• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

愛機のシートを守る‼︎

愛機のシートを守る‼︎いよいよゴールデンウイークスタートですね。
期間中の天気もまずまずな感じで

連休に入ると
もちろん、子供達も学校お休み

遠出の予定は入れてませんが
我が愛機に乗る機会は自ずと増えるはず


子供が乗ると
お約束の様に、食べこぼしです(^^;;

そんな、ぼろぼろ食べこぼす子の
親の顔を見て見たいですなぁ( ´Д`)y━・~~

まっ、それは置いておいて

施工はいたって簡単







付属の消臭スプレーみたいなのを
シュッシュッと

後は、付属のスポンジでムラなく伸ばすだけ
乾かして終了です。



施工後の変化はありません。

気になる匂いも。


ちゃんと防水仕様になっているのか?
それも分かりません。

試す勇気もないですが・・・・

食べこぼしされても
これで幾分
気持ちは穏やかに子供たちに接することができるでしょう~
Posted at 2017/04/29 11:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年04月05日 イイね!

地域防災!!

地域防災!!新年度始まり
勉強することばかり。

いやいや、勉強する機会が与えられて
大満足ですが


年度末に発売になった
新しい教科書

はい

新!バーベキューの教科書
防災士教本
これを片手に

防災について、新年度は取り組んで参ります

以前からお伝えしている

812baseでのBBQ

地域コミュニティを大切にしています

飲んで、騒いで、肉を食いたいだけじゃ〜ないんです

昔は、○○さんちの△△君なんて
誰それが入学だの結婚だの

今はありますか?

私も今住んでるのは新興住宅街

でも、BBQを通して
繋がりが育まれてます。



コミュニティは、災害にも強く
また
BBQですが、ライフラインが止まった場合の
食事面の見直しにも

災用専用の飲食物って意識しなくても

災害時こそ
美味しく、楽しく乗り切れる
コミュニティの構築が大事

自助と共助
そして、公助を地元地域のためにどうするのか




町内会になくてはならない
防災士の役割でしょうね。

BBQもそろそろ中級へ
新教科書を読んで挑戦しましょうかね。
Posted at 2017/04/06 15:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2017年02月22日 イイね!

C-HR バカ売れ~>゜)~~~

C-HR バカ売れ~>゜)~~~今日は2・2・2

にゃん・にゃん・にゃんの日ですか?

猫アレルギーがある私には
子供たちに誘われる猫カフェはなんぼこの日でも無理ですね(;一_一)

こんな猫ならアレルギー出ないと思いますがね



これは無断使用になりますね・・・・


さてさて、今回は新車ネタ
マツダCX5が出てから
こういう車が最近は人気みたいですね。

マツダにホンダにと発売して
じっくり温めてから、トヨタ!

戦略が成功みたいですね。

デザインも鋭く斬新。

旧車好きの私の好みからは
かなり一線から外れてますが・・・


4WDファンとしてはいろいろなSUVがあってもいいですね。


客層を若目に設定しているようなデザインですが
最近の車は値が高いですね。


ハリアーに手を出すことができるんじゃないかと
思わせる総額に・・・

内装は




最近すべてが同じデザインに見えるのは
おじさんになってしまったからか

ポジション深めで、体のホールド性もいい感じ

私の78プラドとえらい違い
進歩しましたね。

後席は




けっこう狭め
運転席のハイバックシートが圧迫感あります。

後ろに乗ると昔は前が見える座席位置が定番でしたが
今回のC-HRは全席シートの間も狭く
サイドの窓も高めで小さく
景色を眺めて乗るのには不向き



荷室はトノカバーがついていて
フラット設計で今風です。

デザイン重視なため
後席のドアノブが



日産のジュークも目立たないようにこんな感じでしたか?
思いのほか高い位置にあります。

子供らが勝手に開けて隣の車にエクボなんてことが
起きない様な対策ですか?違うよね。

ドアノブってデザインがいまいちですからね
でも、ツードアにすると不便だし

デザイン重視の妥協点ですね。

FJクルーザーのように
ヒンジについてるのも目立たずいい感じですが
前席を開けてからでないとね。やっぱりこれも不便だわ(@_@)

肝心のエンジンやハイブリッドについては

・・・・興味わきませんでした

Posted at 2017/02/22 15:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます。( ^^) _U~~

明けましておめでとうございます。( ^^) _U~~新年、あけましておめでとうございます。

お正月ではない様な穏やかな天候に恵まれましたね。

今年一年、こんな気候のように
穏やかに過ごしていきたいなぁ~と!

さて、新春一発目は?と

ラグビー準決勝
東福岡VS御所実
後半の15分はハラハラ、ドキドキ。高校生の奮闘に力が入りましたね。

そんな興奮してる時に
スマホのニュース着信

試合終了後に見てみますと
いきものがかり活動休止Σ(・□・;)

ラグビーで興奮MAXなのに
SMAPに続いて、いきものがかりまでも!!

応援するほどのファンでもないですが、びっくりです。
音楽業界にびっくりした、わたくし

・・・・

ふと、自分のギターの弦を見て
更にびっくり( ゚Д゚)

サビサビです・・・


年に1回ぐらいは弦の張り直しでもしてやるかなぁと
私にも音楽の神様が宿り
今年こそは上達を祈願しながらの張り直しです。

綺麗になると気持ちいし、指が痛くない。音色もいいね。
少し軽めの弦なので気持ちも軽いね~

ついでに、いきものがかりの楽曲には
よくハーモニカの音色がありましたよね。

年末の掃除で、しまい込まれていたのを
目のつくところに!
ついでといっちゃ~何ですが、
ブルースハープもうまくなりたいなぁ~



こんな感じに



今年も、あれも、これもしたい一年になりそうです。
どうぞよろしくお願いします(*´ω`*)
Posted at 2017/01/05 17:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2016年04月02日 イイね!

パンク修理

パンク修理気温が上がり気持ちのいい気候
桜の開花宣言から
一気に満開ですよね


子供らも春休みで
遊びほうけて
ちょこと羨ましい限りΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

遊びや行動範囲のツールと言えば
自転車

小さい時は、朝から晩まで自転車に乗ってたような

もちろんパンクしても、
ガッタン、ガッタンいわせて
乗って帰ってきた記憶が

今回もそんな感じで
そろそろ10年落ちとなる自転車のパンク修理です。




前輪なんで、サクッとタイヤリム事外して作業

修理キットもありますが
ゴムのりがカピカピで使い物にならず
タイヤも乗って帰ってきたんで
穴も多数(ーー;)

チューブを買換えたほうが楽チン




14インチチューブ

マイモンキーより大口径のホイール(O_O)
モンキーは8インチですからね

でも自転車ぐらいなら
ビートを外すのも
チューブを取り外すのも楽チンです




チューブをサクッと入れ換えて
元に戻して完了です

オンボロですが
修理でまだまだ乗れます
が、
子供自身は、
新しいの買って貰える気でいたかもね
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
Posted at 2016/04/02 09:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation