• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

KOKAGE ナチュラルクラフトビール

KOKAGE ナチュラルクラフトビール軽井沢クラフトビール
KOKAGEです。

瓶の雰囲気がおしゃれなビール

ラベルもナチュラルで自然を満喫できそうな雰囲気が!

スタウト・ピルスナー・ヘルスの3種類

まずはスタウト





コク豊かでフルーティーとラベルに


少し甘めに感じる黒ビールです。
あまり黒ビールは飲まないので量産品との比較はできませんが

食中よりビールと少しのつまみで
森の中で語り合うのにいい感じのビールですね。

酒度は少し高めの7%

続いてピルスナー
酒度5%






苦みの少ないすっきりビールです。
かなりすっきりしていて、ビールがあまり好きでない方にオススメのビールです。
口当たりが軽く、物足りなさもあるかもしれませんが

お昼に軽くビールみたいな・・・・


最後にヘレス
酒度5%





ビール好きにはこちらがおすすめですね。
ビールなのに香りと苦みのバランスがいいです。

味わいもあるので、のど越しだけじゃなく
十分、ビールの味を楽しむこともできます。

程よく苦みのあるビールですので
食中でもばっちり

個人的にはこれが一番好きですね。なかなか、毎日の食卓でいただくことはないでしょうが、

食フェスや屋外でのイベント
森林浴でリラックスタイムなんかにも!

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2015/08/21 08:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2015年08月18日 イイね!

キリン一番搾り!

キリン一番搾り!夏場はアサヒドライ派の812です

お盆休みはぐずついた天気が多く

ちょこっと秋めいた様な気配も

そんな世間的連休の前に
ようやく届きました。

キリンの絶対もらえる懸賞
飲み比べセット!




まずは北海道






香りが全然違います。
小麦のような優しい香り。比較的のど越しは優しめ。

続いて仙台






仙台は比較的すっきりなのど越しと後味。
雑味がない感じの出来栄え。

最後に茨城取手






取手は少し苦みが強くなったような感じで
これがコクに感じるビールに。

味わうビールのような。でも、苦みがのど越しを爽快。
味わう暇もなくグイッといっちゃいます。

ビールはホップや大麦で味が変わると思いきや

米や酵母が違うだけでがらりと味わいが変わって
繊細で手間がかかってるんですね。

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2015/08/18 08:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2015年05月29日 イイね!

2015 梅酒の仕込!

2015 梅酒の仕込!今年もそろそろ

はい、梅酒の仕込です。

残念ながら今年の自家製梅の出来が悪く
購入梅です・・・



綺麗に洗って






水切りも




今日は適度な風があり綺麗に乾きました。


毎度の配分で





楽しみですね~。




もちろん開封は私の誕生日で!
それまでじっくり梅のエキスがブランデーに溶け込むように
お世話をするだけです。


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2015/05/29 16:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2015年04月05日 イイね!

キリン一番搾り Tasting

キリン一番搾り Tastingようやく
キリン一番搾りの
プレゼントキャンペーン商品を試す機会が


まずは、テイスティングシートを
広げて

ビールを並べます




ウ~ンいい感じ

早く飲みたいですが


せっかくなのでシートの通り


麦芽から試してみました




苦みの強い大人の麦っこみたいな感じ!?


続いて






ホップの香りを楽しみます



畳表のイグサの香りです。


これらを踏まえて、いざビールです。

左から





定番の一番搾り。
いつもの味です。間違いないです。

続いてプレミアム





定番と比べると色も味も濃いです。

お次は黒






黒糖の味わいが甘すぎて
食中には個人的には合いません。

こちらは、結局食後のアイスといただきました。
アイスとなら、ビールの甘さがアイスの甘さで消されるので
個人的にはいい感じ。


最後に
小麦のビール






最初の一口目は
優しい口当たりがおいしく感じますが・・・

喉ごし、苦み共になくパンチにかけます。

こちらも食中には合いません。
アテなしでビールだけで楽しむならこれでもいいかも


結論的にはやっぱり定番が食中にぴったりかも

プレミアムもいいですが
こちらは一本で満足させられるので飲んだぁ~って
気にならないのがマイナスポイント

タダでこんだけ楽しめたら
キリンさんナイス懸賞品です!

御馳走様でした。


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村



Posted at 2015/04/05 17:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2015年03月05日 イイね!

アップルホップ 南信州ビール

アップルホップ 南信州ビール本日は珍しくビールです。

秋口か汗ばむ時期までは
キリン一番搾り!

夏場はスーパードライ!

と、ビールは比較的銘柄を変えず
同じ味を楽しんでますが

今回、なんと地域の地ビールです。

ビールと言いってますが

これ、正確には

発泡酒です。




ホップリンゴを多用しているので
発泡酒というくくりになるんでしょうね。

味は、比較的マイルドで
リンゴの香りと味わいがいい感じです。

リンゴの爽やかさが全面的に。

今回このビールの肴として





見た目・・・・・


どの角度で撮影しても


・・・・


・・・に見えますが

サラミです。(試作品みたいですが)


試作というのは

これ、鹿肉のサラミです。

奈良公園に我が者顔で悠々と歩いていますが・・・

ではなく、野生のシカ。

奈良公園にいれば駆除されない鹿ですが
山中にいると
駆除されてしまう。

・・・・???本来シカは山の中にいるものですが

人間のエゴですね。

しかし、そんな駆除されてしまった肉を
私は、今、頂いてます。

これも食物連鎖で成立ということでもいいでしょう。
香辛料と若干豚の脂を混ぜてあるので
臭くなく、またパサパサしていません。

油っぽくないサラミという感じでしょうか。
今回のこの甘目のリンゴビールとの相性もいい感じでした。

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2015/03/05 16:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation