• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

ウインカー球交換

ウインカー球交換 最近ラパンの車内指示器ランプが
カチカチカチカチ・・・・

左だけ高速カチカチ

電球が切れてるサインですよね。


この時は何を考えていたのか

・・・・・



ウインカーは前だけみたいな思い込み

・・・

フロントウインカーを確認しても切れてない

けれど・・・

ウインカーはカチカチ高速だし・・・
もうすぐ切れるのか??
(なぜこう思ったのだろうか?)

切れてもないフロントを交換にかかりました。

交換作業はラパン整備手帳参考に     ココ




わざわざタイヤハウスを外して
腕を突っ込んで球を取り外しての交換です。

腕が真っ黒。

交換しても
はい。
もちろんカチカチ高速は直りません。だって切れてないですもんね。

このときもしやサイドウインカーがもうすぐ切れるのか?と

サイドもタイヤハウスに手を突っ込んで内側から押さないと外れないし
もう一回はずすのか・・・って

エンジンルームから作業できないですからね・・・



サイドは今回購入してきた球じゃないし・・・

もう一回買いに行くか悩みながら・・・


急に

神が舞い降りました!!!!


ウインカーを左に入れると
前・横だけじゃなく

後ろもあるじゃん!!


恐る恐る指示器を入れて
後ろを確認





・・・・・・・・





点いてないじゃね~の・・・・・・



高速カチカチはやっぱり球切れしてるやんけ~~~~~
苦労して切れてないフロント球を換えなくても・・・

電球は2個入りだったので



頑張って交換作業開始です。

リアもかなり面倒



バンパーを外して作業です。 作業工程はこちら    ココ




電球を交換して作業終了

高速カチカチはちゃんと直りました。



にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
ブログ一覧 | ラパン | クルマ
Posted at 2015/09/01 15:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

愛車と出会って8年!
呑むラー油さん

鮎釜ツーリングに行って来ました(2 ...
出武理(DEBURI)さん

スーパーオートバックス名古屋ベイ
wakasagi29_さん

旅にハプニングはつきもの
アントニオPHVさん

ちょっとスッキリ!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation