• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱり~んのブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

ブリーザーキャッチタンク用ドレン取り付け

キャッチタンクから出るオイルがマフラーの太鼓に飛んで、帰宅後キッチンペーパーで拭いていましたが、お世話になっているバイク屋さんに何か対策がないか聞いていたら「ドレン付けたらどうですか?」と教えてもらい作ってみました。
alt


ホースの取り回しに苦戦しましたがマフラーに干渉しないように施工することが出来ました。

alt


取り付け後バルブを開放したらすぐにオイルが出始めました。解放状態で走行したらタイヤに付着する可能性があるので、オイルがで切るまで開放し走行時は閉じるようにします。

ちなみにバルブは金魚のエアーポンプの開閉バルブを利用しました。
ねじピッチが合わずミリピッチで加工したタンクに無理やりねじ込んだらバルブのネジが切れてしまい、最終的に瞬間接着剤で固定するハメになりました。圧力がかかる場所ではないのでオイル漏れはありませんでした。

これでマフラーの太鼓に飛び散る心配がなさそうです。   たぶん(*'▽')
Posted at 2022/04/19 21:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OBD2でエラーランプが消えた( ◜ᴗ◝)و http://cvw.jp/b/697145/45768741/
何シテル?   01/04 12:16
シグナスX (CYGNUS X)SED8J 5型 B8S4 に乗り換えました。 XC125SR CYGNUS-X SR 期間限定の自由人を終えたので起...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
1718 19 20212223
242526 27 28 2930

愛車一覧

ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
2021年10月中旬に新車で購入しました。 スクーターは5台目で50cc レッツ4 DU ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
わずか1か月で廃車にしたマシンです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成30年の6月に中古で購入しました。 2003年モデルなのに1万km未満だったので即決 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
娘が大きくなり買い替えました。 自家製チャイルドシートで3人乗りでした(^^ゞ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation