• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月12日

配線確認!してみたけど・・・

配線確認!してみたけど・・・ たまには、車のことも・・・


たまたまニュースの特集で

バスの火災について

最近よく燃えてるなぁ~みたいな感じで
私もニュースを見てましたが

特集によると

外国人観光客の急増で

バスの台数がたりなくなり、中古バスを購入してて対応してるのだとか

中古バス業界はウハウハみたいですが

この中古バスというのが
だいたい20年目ぐらいのバスみたいです。


丁度昨日は成人式
大人になりきれていない新成人のニュースもしてましたが

あまりの情けなさに・・・

それは、さておき。

車の20歳はちょこっとやばいみたいです。
バスは特に後付け電化製品が多くて増設配線が多いみたいですが

私の愛機にも思いあたる節が
とっくに20歳過ぎてるし

・・・・




配線の被覆やチューブ管を使ったりしてる時もあれば
取り付けに夢中で、配線処理が中途半端になってるとこも

・・・


とりあえず、確認でハンドル下周りを見ましたが

ごちゃごちゃしてますね

・・・・

無理やりつけてるキーレスなんか
内張りを剥がさないと確認できないし

パッと見も、どれがどの配線だったか・・・



これはもう、燃えないことを祈るしかないですかね。


にほんブログ村
ブログ一覧 | 78プラド | クルマ
Posted at 2016/01/12 16:02:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年1月12日 19:02
みゅるみゅるのミニも乗りはじめて今年で20年。
10年目にエンジンのオーバーホールなどは1度済ませていますが、配線はやばいかもです。
今度目に見えるところは見なおしてみようと思います。
コメントへの返答
2016年1月12日 20:51
ミニも20年ですかΣ(゚д゚lll)、僕もミニが欲しくてミニフリーク毎月読んでたんですけど、当時何度も試乗しながらも、購入に至らず。今回のプラドも、ミニと迷ったあげくやっぱり購入に至らず。奈良にあるクラフトカーズと言うミニ専門店のブログをいつも見てるんですが、細部まで点検や整備など言ってはりますね。手のかかる車は楽しいですよねー(^-^)/
2016年1月16日 19:43
電気は目に見えないから怖いですねε-(´∀`; )
うちの車やバイクも、素人の自分が配線してる部分があるので心配です(^^;;
コメントへの返答
2016年1月17日 7:10
やっぱり目に見えないって言うのはね〜!(◎_◎;)

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation