• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

純米酒 真稜(シンリョウ)

純米酒 真稜(シンリョウ)4月頭の週は天気が大荒れで

日本列島各地で被害があったのが嘘の様で・・・

週明けから穏やかな天気が続きますね。

気温も丁度いい春の陽気。これが週末だったら花見に行けたのに・・


今年は花見酒を楽しむ機会を逃してしまいましたね。残念です。

しかし、今週は始業式や入学式があるみたいですが
こちらは天気も良くいい感じですね。

天気はいいのに我が家では娘がゴロゴロ昼ドラ・・・すっかりおばはんです。
昼間に体力を発散しないから夕食時は
私にもんくや兄弟げんか・・・・・

騒がしい夕食で最近では酒が旨く感じません。ヤケ酒のような呑みになっちゃってます。
新年度からの環境の変化で私も疲れてますが
子供も同じなんでしょうね。


さてさて、前振りの愚痴が長くなってしまいましたが
今回も佐渡の酒。

佐渡では一番小さな酒屋さん。逸見酒造さんの酒です。

真稜(シンリョウ)ラベルのシンの字はPCではでないですね。なので「真」にしていますが

佐渡の酒4本目ですがやはり佐渡特有ですね。
この、淡麗辛口といいながらも

淡麗ではない酒の奥行きは!!

お酒もどちらかと言えば透き通っていない、濾過仕立てのような感じ。

今回ブログを書くに当たり逸見酒造さんのHPを見てみましたが
透き通っていない、黄色がかった酒の理由も
きっちり書かれていました。

知らなかったら、コレいつの酒?と製造日を見てしまいますよね。

逸見酒造さんではあえて、透明感を出さず
加工工程を極力減らして
お酒本来の味わいを残したいみたいです。

これが、味として奥行きが感じられる酒と変わるわけですね。
雑味の様にも感じないこともないですが・・・

昔ながらの酒が好きな人にはたまらないですね。
しかも、それが甘ったるいのではなく
きりっと辛いから、そりゃ~たまりませんぞ。


産地 佐渡
酒蔵 逸見酒蔵
酒名 真稜
度数 15度
酒度 +3ぐらい
容量 720ml
値段 1200円前後



にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2013/04/09 13:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 345 6
7 8 91011 1213
14 1516 171819 20
2122 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation