• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

実りのスパークリング あらごしみかん

実りのスパークリング あらごしみかん前回に引き続き
奈良県葛城(かつらぎ)市の梅の宿酒蔵さんのお酒

少し暑いぐらいでしょうか?
でも、吹く風がヒヤッとしていて丁度いい心地よさ。

そんな陽気な天気に合いそうな今回のお酒です。

軽やかな炭酸入りのあらごしみかんです。

炭酸がいらない方にはスパークリングじゃないのもありますよ。

みかんの粒粒を味わいながら飲める爽快ジュース?
ジュースじゃありません。もちろんお酒!!

完全にお酒であることを忘れて飲んじゃいますよ。

いよいよお花見の時期

デザート感覚でこんなお酒もいいじゃないでしょうか。

産地 奈良県
酒名 実りスパークリング あらごしみかん
酒蔵 梅の宿酒蔵
酒度 5度
容量 250ml
値段 400円前後

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2013/03/19 15:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年02月02日 イイね!

酒粕 上善如水 純米大吟醸

酒粕 上善如水 純米大吟醸今回は酒は酒でも酒粕です。

しかも、香りのいい大吟醸の上善如水!!

言わずと知れた、さらりと飲み口の良さが定評のお酒ですね。

その酒粕を入手です。人気商品ががゆえすぐに売り切れちゃいますからね。

あっ、もちろん、そいった人気商品はもらい物です。はい・・・。

冬の酒粕料理は体が温まっていい。
アミノ酸や酵素など体にもいい。

酒粕のいや、いや酒の香りがしていい。いいことずくめですね。

酒粕といえば粕汁



一番下の息子がうまいうまいとよく飲みます。味噌汁だとあまり飲まないのですがね・・・
でも、酒粕にはアルコール分が8%ほど残ってるみたいです。

小さな鍋に結構多めに酒粕を入れてるのに
子供には大丈夫なものなのか・・・

それとも、もう、酒好き!?


汁物ばかりだと酒の肴にならないので
酒粕で作った酒の肴



画像の見た目が悪くておいしそうに見えない??

こう見えても旨いんですよ。
今が旨いごぼうとのコラボです。

ごぼうは若返りに良いとか
酒粕もお肌によい
尚且つ酒の肴にもいいと来れば

女性にも男性にもおすすめのごぼうの酒粕煮でした。

作り方は適当に・・・適当では無理ですか?
それでは、

・ごぼうは皮をむかずに食べやすい大きさに切って酢水で炊いて灰汁抜き
・油で軽く炒めて砂糖とみりんと薄口しょうゆで味付け
(適当です。ちょうどいい塩梅は個人差がありますから。)
・酒粕を80~100gぐらいをだし汁でも料理酒でもいいから溶いときましょう。
・炒めたところにぶち込みます。
・酒粕にとろみが出てきたぐらいがちょうどいいんじゃなかろうでしょうか。

はい、それではこんなところで。
酒酒パワ~!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2013/02/02 16:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年12月25日 イイね!

今年も残すところ

今年も残すところ本日のクリスマスが終わると・・・

残すところあとわずか。世の中が急にあわただしくなってきますね。

でも、この時期はイベントごとが多くて飲む機会も!!


トップ写真は昨年の写真ですが今年もよく飲みましたね~
飲める健康な体に感謝感激です。

もちろん年末から年始にかけてのお酒も準備万端ですよ。
なにせ、お酒ブロガーですからね・・・・

今年の年初めからは芋焼酎が多かったんですが
夏を過ぎてからは清酒の方が多く

来年はこのままの延長で清酒、とりわけ純米酒でいこうかなと



常温、冷酒、ぬる燗、熱燗と飲む料理や雰囲気でお酒をかえてちびちびと・・
いきたいところですが、すぐになくなっちゃいます。



続いてワイン!スパークリングですが、日本酒ばかりじゃないですよ!!
雰囲気を大事にする812ですから。もちろん情熱的に



食後のウイスキーも、もちろん。

アダルティーな雰囲気で某女性と甘~い語らいなんか・・・・



もちろん芋焼酎も忘れてはいけませんね~

来年もいろいろなお酒をご紹介していけそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2012/12/25 16:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年11月08日 イイね!

I.W.HARPER  ゴールドメダル ウイスキー

I.W.HARPER  ゴールドメダル ウイスキーI.W.HARPER GOLD MEDAL

代表格のI.Wハーパーです。

今話題のアメリカ!ア・メ・リ・カですよ。

アメリカはケンタッキー州を中心に生産されているウイスキー

いわゆる「バーボンン」です。

先日のワイルドスピードといい
アメリカ大統領選といい

それほど関連性はないけど

カウンターに座って
マスターに

「バーボン ロック!」

言ってみたいね。

我が家では
「バーボン ロック」って言ってますが・・・・

もちろん

もちろん

セ・ル・フです・・・・  ある意味おしゃれ??

お味は

癖もなく飲みやすい洗練された味としときましょうか・・・

私は食中は日本酒・焼酎

食後にいただきます。
「バーボンロックとベルギーチョコアイス」

アメリカとヨーロッパの融合です。ここ日本で!!

銘柄 I.W.HARPER
産地 アメリカ
原料 モルトグレーン
度数 40度
容量 700ml
値段 1700円前後

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2012/11/08 20:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年10月30日 イイね!

2012.梅酒

2012.梅酒今年も梅酒が完成しました。
今月は私の誕生月でもあり、誕生日を解禁日としています。



我が家では・・・私はですね。
私は梅酒を食後のチョコ(ベルギー生チョコ)アイスと共にいただきます。

はいはい、しょ~もないこだわりで・・・お子ちゃまみたいですが・・

なので、梅酒は焼酎じゃなくブランデーで漬けてます。
ブランデー梅酒とチョコアイスの絶妙なバランス!!

旨いんだよね~~~

さて、今年の梅酒の出来栄えですが

氷砂糖をうまく撹拌してなかったので(途中で9月半ばぐらいに味見しました)
梅とブランデーのバランスがいまいち。


飲みごろの10月を迎え頂きましたが
若干、梅の渋みが出てしまってるような後味もかんじてしまうような・・・

氷砂糖が昨年の残り物使用したので少し少なかったのが原因かも
昨年の出来が良すぎたので今年はもしかしたらそう感じるだけかもしれませんが

飲みだして半月ほどたち今回の味にも慣れてきて
それとも、渋みが沈殿していったのか・・・いつもながらの味になってきました。




今年も1瓶しか漬けなかったのでちびちび飲むことにします。


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2012/10/30 14:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ショッピング

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation