• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

入庫、作業中

すいません、画像ありません。

車高調、フォグキット、ハンドル、HIDは施工完了です。

車高調はタナベ、SUSTEC PRO NFですが
ペッタペタに落としたい方は他の全長調整式を選んだほうが無難です。
バネで落とせるレベルしか落ちません。
ショックの減衰はKYBのNEW SRレベルでしょうか?主観ですが。
バネレートが4Kと弱いので、乗り心地は相当良さそうです。
純正ショックよりは戻りが早く、ちょっと元気に走る程度には丁度良さそうです。
今は4cmダウン程度ですが、割と普通に見えます。

フォグキットは至れりつくせりです。ですが、施工はいくら説明書が親切でも、
ハーネスを引いたりとか色々あるので、何も施工経験が無い方はご苦労されると思います。
カーオーディオ、カーナビなどはお茶の子さいさいで付けられる方、推奨。

ハンドル交換はフォグキットと同時です。ライトスイッチ交換作業があったので。

HIDは中華安物。ロービームとフォグで、フォグは3000Kのイエローです。
H8はカプラーONとは行きません。ギボシ施工必須です。バンパー脱着、ライト脱着作業あります。
バラストを置く場所が厳しいです。最悪、フロントのアルミ部分に穴開け加工もありうるので、
インパクトドライバーなどはご用意された方が良いかと。
私は無理無理にライト下とラジエター横に付けました。

あと、TOM'S エアロ3点、装着決定です。
純正色塗装済みではなく、素地を塗装します。
リアの塗り分け部分をつや消しブラックではなく、何かやらかしますw
ブログ一覧 | プリウス | クルマ
Posted at 2010/05/22 22:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年5月22日 22:54
こんばんは♪

着々と進化してますね^^
私も整備経験があるのでやれば出来ますが、
肩が痛くて最近はまかせっきりです。



7ヶ月も待ってましたがTRDのHIDキットが間に合わず
まだ部品待ちです><

エアロも物色中ですが迷ってます…
コメントへの返答
2010年5月23日 18:16
毎度です(^^)

いや、カーオーディオを付けるのに、ショップ入庫してますので、基本任せていますが、
職場、自宅とそのショップが徒歩で秒単位の距離ですので、
しょっちゅう見に行ってますw

エアロは迷いますよね〜。
TOMSのはちょっと寸法が狂ってるっぽいです。
他の方のパーツレビューでもあったのですが、後ろブカブカ、前キツキツですわ(^^;

これも悪くは無いんですけどねぇ。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遂に納車!!! 8ヶ月待ちました(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation