って ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
1号機アルトが車検切れになったので買いました。 がっ、この車もアイドリング高い現象が・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation