• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

812base 自転車部

812base 自転車部びっくりするぐらいの寒さの昨日

今日は少しマシになり、自転車始動です。

始動と言いつつも、ほったらかし状態で
ホコリが積もって積もって・・・・

そんなホコリも水で洗い流して
綺麗さっぱり。

alt



さて、今日は自転車始動に向けて
サドル位置を調整です。
これが以前のバージョンで

alt



これが調整後

alt



どこが?
サドルの角度を上げました。
かっこよさで言うと座面が下がって、膝が上がる角度の方がかっこいいですが
・・・・
漕ぐのが大変。自転車なのに、せいぜい1キロ範囲の移動が限界。
太ももと、お尻の負担が半端ない!

取敢えず、一段上げで様子を見てみましょう。
これでも、微妙に下がってる感があり、かっこいいでしょ!
(恥ずかしいわ!と言われそうですが(^_^;))

次のカスタムは、ハンドルですね。
形がかっこよくない。
サドルに対して、横一ハンドルが全体のバランスを崩してます。

アップか、しぼりに変えたいな
イメージはこんな感じで

alt



alt




フレームから変更しないとやっぱりだめか(;一_一)
Posted at 2018/04/09 17:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2017年05月17日 イイね!

自転車完成\(^o^)/Reサイクル

自転車完成\(^o^)/Reサイクル

廃棄されるはずの自転車



構想してからようやく実現。


前回の乗れる状態から
少し遊び心とインパクトを盛り込みました。


まずは、絶対付けたかった前かご。
キャリア部分をどうするのか?
市販がないし・・・

廃棄する子供自転車を見てみると
前かごが!!




さくっと取り外して、塗装です。




で、自転車のステムを取り外し






原寸合わせで、一部加工しながらも

無事取り付けに成功。
大きさ、バランス。申し分なしです。




続いて、シートをどうするか?

もとより、シートを下げて乗っているのですが
足が窮屈。シートを上げちゃうと、乗車姿勢に遊び心が・・・・

少し、シートを後方に下げてみようかと考えていますと

バナナシートなるものを発見。インパクトも抜群!
で、早速購入



シーシーバーが必要という、大人心をくすぐってくれます。


バーはハブに共締めで
強度も、雰囲気もいい感じ。




理想形の自転車完成です。




近所の小中学生にはバカ受けの大人気!!
大人は少しバカなぐらいがいいもんだ\(^o^)/


ハンドルもアレンジしたかったのですが、壊れていない部品を交換はするのは今回の構想から外していたので・・・
次回、ハンドルの破損があるようなら、リメイクあるかもね。

動画も見て頂戴ね。



Posted at 2017/05/17 13:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2017年05月12日 イイね!

812base 自転車部です(´▽`*)

812base 自転車部です(´▽`*)先日からとりかかっていた自転車ですが
ようやく乗れる形に!!



ここまでのパーツリストは

チッピングブラック 760円×2本=1,520円





交換パーツ



チェーン 1,598円
ブレーキワイヤー 321円×2本=642円
テールシート 321円
グリップ 969円
ブレーキアウター 345円×2本=690円
ケーブルキャップ 86円





ブロックタイヤ 1,480円×2本=2,960円





ワイヤーカッター 3,480円


ワイヤーカッターが有ると無いとでは(;一_一)

ペンチやクリッパーで切りましたが
アウターがへしゃげたり、切り口がとがったりと・・・・




ワイヤーカッター自転車用は
やっぱりよく切れます。
穴を修復する機能や、ワイヤーエンドキャップの圧着もできる優れもの。

使用頻度は限られますが・・・


で、現在までの価格が   12,266円

最新のキャプテンスタッグ自転車
20インチ変速付きで11,240円で売られてますが(;´Д`)

作る楽しさはお金で買えませんよ。


後は、前かご、サドル、キャリアーをどうするか??
もう諭吉一人以内で押さえたいですね!


現状は









後ろの泥除けは子供用廃車自転車を流用。




完全なる自己満足の世界です。

自転車部では、この機会にとばかりに
子供の自転車修理が・・・
私の作業が進まない原因です。





もらいもの自転車の整備




買ったばかりの自転車のパンク修理








でも、この時間が幸せ~~~(´▽`*)

Posted at 2017/05/12 17:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation