2010年09月30日
もう半袖では寒い!
今日はシビシビと小雨で
朝からずっと寒いまんま。
そんな日に、
ピンポーンと宅配便が。
もれなくもらえるアサヒからのプレゼント。
ビールの味を壊すことなく冷やせる優れものらしいです。
って、おいおい。
今頃届いちゃっても・・・・
それでも、やっぱりためしたくなっちゃいます。
今晩が楽しみです。ウフフ
Posted at 2010/09/30 15:13:37 | |
トラックバック(0) |
酒 | 日記
2010年09月28日
免許保持者の方なら
今は必須となっている心肺蘇生法!
心臓も脈も無い場合はと、講習を受けますが
なかなか
反応はないが正常な呼吸をしている場合は・・・・・
という時の対処法までは習いませんよね。
そんな時はこの体位をとらせます。
回復体位
反応はないが正常な呼吸(普段どおりの息)をして いる場合は、
下あごを前に出し、
上側の手の甲に傷病者の顔をのせる。さらに、
上側の膝を約90度曲げて、傷病者が後ろに倒れないようにします。
これにより吐物等による窒息の危険を防止することができます。
またやむを得ず傷病者 のそばを離れるときにも
傷病者を回復体位にします。(出来るだけ離れないでね)
そして救急隊の到着を待ちましょう。
そろそろ4カ月になる息子も自然と回復体位をとってました。
自分のよだれによる窒息を防止してるみたいです。
Posted at 2010/09/28 11:26:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年09月27日
最近は昼間も涼しくなり
屋外での作業がしやすくなりました。
てなもんで、最近忙しいんですが
移植手術に奮闘しております。
何分素人なもんで説明書を読みながらでも
よく分かりません。
ちょっと、無謀なゾーンに足を踏み入れたと言う事を
実感いたしました。
組みあがり報告をしたかったのですが
最後の最後にヘッドカバーのネジが何故か
ポッキ!
ヘッド内に折れてしまい、しかも、しかも!
もみだすこともできず、奮闘しております。
始めてしまった事は、何とか自分で解決して頑張りたいと思います。
簡単にできた方が楽でいけど、
考えながらコツコツやってるも楽しいかな?(内心は・・・)
Posted at 2010/09/27 21:38:58 | |
トラックバック(0) |
モンキー | 日記
2010年09月24日
全国的に
昨日から涼しくなりましたね。
夏から突然の秋。
でも、いきなり寒すぎは体にえらい(つらい)。
奈良は盆地なんで朝晩の寒暖さが非常に激しいんです。
草花も突然なんで、びっくりして秋の植物に入れ替わりました。
おうちでは間に合わず
まだまだ夏物ばかり。夜は肌布団しかないんで私には耐えられません。
とりあえず
玄関だけでも、秋に衣替えです。
Posted at 2010/09/24 06:55:25 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2010年09月21日
素朴に
子供が「これ食べれるの?」
と。
紙にも
「これはキャンディーで食べれる」
と書いてあります。
明らかに中身の説明ですが
紙だけ見ると
食べれらる紙の様にも感じました。
Posted at 2010/09/21 22:28:07 | |
トラックバック(0) |
育児 | 日記