• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱり~んのブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

おしゃれなペン立て

某ネットサイトで購入した商品をキャセルしたのですが、返品不要との事だったのでお蔵入りするのはもったいないので、鉛筆立てとして使うことにしました。  上部が重いのでよく倒れます(/ω\)
続きを読む
Posted at 2022/03/08 21:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月08日 イイね!

残念な顔が・・・

角度を変えてみたら 少し良くなって 発泡スチロールで下駄をはかせて だいぶ見れる顔になりました(^_-)-☆
続きを読む
Posted at 2022/03/08 21:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月07日 イイね!

トルクカムピン交換

駆動系を弄っている時は撮影が困難なのでこの一枚しか画像はありませんが、プーリーを外しクラッチアウターを外しセンタースプリングを外すとこの写真になります。前回グリスを塗布しすぎたのか周囲に飛び散っています。この後シーブを手掛けると両手はグリスMAXの状態になります。無事に組み立てが終わりすぐにテス ...
続きを読む
Posted at 2022/03/08 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

インジェクションコントローラー購入

メーカー名:ディルツジャパン / DILTS JAPAN商品名:ENIGMA インジェクションコントローラー FirePlus type-V RTF YAMAHA シグナスX(SED8J) カプラーオンモデル価格情報通常販売価格 (税込)40,387 円 アイドリング ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 09:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

KN企画製??パーツ購入

2分割トルクカムピンを購入しました。 まだ取り付けはしていないのですが、以前この商品を大手動画サイトでべた惚れしていたのでダマされたと思って購入しました。 自分の場合、吸気系を触ってからアクセルOFFにした際の反応がシビアになり非常に乗り辛くなったので、これで解決するかは分からなのですが、試して ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 20:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月03日 イイね!

オイル交換時にこんなものがあったら・・・

自分の場合ブローバイガスホースの途中にワンウエイバルブをつけているので、オイル交換をしてもらう度に空気が抜けず、そのホースを外して行ってもらっているのでこんな物を作ってみました。次回のオイル交換時に使ってもらおうと思います。 受け皿のふちに穴を開けてホースを差し込みコーキングで固定 そのホース ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 18:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月02日 イイね!

注射器用のホース購入・取り付け

先日のブログで紹介させて頂いた注射器の件ですが、本日ホームセンターで丁度良いホースを見つけました。 長さは50cmでホースの内径は9mmです ガス欠してみてぇ~σ(^_^;)
続きを読む
Posted at 2022/03/02 18:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月02日 イイね!

エアーフルター交換

キタコのデザインが気に入って購入しました。最初からそのまま取り付けが出来ない事を納得のうえ手に入れました。一番の難関がフルターの内径が46mmと4mm大きく、バンドでは締め付ける事が出来ないので内側に厚さ1mmのラバーを貼り径の調整をしました。 ちょっとボンドが汚くなってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2022/03/02 17:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

そろそろ電柱がやばい

昨年暮れに電気工事があって、その際に施工不良なのか支線部分の作業の際に、ものすごい音がして確認してみるとこんな状態になっていました。 上の写真は2018年のもので下の写真がものすごい音がしたあとの写真です。ご近所の方から傾いている話をもらい、両者お写真を見比べ「これはやばいね」ということにな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 21:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

これは何に使うでしょう(*'▽')?

先日ガソリン携行缶を購入して、スタンドで給油しようとしたら店員さんがきて、携行缶への給油はご遠慮させていただきますと言われてしまい、どうすれば缶に給油できるか考えていたら、大手通販サイトでこんな商品を見つけました。 これだけ見るとそうではない用途で使うと考える方が多いと思いますが、純粋に携行 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 20:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OBD2でエラーランプが消えた( ◜ᴗ◝)و http://cvw.jp/b/697145/45768741/
何シテル?   01/04 12:16
シグナスX (CYGNUS X)SED8J 5型 B8S4 に乗り換えました。 XC125SR CYGNUS-X SR 期間限定の自由人を終えたので起...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
2021年10月中旬に新車で購入しました。 スクーターは5台目で50cc レッツ4 DU ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
わずか1か月で廃車にしたマシンです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成30年の6月に中古で購入しました。 2003年モデルなのに1万km未満だったので即決 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
娘が大きくなり買い替えました。 自家製チャイルドシートで3人乗りでした(^^ゞ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation