• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

サントリーローヤル15年ゴールドラベル

サントリーローヤル15年ゴールドラベル久々のウイスキーです。

サントリーの・・・

今はやりはアサヒかなぁ

ニッカの竹鶴。マッサンでしょうなぁ。

誰かくれないかなぁ~



さてさて、竹鶴は置いといて

今回はサントリーのローヤルです。

これはこれで十分旨い。

ウイスキーは香りがたまらんですからね。


先日初めて知りましたが
ウイスキーってブレンドして、加水して販売してるんですね。
今回のは15年だから
15年熟成のウイスキーばかりは
絶妙にブレンドして最高の味を提供してくれてるみたい。




15年ものだから、色の具合がいいですね。




グラスに注ぐと
琥珀の色が綺麗でたまりません。

水割りがええと、TVでいってましたが
やっぱりロックが好きですね。

氷が解ける前にクイッと。

食後のチョコやアイスと飲むのが大好き。
やめられません。

も~糖尿まっしぐらです。
味 ★★★★★
香 ★★★★★
辛 ★☆☆☆☆



酒名 サントリーウイスキーローヤル15年ゴールドラベル
酒度 43%
容量 750ml
値段 いただき物


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2015/01/28 17:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2014年12月24日 イイね!

年末年始のラインナップと酒粕

年末年始のラインナップと酒粕



ようやく篠峯の新酒が入りました。

正月までおいておきたいが・・・・・


我慢できるだろうか??


とりあえずの年末年始ノラインナップですが

左奥の土佐鶴はもうなくなっちゃいました。

また後日にご紹介



さて、今回いつものお世話になってる酒屋で




??



この時期

寒い体を芯から温めてくれる



そっ、


酒粕です。



頂きました。
酒屋さんも酒蔵からそのままでもらってるみたいですねの

パッケージなんかされてません。
そのまま買い物袋に。

豪快ですが

香りがたまりません。

大好きな篠峯の酒粕です。

今晩は粕汁ですね。

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村

Posted at 2014/12/24 16:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月31日 イイね!

梅酒漬け込み

梅酒漬け込み先日収穫の白梅

いよいよ漬け込みです。

漬け込み瓶も綺麗に洗って乾燥させました。



昨年漬け込みの梅酒ブランデーも、後一回・・・・

さてさて、瓶を乾燥させている間に



梅もよく洗って水に漬けときます。

灰汁抜きですね。ここ最近の気温だったら瓶も2~3時間ほどで乾きます。
乾かしてる合間の時間漬け込みでいいんじゃないかな?

灰汁抜きが終わりますと
水からざるにあげて、またもや乾燥です。

水気はカビ発生の一因ですから。


灰汁抜きの間って言っちゃいましたが

梅が乾くまでもうしばらく瓶も乾かしちゃいましょう。

はい、風通しのいいところで梅を乾かしたあとは



綺麗な梅と汚い梅とを見極めて
ついでに、ヘタ取りです。


竹串なんかで優しく黒いヘタを取っちゃいます。
取っておかないと、つけてる間にはがれて浮いてきますから・・・

ついでに、傷物の梅は梅の渋みが流れ出るし、お酒が濁っちゃいます。
もったいないですが、捨てちゃってください。

ここまで来ますと





氷砂糖と梅とを交互に入れちゃいまして

我が家は、梅1キロに対して、氷砂糖800gです。


優しくお酒を注いで完成です。



たまに瓶を優しくまわして砂糖の溶けたのを撹拌。

ゆっくり優しく砂糖を溶かしていきます。


我が家は半年ほどお預けですが
3か月ぐらいでも十分梅のエキスがでていけると思いますよ。

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/05/31 07:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月10日 イイね!

断酒中!!

断酒中!!ようやくブログを更新できるまでに・・・

こんな本があるんですね。お酒は万能薬だと信じていましたが
万能なほど
薬に依存してしまうという副作用が・・・・

断酒してそろそろ1週間!

1週間もです。すごいことですぞ。
でも、
飲まなくても、なんとかなるもので、

お酒を飲まなくなって・・・

1晩御飯の時間がすごく短くなった!
 
 今まで、たらたらたと最後まで夕食を食べていたのが
子供や、妻よりも食べ終わるのが早くなりましたね。
それに、お茶もよく飲むし、飯をおかわりしちゃうなんてことも!


2食事のメニューが決めにくい・・・

 今日のお酒は??みたいな感じで、酒に合う料理をイメージしていたのに
飲まなくなると、どうでもいいような・・・
 白飯に合う料理選択になっちゃいましたね・・・

3寝つきは??

 こちらは、さほど変わらないですね。もとより、飲んでも飲まなくても
目をふさいで、さっ、寝るぞと思うと寝れちゃうタイプですから

4胃が・・・
 
 飲むのをやめると胃の調子が良くなると思われるでしょうが
逆に飲まなくなってからの方が胃がもたれます・・・
少し、食べ過ぎなんでしょうかね


5まとめ
 
 今回、少し流行から乗り遅れてではありますが、経験することが出来ました。とき同じくして息子も同じ流行に・・・・
そこまで真似しなくてもいいのに。しかしながら、息子は2日ともたず、流行から離脱。わたくしはと言いますと、恥ずかしながらタラタラと未練たらしく5日目の朝まで
そのおかげで、ウエイトが5キロもダウンです。
食欲ガッツリあって、食事も減らしては無かったのですが。ウエイトダウンは断酒による影響でしょうかね。
ある意味、モン吉の最高速が伸びるということでしょうか!

普段から毎日飲んで健康な者が断酒しますと、バランスを崩してすべてがうまくいきません!
流行にのる前日に少しお酒の量を減らしてしまったのがそもそもの始まり。
もしかしたらその時点で少し負けてたのかもしれませんが
何事にも先手の姿勢で向かわねば!!

今回はどうでもいいことをまとめてみましたが、
そろそろ、仕事復活に向けてのエネルギーも補充しなければ
まだ、少し動いただけで頭がボッ~トしちゃいますからね。

今日は、胃にも優しいビールでも行っちゃいましょうかね。
ビールと言えば・・・餃子だな!

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村

Posted at 2014/03/10 15:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年11月14日 イイね!

醸造安全祈願祭(酒まつり)

醸造安全祈願祭(酒まつり)そろそろ忘年会の準備やプランを考えてもいい時期ですよね

最近では
全国各地で日本酒で乾杯条例が可決成立しているところが多くみられ

日本酒発祥の奈良でも可決、成立する見通し!!

発祥の地なら京都に先を越されていてはアピール度にかけますがね・・・

日本酒好きの私にとっては願ってもない条例です。
旨いのに限りますがね・・・

さて、そんな日本酒ですが

今日11月14日は日本酒にとっては大事な日なんです。

それもそのはず、
酒造会の発展と繁盛をお祈りする
醸造安全祈願祭の日なんです!!

そんな祈願祭は発祥の地である奈良のこちらで毎年11月14日に行われます。

お酒の神様である大神神社(おおみわじんじゃ)でです。



宮司がこれよりとりおこなうために本殿へ向かわれます。




全国各地からの酒蔵代表が勢ぞろい
私は神様だけでなくこちらの方々にも
旨い酒を造ってくださいとお祈りしておかなければ



安全祈願祭ですから
もちろん全国各地からのお酒が奉納されています。



圧巻です。

そして酒と言えば樽酒



せっかくのお祭りですから見てるだけではね・・・
ですので振る舞い酒ももちろんありますよ。

境内はお酒のいい香りが~



残念ながら朝から飲んでしまいますと
今日一日運転が出来なくなってしまいますので
断腸の思いで丁重にお酒はお断りしました・・・

が、こちら



大勢の方が並ばれてますよね~
お土産がいただけるんです。

はい。もちろんお酒。

日課のランニングついでに足を運んだので
少し並ぶのが遅くなってしまい
いいお酒や大きめの瓶は私の手には届きませんでしたが

かろうじて



カップ酒をいただきました。
ワンカップ片手にランニングで帰宅です。

こちらはまた後日。

今日は天候にも恵まれて気持ちがいい天気

心、洗われるような清涼感のある空気を味わえる三輪さんで
いいお酒の香りもかげて
気持ちが良かったです。

これから全国各地で仕込みが始まるお酒!



楽しみですね~


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村


Posted at 2013/11/14 13:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation