• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

にんにく収穫

にんにく収穫2014年812baseのにんにく収穫です。

梅雨の中休みで土も乾燥していて収穫には最適です。

にんにくの収穫の目安は



こんなふうに葉が黄色く枯れてきたらです。

ちいさなこんなスペースで、
しかも半日ぐらいしか日の当たらないところですが
今年もすくすく成長してくれました。


この夏もにんにくパワー全開で遊びつくせそうです。

  まっ、仕事の方はぼちぼち頑張ろうとは思ってますが・・・


さてさて、そんなにんにくですが
採り立ての風味がすぐになくなってしまうのが課題。

屋外や、冷蔵庫に入れておくとミイラのように乾燥しちゃって・・・


今回は、長期保存も考えてみました。

まずは、にんにくの下地処理を行います。


収穫したにんにくの皮をむいて、ぬるま湯につけてやります。





ぬるま湯につけてやると、にんにくの薄皮が綺麗にむきやすくなります。




薄皮のなくなったにんにくの根の部分を大胆にカット

にんにくは根が少しでもあると
芽が伸びてきちゃいます。

カットしたにんにくを少し置いて水気をとばして

     綺麗でしょ~採れたてはツヤツヤしてます。




ジップロックで冷凍保存です。




ついでに

にんにくのオイル漬けも




香り用にんにくオイルじゃないので
加熱せず、そのまんまオリーブオイルに漬けこんだだけです。


同じくにんにく醤油も




こちらもにんにくを入れただけ。


簡単ですねぇ~


オイルも、醤油もどんな感じになるか楽しみです。

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/06/24 15:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FOOD | グルメ/料理

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 5 67
8910 111213 14
1516 17 18 1920 21
22 23 2425 262728
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation