• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

水のトラブル!!

水のトラブル!!水のトラブルは、暮らし安心○○○○ンじゃy無くて・・・
パパに連絡ですね。

洗面所の排水が流れず

すっぽんで試しても流れないと・・・・



とりあえず、なんでもやってみることから

失敗も思い出
知らなかったこと、見たことないもの
新しい、楽しい
恐れず、迷わず、やってみよう\(^o^)/


どこかで聞いたようなセリフですね・・・



月頭から排水の処置です(^^;)
BASEの整備は私が担当です


朝から洗車の予定を切り替えしまして

排水付近をばらしていきます。







あまりに見せれない状況でした・・・


流しからエルボーとストレート配管内が
アテローム血栓症の様に(´゚д゚`)
朝の忙しい時間帯に
洗顔や歯磨きで水を流していて

致命的に閉塞させてしまい
流れなくなったのでしょう。


今回はカテーテル治療はせず
開胸にて処置を最初から選択です。

10年以上経つと
かなり蝕まれてます。ストレート配管内も
棒状にかたまりすごいヘドロ

どこから発生したの?と聞きたくなる量です。

分解してから清掃して正解でした。

ついでに、メイン配管も清掃です。




ストレートを直付けして排水しながら
カテーテル挿入です。


やっぱりあってよかったコレ



一家に1本ですね。

後は復元して完了です。





ママさんや、子供たちはこれで対応しようとしていたみたいです。




割りばしダブル!!(;一_一)
Posted at 2017/06/01 12:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2017年05月15日 イイね!

椎茸クラブ 木組み完了

椎茸クラブ 木組み完了今回も冬場に切り出して

小切りにし、



穴をあけて植菌しと

工程を踏んできた作業が完結です。

椎茸クラブ今期の最終作業!


今日の作業は最終の木組み




せっせと山の奥へ運んでいきます







作業車があるので運ぶ作業はずいぶんと楽

今回この作業車の運転が一番楽しかったですね(´▽`*)


生木なので、短く見えても重たい

木を組む斜面に





完成です。崩れないのが不思議な
斜面を利用した木組み



後は椎茸ができるのを寝て待つだけです\(^o^)/
Posted at 2017/05/15 15:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2017年05月08日 イイね!

自転車を整備してみる( ^^) _U~~

自転車を整備してみる( ^^) _U~~本日もいい天気ですね。

さてさて、今日はエンジンのない乗り物です。


自転車部始動( ^^) _U~~


ゴールデンウイーク中はずっと我慢してましたよ。
いじりたくて、しょうがなかったけど・・・
子供たちと遊べなくなっちゃいますから

ようやく連休も開けてくれたので
存分に!!

自転車部の
ベース車は




10年ほど前に
妻がイベントで当ててきたキャプテンスタッグの折り畳み自転車です。

まだ十分綺麗ですが
子供たちも各自自転車を手にしたので
マイカスタムしていいでしょ!

カスタムといえば
ばずはバラスところから





とりあえずばらばらにしてみました。


で、

色も剥がして




マスキングして






色を塗り直しちゃいました(^_^)v




今回チョイスした色は



チッピングブラック


本来表舞台に来ない色ですが
前面に押し出していきますよ!!

本来の厚みで塗るとこんな感じ



車の乗り降りするアンダーピラー部分に使われている感じですね。

厚塗りは自転車フレームの裏側だけにして

メイン部分は

少し粗目に。

車体とラッカーの距離を離して
粒子を粗くつくようにしました。




粗い鉄の感じを前面に!!


フレーム作りはこんな感じで
お次はパーツのチョイスですね。

もうすぐ開催される
初開催のこちらに間に合うかしら(^^;




って、こんな自転車で出るやついないか???
ママチャリでギア比カスタムのヒルクライムも面白そうだなぁ~
Posted at 2017/05/08 15:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2017年05月06日 イイね!

車内プチ収納

車内プチ収納スマホがiphone7になり、
随分画面が大きくなってしまいました。

見やすいが、デカイ(^^;;

車内に今まで置いていたカップホルダーに収まらないので




トレイを設置です。

もちろん、100均セリア製

そのままだとチープ感があるので




100均の滑り止めを貼り付け

ホルダーの収ま理具を良くするのに




ゴムを巻いて、安定化です。

これだけで、全然違いますよ。




サイドブレーキボタンとの隙間が少し狭いですが(^^;;


プラドには




スマホ専用台を

このトレイはスマホより少し小さい。
防水ケースが少し大きいので

なので、少し角度を付けて

ついでに滑り止めも

ipodを置いてみると




車内プチアレンジでした٩( ᐛ )و
Posted at 2017/05/06 10:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

タイヤワックス剤!

タイヤワックス剤!普段から洗車をしても、タイヤワックスは実施せず。

すぐに色褪せするし
タイヤのひび割れの原因にも

でも、今回のこれは一味違う情報を
フィルムコートでタイヤへの弊害が少な
フィルムコートで艶が長待ち!


これを聞いて試さないのは
男じゃないでしょ〜!

で、

早速購入です




付属品はこんな感じ




永年使用のツヤ無しタイヤ

試してみます


いざ、実食‼️





びっくりな艶です

勿論、ラパンにも






やばい艶。すぐにコートされ手につかないです

ですが、
一つ問題が!

付属のスポンジが、ショボい

マッドタイヤに対応出来ず




付属品2個付いてますが
直ぐにボロボロです(^^;;
Posted at 2017/04/30 15:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation