• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXTの愛車 [キャデラック エスカレード]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

オンボロヘッドライトをカスタムしちゃおう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは分解!
2
インナーをブラックにペイントしてDRLの部分にプロジェクターを挿入♪
3
ついでにサイドマーカーもちょこっとスモーク!
4
こあい
5
で、もう一個作っちゃいます!
6
以前ハウジングの中にゴミが入ったのでエア吹いたらオイルが出てきて、オイルがカバーに付いたのを「そのうちインナー塗るから気にしないっぺw」とそのままにしてました。

今回分解して拭き取ろうとしたらカバーが溶けてるwww

仕方ないのでクリア吹く事に…
片側を盛大にタラして塗りなおしたのはショナイです。

DIYなんでこんな時もあります(笑)
7
塗装に夢中で写真撮るの忘れてました…

インナー塗り分けとサイドマーカースモークペイントです♪
ギャラクシーグレーと適当に調色したシルバーメタリック!
HOKのBCは1液なので一度クリア吹かないとマスキング出来ません…

まんどくせ(;´Д`)
8
正面から♪
おー、さりげなくかっこいい!


んが…ブツ取りしてたら所々下塗りのガンメタが出てきてなのタッチアップしてあるので近くで見るとあまり綺麗ではナイス(笑)

1m離れて見てくださいm(__)m

ま、自分のなんでこれでOKです♪

あと良い子のみなさんはきちんとメッキを剥離しましょう(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

パーキングブレーキシュー交換

難易度:

タイヤ交換完了

難易度:

フロントショックアブソーバー交換

難易度:

リアパワーウインドウスイッチ交換 内張り外し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「The mood of either tonight????? 」
何シテル?   06/22 23:28
なんでもDIYでやります!最近名古屋から神戸に移住してきました!皆さん仲良くしてください♪ ドリフトは少しお休み中ですがドリフト大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
英国紳士の車! イヴォーグのせいでオーダして約半年待ちました。 エスカレードと比べると ...
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
アメ車最高!! 購入して3年。オーディオ関係以外はずっとノーマル状態を維持してきました ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やりたい事はまだまだあったけど中途半端に終わってしまった1台です・・・・・・ ・エン ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
衝動買いしたクレスタ♪1JZのタービン交換は乗りやすい! 2835で中速マルマルモリモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation