• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

一人で・・・・

一人で・・・・ いやぁ、昨日の話ですが、雨が上がったので思わず走りに出てしまいました(^^;

一度、ここで写真撮ってみたかったんですね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/31 21:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 21:59
行く前に、ちょこっとお知らせすると思わずどなたかとお会いできることもあるようですよ!(^^)!

大事に整備されたのですから、走るのがより一層楽しいですね。

上手くは撮れませんが、今度モデルになってくださいねm(__)m
もちろん、車ですよ(#^.^#)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:06
そうですね!今度はそうしてみます。

実はここまで行くつもりはなかったんですけど(苦笑)ご存知の通り、うちから向かうとぐるっと回ることになるんですよね~。

モデル良いですよ~。
でも、綺麗な尾根遺産もいた方が良いですか?(って、当てがあるわけじゃないんですけどね~ 爆笑)
2011年5月31日 22:05
やはりこのショットはお約束ですね(笑)
土日昼前後は必ず誰かしらいますよ晴れ
コメントへの返答
2011年5月31日 22:08
夜の10時ころでした!
さすがに車自体がいませんでした(笑)

夜景綺麗ですよねぇ。
デジカメ程度では綺麗に撮れません。
やっぱ一眼レフでストロボ+スローシャッターで綺麗に撮ってみたいです。

2011年5月31日 22:22
こんばんは!!
私もよくやります(笑

デジカメでも、星空モードが付いていたり(私はそれで撮ります)
夜景モードでシャッターボタンの半押し/離し/押し込みのタイミングで
シャッタースピード変えられるモノがありますよ!

コメントへの返答
2011年5月31日 22:26
あ、今チェックしてみたら確かにありました!
夜景+人物モードですね(^^

再度挑戦しに行こうかなぁ(笑)

ここ、綺麗ですよね~。
2011年5月31日 22:48
撮影は難しくて・・・ここに行ってもうまく撮れた事がありません(^_^;

日曜日ふらっと寄ってみよ~♪
コメントへの返答
2011年5月31日 23:47
そうなんですよ~。実は10枚ほど撮っちゃいました。

↑にも書いたのですが、夜景+人物モードがまさにストロボ+スローシャッターでした。

あと、ホントは三脚がいりますね(^^
2011年5月31日 23:03
ここでの平日夜のコーヒーブレイク格別ですよね~物思いに耽る時は(^^;)1人でブラッと良くします。

橙ナローでのコーヒーブレイクも、あと3週間のガマンでするんるん
コメントへの返答
2011年5月31日 23:48
あともう少しなんですね!

待ち遠しいでしょう(^^

確かここのPAにはいる前に橙ナローに思いっきり抜かれましたね~(笑)
2011年5月31日 23:11
おお~いつものPAじゃないっすか♪
自分は日曜の午前中ばかりです~
11日のモデミ会場はここですよ!
久々 お会いできるかな(*^^*)
コメントへの返答
2011年5月31日 23:54
11日そうなんですか?知らなかった(^^;

夜ですか?(夜なら出られるかな・・・?)

2011年6月1日 3:49
ホイル、きまってますね!自分も復活したら行こうと思います。
コメントへの返答
2011年6月2日 1:16
ありがとうございます!

その後、どうですか?修理は進んでいますか?
2011年6月1日 5:53
やはり昨日はポルシェの日和でした。
それでも、ここは週末が賑やかなようですね!

是非、モデミに行きましょう。ただお話してるだけでも幸せになれますよ(^.^)
コメントへの返答
2011年6月2日 1:18
フラッと寄ったのはこの日が初めてでした。

モデミ都合があえばぜひぜひ行きたいと思っています。
よろしくお願いします(^^
2011年6月1日 12:42
ホイール装着写真初めて見ました。

やはり、赤は金色ホイールが一番マッチしていますよね。

明後日から、関西方面出張です。終ったら向こうの赤ポル仲間と合流ツーです。

時間と忍耐があるなら是非(^^)/
コメントへの返答
2011年6月2日 1:19
写真撮りにここまで来たようなものですね(^^

この後はファンでも金色に塗ろうかと思っています。

ツーリングはあれですよね?東西合同ツーリング。
湾岸長島までは、ちょっと遠いかも。
そういえば、今年はPCMはない?
2011年6月1日 14:24
この場所は写真撮るには最高の場所ですし、
気が向けば、そのまま周回出来るし良い場所ですよね~。
で、おニューのホイールとタイヤはどうでしたか?
って良いに決まってますよね(笑
コメントへの返答
2011年6月2日 1:21
えぇ、よくこのアングルの写真見ますよね~ってた~ちゃんさんのもそうですね(^^

ホイールとタイヤですが、まだまだよくわかってないです~(苦笑)
ただ、気分的には良いですね、やっぱり(笑)

プロフィール

「とにかく美しい…と思う。 http://cvw.jp/b/697103/47854430/
何シテル?   07/22 15:37
Emz(エムズ)993です。よろしくお願いします。 車いじりはもとより、DIY人間です。 家まで自作しています。 ポルシェは最近手にいれました。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝!赤ターボ部長優勝記念PV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 14:48:42
八王子いちょう祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 07:45:33
波乗り日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/27 23:48:22
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ストロングハイブリッドです。 スタート時のトルクかなりあります。 急発進すると、すぐに「 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェにあこがれての購入です。 自分で直して楽しんでます!
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
早い話、高級トラックですね(笑)
フェラーリ 308 フェラーリ 308
米国に転がっているのを持ってきて、レストアしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation