• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

ラパン オイル交換

ラパン オイル交換本日はラパンのオイル交換!



ラパン、前回のオイル交換が半年前。

こちらも全然乗らなくなってますね~
半年たっても5000キロいかなかったんで本日オイル交換。

ラパンやエスに入れてるオイルは5Wー30

トヨタDはこれしか置いてないような~
そんなことないやろ~思いながらも、
最近はこのエコオイルをボトルキープです。

それゆえ、距離がいかなくても半年で交換するようにはしてます。
もうすぐしたら、0Wしか置いてくれない時代が来るかも。

車に乗らないんじゃなくて乗れないっていうことですね。
こう見えても忙しいんですよ~どう見えてるかはわからないですが・・・


さてさて、オイル交換とは言っても
先ほど言ったようにオイルはディーラーで。






なので、ディーラーでだされるコーヒーをいただきながら待ってるだけです。
手も汚れませんし
汗もかきません!!

う~ん、いいようで・・・でも、愛車のメンテぐらいは・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2012/09/12 14:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2012年09月11日 イイね!

モン吉 オイル交換!

モン吉 オイル交換!モン吉のオイル交換!

前回のオイル交換が昨年の10月

そろそろ1年になっちゃいます。

少々ほったらかしに、しすぎちゃいましたか・・・・

本来なら半年に1回ぐらいはしてあげたかったのですがね。

距離も前回から1000キロほどしか走ってませんでした。



乗りなさすぎ??
乗る時間がないぐらい忙しんだってば!!
誰も聞いてないですよね・・・



さてさて、今回も前回と同じこのオイルを使用。



まだ、在庫が少しあるんで次回もこのオイルを使う予定。

オイルもいろいろと種類があるし、
みんな、いろいろこだわりがあるみたいだけど~

1年ほど使ってみて乗り心地の違和感や
エンジンのフィーリングなんかは
乗り出した時しかわかんないよね~

乗ってる間は快調そのもの。
でも、

今回オイル変えなきゃ~と思ったのが
エンジンからの微妙な金属音?
表現が難しいけど・・
うまく油膜ができてないかんじの音?
モン吉の叫びみたいな~?

前回のオイル記録を調べて
まもなく1年ということに気がついてすぐさま交換したってわけです。

交換してすぐは全然違うよね~。
気になるモン吉の叫びもなくなり
喜んでる様でした。

ここで、少々個人的なことですが
Myカスタムのポイントは原型を崩さず
また、マシンを壊さないカスタムを心がけてます。
速さ重視や、極端な見た目重視でもないけど
相棒と末永く一緒に人生を刻んでいくことをモットーに!!
少し『 』つけちゃいましたね~

さてさて、オイル交換の程ですが

今回もこちらが重宝してますよ。
おなじみセンタースタンド!



ここぞとばかりにアピール!!
あまり共感されませんがね~

前回オイル交換時に装着したマグネットドレンも大活躍でした。



ピンボケしてますが、先っちょに鉄粉が付着してました。

今回抜いたオイルですが
違和感を感じたけれどもオイルはいい感じ。



真っ黒で汚いですが・・・水もまわってないし不純物もなし。

次回は忘れず半年後の3月には実施したいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2012/09/11 15:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | クルマ
2012年09月07日 イイね!

世田谷ベース20

世田谷ベース208月末に発売された
世田谷ベース20

またしても特別付録ポスター。

ポスター撮影のセンスといい、今回のバイクといい
憧れます。

それゆえ、ポスターをまたもや増設してしまいました。他のと入れ替えることもできないです。

今回のポスターにもなってるバイクは
「KNUCKLE THUMPER」

1930年代登場のナックルヘッド使用のバイク。しかも現代アレンジ版。

ナックルやパンヘッドの美しさはたまりませんな~
女性を見てるよりエンジンを見てる方が~実に楽しい・・・

今回のこのバイクは、ビューエルブラストに搭載される単気筒をベースに作られた
ナックルヘッド使用。

こりゃまた、ハーレーを単発にするところがすごい!

単発ならではの排気音と振動の面白さがあるんでしょうね~
モン吉の単発とは・・・

比べることに無理がありますね~

スプリンガーフォークや、スポークホイールがまたバイクのいい味をかもしだしてます。

最近、個人的にほしいなぁ~と思うバイクが

この、ハーレー ソフテイルクロスボーンズ。



初めからスプリンガーフォークでスポークホイール
どことなく古さも感じる雰囲気。

今の私の欲望と今回のポスターとのシンクロが・・・
ほしいと思ったら買い時だ~~
と、後押ししてくれてるような気がしてなりません!!


ブログランキング・にほんブログ村へ

 


にほんブログ村
Posted at 2012/09/07 11:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2012年09月06日 イイね!

プロメテウス I-MAX

プロメテウス I-MAXI-MAX映画鑑賞!!

プロメテウスを観てきました。

やっぱ映画はI-MAX。迫力が違います。

I-MAXが映画を面白くするのか?
今回のプロメテウスが面白かったのか?

個人的には久々の映画に世界へ行ってきましたぁ~て感じです。

何年ぶりかの夫婦でデートですが・・・
映画を見ている間はもちろん無言で映画に集中・・・・
夫婦は無言でも・・・・常に時間の共有が出来てるんです。



ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2012/09/06 16:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 音楽/映画/テレビ
2012年09月04日 イイね!

ぎたー弦張替

ぎたー弦張替それほど、引けないギター

久方ぶりに弦を張り直ししました~

個人的に張りなおす基準は

ライブ前!
ギターのシャカシャカ音がなくなったとき
月1回!!

これが私の理想~~~~~なんですが・・・・

ライブなんかしませんし・・・
ギターの音の良しあしなんか・・
月1回弾きこめばいいほう・・・


はいはい、1~3弦が錆びてきたら張替してます。
今回も指先が切れそうなほど
弦が、ザラザラ・・・

車と同じくギターもメンテしてやらないとね。

今回使用したげんは JAMES JAGXL3パックセット
固さはX-LIGHT

3パックで1000円もしない弦。

一時はゆず北川君使用の弦とか張ったことあったけど
どれを張っても一緒です。わたくしには・・・

今では少しでも軽い弦の方が楽でいいです。

 



張り直し直後はやっぱいい感じ。
張り立てのシャカシャカ音!!

後は腕前だけか・・・・・


車!バイク!音楽! 

後は酒と女??

青春だな~






ブログランキング・にほんブログ村へ

 


にほんブログ村
Posted at 2012/09/04 12:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45 6 78
910 11 121314 15
16 17 1819 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation