• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月15日

大和金魚会 会報!!

大和金魚会 会報!!

久々の大和金魚会会報です( ^ω^)・・・

この時期は寒くて水の入れ替えがぁ~
大変・・・みたいなことを聞きますが

大和金魚会で推奨しております
キッチンカウンターでの飼育と月2回の水替え!!

何がいいかって?


水替えの所要時間わずか5分です!!


驚きの5分。


ガラス面の藻が気になった時だけ
ガラス面のお掃除。

月頭は水量の2/3を交換

今日のように月中15日は
水量の1/3だけを交換です。


キッチン流しに水を流し
キッチン蛇口シャワーで給水です。




今回より初のランチュウ飼育ですが
問題なしで元気に育っております。

ランチュウは年がら年中28度設定で飼育。

キッチンシャワーも同じ水温ぐらいで補給できて楽ちん

その後は、

これと



これを適量注入して完了です




屋外飼育の金魚すくいの金魚も
寒さに負けず元気。写ってないですが、水槽に合わないぐらい沢山います・・




こちらはほとんど水替えもなく
自然蒸発に対して水道水を補給のみ(;一_一)
それでも元気に成長しております。


続いてメダカ!!

金魚よりもらくちん飼育
まずは屋内飼育のメダカ



金魚鉢にブクブクやフィルターも必要なく
こちらも月二回の入れ替えのみ

水を捨てて



入れるだけ



終わりです。

交換前でこの状況
水も濁ることなく、メダカも元気



少し水が蒸発していきますので、コップで少し補給すれば
更にいいかもね。

屋外のメダカは
ほぼ自然の状態



観察はしにくいですが
えさの時は水面に出てきます。

水変えもなく、減った分だけじょうろで給水のみ。


どうですか?水替えや飼育も難しくないでしょ!!

たった月2回の水替えだけですよ!
それも嫌なら、月1でもOKじゃないでしょうかね。水の透明度は若干落ちますが・・・


そうそう、金魚水槽のフィルター掃除ですが
投げ込み式を使用してますが
フィルター掃除はしてないですよ。フィルターにバクテリアが沢山生息して
水を綺麗に浄化してくれてるんです。


気持ちが乗れば、年に1回掃除するぐらいですね。
買い替えても問題ない範囲の値段なので
買い替えてますが(;^ω^)

ブログ一覧 | 大和金魚会 | ペット
Posted at 2016/12/15 17:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation