• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱり~んのブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

トルクカムピン交換


alt
駆動系を弄っている時は撮影が困難なのでこの一枚しか画像はありませんが、プーリーを外しクラッチアウターを外しセンタースプリングを外すとこの写真になります。
前回グリスを塗布しすぎたのか周囲に飛び散っています。この後シーブを手掛けると両手はグリスMAXの状態になります。
無事に組み立てが終わりすぐにテスト走行をした感想は、ニュルーって感じでとても良い結果となりました。交換前と比べると同速度で(タコメーター)回転数が下がりました。これって燃費が良くなったんでしょうか(*´ω`)

微 妙
Posted at 2022/03/08 21:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

インジェクションコントローラー購入

メーカー名:ディルツジャパン / DILTS JAPAN
商品名:ENIGMA インジェクションコントローラー
 FirePlus type-V RTF YAMAHA シグナスX(SED8J) カプラーオンモデル

価格情報

通常販売価格 (税込)

40,387 

alt

アイドリングの状態で空燃費計がLowの値を表示するのでダメ元で購入しました。
こちらの商品はECUの接続部分に割り込ませる装置で、本体の操作はBluethooth接続で行う事ができます。  まだ取り付けしてませんがσ(^_^;)
専用のソフトは370円(Iphoneの場合)です。Windowsやandroidにも対応してるようです。

肝心の取付場所ですが以前ECUののすぐ近くにYAMAHAのセキュリティー装置を取り付けたので、じっくりと考えて取り付けたいと思います。商品は簡易防水だそうです
Posted at 2022/03/06 09:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

KN企画製??パーツ購入

alt

2分割トルクカムピンを購入しました。

まだ取り付けはしていないのですが、以前この商品を大手動画サイトでべた惚れしていたのでダマされたと思って購入しました。 自分の場合、吸気系を触ってからアクセルOFFにした際の反応がシビアになり非常に乗り辛くなったので、これで解決するかは分からなのですが、試してみる価値はあるのかと思っています。 取り付ける時はしっかりモリブデングリスを塗るようにします。
Posted at 2022/03/05 20:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月03日 イイね!

オイル交換時にこんなものがあったら・・・

自分の場合ブローバイガスホースの途中にワンウエイバルブをつけているので、オイル交換をしてもらう度に空気が抜けず、そのホースを外して行ってもらっているのでこんな物を作ってみました。次回のオイル交換時に使ってもらおうと思います。

alt
受け皿のふちに穴を開けてホースを差し込みコーキングで固定
alt

そのホースをオイルの注ぎ口まで通し空気を抜く計算です。
alt

オイル交換が楽しみです('◇')ゞ
Posted at 2022/03/03 18:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月02日 イイね!

注射器用のホース購入・取り付け

先日のブログで紹介させて頂いた注射器の件ですが、本日ホームセンターで丁度良いホースを見つけました。
alt

長さは50cmでホースの内径は9mmです

alt

ガス欠してみてぇ~σ(^_^;)

Posted at 2022/03/02 18:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「OBD2でエラーランプが消えた( ◜ᴗ◝)و http://cvw.jp/b/697145/45768741/
何シテル?   01/04 12:16
シグナスX (CYGNUS X)SED8J 5型 B8S4 に乗り換えました。 XC125SR CYGNUS-X SR 期間限定の自由人を終えたので起...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 34 5
6 7 8 910 11 12
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
2021年10月中旬に新車で購入しました。 スクーターは5台目で50cc レッツ4 DU ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
わずか1か月で廃車にしたマシンです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成30年の6月に中古で購入しました。 2003年モデルなのに1万km未満だったので即決 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
娘が大きくなり買い替えました。 自家製チャイルドシートで3人乗りでした(^^ゞ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation