• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

キーレス 電池切れ

キーレス 電池切れエスティマのリモコンキーが電池切れ!

朝晩の冷え込みで寒い時間帯には電池の出力低下で
ロックが反応してくれません。

少し温めとくと復活してくれるんですがね。

思い切って電池交換です。思い切るほどの物でもないですがね・・・





電池のサイズを確認するため蓋を外して電池を外したままで

いざ、電池を買いに!


ブルン~・・・ブルン~・・・

セルは回るがエンジンがかからない???




キー内のICがないとエンジンがかからないようです。
盗難防止のイモビもこういう時は不便。

とりあえずスペアーキーで対応して買いに行きました。

モン吉といいエスといい・・年末いろいろとしなきゃ~いけないことが
山ほどあるのに・・・手のかかるやつです。
それでもかわいいやつらですけどね。


ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted at 2011/12/19 10:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2011年12月06日 イイね!

冬支度

冬支度今年も残すところ1ヶ月

少し前まで暖かかったのに
最近はかなり冷え込みもきつくなってきましたね。

マイエスも冬支度です。

ここら辺ではまだまだ雪が積もると言うことはないですが
寒くなってからかじかんだ手で作業するのがつらい私は

毎年まだ少し暖かいうちにスタッドレスに交換しちゃいます。

ジャッキが入んないので今回もレンガに乗っけてからジャッキアップです。
前しかジャッキがかけられないので
後輪交換はも~大変です。

見てくれがノーマルホイールになっちゃうのが寂しいですが
安全対策は必要ですからね

ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted at 2011/12/06 14:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2011年10月31日 イイね!

サービスキャンペーン=リコール エスティマ

サービスキャンペーン=リコール エスティマ先月ぐらいに連絡が来ていた
トヨタからのサービスキャンペーンようやく完了しました。

サービスキャンペーンという内容で手紙がとといたのですが
何かくれるのかと思いきや
リーコールになる前の状態みたいなもの?
要はマイエスの修理のお手紙でした。

修理内容は
ハンドルを切った状態で坂道発進ばかりしていると
四輪駆動のトランスファとデファレンシャルの内部のボルトが緩むらしいです。

それで外れたボルトがデフ内でガラガラ異音が発生

そうならないためにもボルトが緩まないようにゆるみ止め追加すると言うのが
今回の修理のないようです。

急な坂道と表現してありましたので
かなりの急坂で方向転換なり車庫入れとか
そのような環境で使用されてる方が多いということなんでしょうね。

それともかなりの大者が抗議したのかしら?

もう10以上乗ってるので
今回の修理と同時に清掃もしてくれてたらいいんですけどね~

触ったことによって調子が悪くなったら・・・

まっ、無事1日半の入院から帰ってきましたので
少し様子見ながら
まだまだ乗りますぞ=



お手数をおかけしております。
ぽちっとしてくださいね。→にほんブログ村 車ブログへ

Posted at 2011/10/31 11:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2011年08月23日 イイね!

エスティマ オイル交換

先日マイエスのオイル交換へ行ってきました。

オイルは交換は決まってトヨタDです。
待ってる間に
子供を遊ばせておくスペースがあるし
珈琲が飲めるし
私はDのオイル交換をおすすめしますよ~




ピットを覗きますと

エスが並んでおります。同じ型式ばかり。

うんうん。マイエスが一番男前です!


にほんブログ村 車ブログへ

Posted at 2011/08/23 14:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

エスティマ ワイパー不良

エスティマ ワイパー不良あれ~エスティマのワイパーが動かない!

先日洗車したばかり雨の日には乗りたくはないが

動かないともしもの雨の時が怖い!

こんな晴れの日に気付いてよかったです。

て、いうのもたまたまでして、

1歳の息子がハンドルを握ってブンブンとご機嫌に
そしてワイパーもごちゃごちゃ触っております。



あまりに激しく触るもんだから





ドッピュ~



興奮した方はこちらをぽちっと


ブログランキング・にほんブログ村へ


 

ウインドウォッシャ-液を放出!

右のワイパーだけが動き左の故障が発見されたのでした。


すぐさまDで診てもらいました。
原因は根元の取り付け部分の溝が少しばかし減ってるんだとか。

こんなところ普通の使用で擦り減るもんなのか?
エスは左ワイパーが異常に長く
フロントに積もった雪をワイパーで動かしたりなど
無理なトルクをかけちゃうとこうなるらしいのだが

今は夏だぞ~て言ってやりたいぐらいの理由でした。

ワイパーシステムから交換となるとかなりの費用がかかるみたいなのですが

今回は締め付けの調整でなんとかいけるみたいです。
もしも雨でだめなら交換だとか。そんなんでいいのか?

でも突然のDへの電話ですぐに対応してくれたので感謝です。

整備士さんが忙しくサービス担当の事務方がスーツのままで対応してくれました。
無論この方も1級整備士さんなんで信用出来る方です。

当方の電話注文にたいしても
いつも
いやな顔をしつつ
苦笑いで対応してくれてます(笑)
ほんまわがままなユーザーの対応ありがとうございます。



作業のまってる間にコーヒーは飲めるし
最近では子供の遊べるスペースもあるしと

車検や工賃などは少々お高めですが
Dのサービスはいいですね。


今回もワイパーだけでなく
窓も綺麗に噴き上げてもらい
窓枠のゴムパッキンの剥がれなんかの対応もしていただいちゃいました。

無論、今回の整備代はタダでした。


にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

Posted at 2011/07/17 09:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation