• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

本醸造 司牡丹

本醸造 司牡丹今日は天気がいいですね~

あまりの天気の良さに
いつもの酒抜きランニングで汗が出すぎて脱水気味・・・

今回は高知県のお酒です。

新潟がしっとり、さらりと、女性の感じがしますが

高知の酒はガツンと辛口男酒です。

先日の寒い日にはこいつを燗でいただくと旨い!!

辛い中にも味わい深く
コクがありしっかりしています。

燗しても、香りが料理の邪魔にならないので
食中にいただくにはばっちりです。

産地 高知県
酒蔵 司牡丹酒造
酒名 本醸造 司牡丹
度数 15度
容量 1.8L
値段 1800円前後


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2013/01/31 13:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2013年01月30日 イイね!

新型クラウン

新型クラウン衝撃的なCMで始まった新型クラウン!!

何が衝撃的って

ピンクですよピンク。林家ペーの車??みたいな
ショッキングピンク。

あまりに斬新すぎます。ガラリと顔つきもかわり
クラウン??と言いたくなるような・・・そしてCMでのピンククラウン。

今年のトヨタは何かが違いますね~。
ベンツのCMでのドリフト。ドイツはパワーをアピール。
日本はピンクで・・・・そっち系??

しかしながらピンク色は来年度末発売だとか。巷でお会いできるのだろうか?

さてさて、CMではこの顔つきなぁ~と思わせる感じでいたが
いざ見てみますと

 

なかなかイイ。

直線的でありながらもこのバランス

 



後姿も最高!!

 



あまり、セダンタイプの車は好きではないんですが、かっこいい~と感じました。

さらに、さらに、この内装。

 



 



運転席に座るとワクワクしてきちゃいます。久々ですね~この感じ。
やっぱり、気持ちの高ぶる車を購入しないと面白くないですからね。

今回のこの画像の車は3.5Lのアスリートですが、

新型クラウンのアピールポイントは
直4の2.5Lのハイブリット。リッターなんと23km!!

クラウンを乗る人が燃費を気にするのかと?思いましたが

余裕のある方々は
今は環境を意識されているのです。
いかに燃費をと考えるのではなく
いかに環境にいいものを購入するかという認識の方がセレブなんです。

侮るなかれ、直4、2.5Lでも
ハイブリットモーターとのバランスでパワー不足なんか感じさせません。

それに、大変静かで乗り味もいい。よすぎます。
よし、買った!!と言いたくなってしまいます。

(画像の販売店では試乗車は無かったです。本店で試乗できますよ)



個人的にはハイブリットアスリートG 543万円

それか、2.5アスリートG 4WD 513万円

時にはセダンもいいもんだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ

 


にほんブログ村
Posted at 2013/01/30 14:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月28日 イイね!

純米酒 関原

純米酒 関原三百年の歴史をを持つ老舗酒造の
限定純米酒

なんと、そんな酒造さんのお酒が
楽天市場で赤字覚悟のセール品。

買わないはずがない!!

さらに、

さらにですよ、買えば買うほど安くなる!!

箱買いです。1本あたりの値段が1500円となりました。


スッキリしていて口当たりがいい。
若干口当たりが甘く感じますが、純米酒ならではのおいしさ。

冷で飲んでますが、ここ数日の寒さで

ぬるめに燗してみました。う、うまい。
値段が安いので、さらにうまく感じてしまう私ですが・・・なにか??

今回のお酒は長岡市に拠点をおく酒蔵のお酒。


長岡といえば長岡藩!長岡藩といえば会津藩の支援者でもある。

おっ、会津藩といえば今の大河ドラマの八重の桜ですよね。
結末がわかっていても見てしまう大河ドラマ!!
戊辰戦争へと続いていくストーリーがたまりません。


今回飲んだこのお酒と、
なにやら繋がっていく感じもたまりませんね~。
何がたまらんのか??と思いでしょうが・・・・

一. 戸外で婦人(おんな)と言葉を交へてはなりませぬ

・・・・無理ですな・・・

ならぬことはならぬものです!!

昔の人はきびし~~~い。

お酒とは、
ならぬことが楽しく感じてしまう秘薬なのです。 by812

産地 新潟県
酒蔵 関原酒蔵
酒名 純米酒 関原
歩合 65%
度数 14度
度数 0
容量 1.8L
値段 1500円




ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2013/01/28 16:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2013年01月27日 イイね!

ままかり・・・ままかり??

ままかり・・・ままかり??お久しぶりでございます!!

久々に仕事をしますと・・・・

更新がおろそかに・・・・



・  ・  ・ 久々・・・いろいろな憶測が・・・・

いやぁ~もちろん日ごろから情熱的に仕事してますが

今回は岡山へ行ってきました。

私より情熱的に仕事をしている同業者様が
私より積極的に・・・・・

毎年ながら私の情熱のなさを思い知らされます。


さてさて、今回は岡山で郷土料理の情報を。

知ってるよ~という声が多いかもしれませんが

地元居酒屋で「ままかり」が旨いよという情報をいただきまして

ままかり??


ママ??

カリ??さてさて・・・

しかし、注文するが品切れ。残念です。


なので、今回はお土産で購入してきました。

そうです。トップ画像でもお分かりのように、ままかりは魚の事みたいです。

汽水域に生息するサッパっていう魚みたいです。見た目イワシの小さいのかと思いましたが


魚であることはわかりましたが、何故ままかり??

ママカリは「飯借り」と書き、「飯が進み、家で炊いた分を食べ切ってしまってもまだ足らず隣の家から飯を借りてこなければならないほど旨い」に由来する呼称である。という意味みたいです。

ママは関西でいうマンマの事なんですね。まんまかりですね。

いつもご覧いただいている方にはすぐに察しがついたでしょう~。
ご飯がすすむ君よりもお酒がすすむ、すすむ、すすむ!!

お酢の味もよし、魚の食べごたえに味もよし。
ほんま、お酢の絞め具合が絶妙ですね。

焼いたのや甘く漬けたのなどあるみたいですが
地元の方はそのままが一番旨いと!!

まだまだ、旨いものが全国にはありますね。

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2013/01/27 19:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | FOOD | グルメ/料理
2013年01月21日 イイね!

デリカD5 ディーゼル車試乗!!

デリカD5 ディーゼル車試乗!!ようやく出ましたね~

デリカD5のディーゼル。もちろん乗ってきましたよ。

デリカといえばディーゼル。誰が何と言おうとも・・・
前の都知事がディーゼルが嫌いでも・・・

どこの県でも
どの時代のディーゼル車でも乗っていいように声を大にして言いたい!!

ディーゼル車は永遠に不滅だぁ~

・・・・・

さてさて、今回のD5ですが



運転席周りはガソリン車と同じ。以前からの変更点はなし。



2列目の広さも変わりなし。少々狭い。



外部フェンダーもガソリン車同様の樹脂仕様

さて、何が変わったのか!?



エンジンが2.4Lガソリンから2.2Lディーゼルターボになっただけです。
ディーゼルになった分足回りのサスが強化されたみたいですが・・・
おいおい・・・輸出用のエンジン積んだだけじゃん!!
出し惜しみしていた意味があるのかぁ~

ちなみにエンジン音は
 


2.2Lということもあってか幾分静かですが・・・・これならパジェロのでかいエンジンの方がかっこええかなぁ~

いざ、試乗したときの感想ですが

2.2Lとは感じさせない走りと加速。トルクを感じることが出来ます。
やっぱりディーゼルの方がこういう車はいいね。

音も室内ではそれほど気にはなりません。
燃費もリッター10ぐらいでしょうかね。

自動車税も安くなり軽油で燃料費も安くなりしかも燃費がいい。
これは買いですね。

小さな家族がいて、四駆が好きならデリカしかないですからね~

三菱の紹介をしてるのに
ふと思うことは
トヨタもディーゼル出さないかなぁ~って。

ちなみにガソリン車よりも30~40人ほど諭吉を多く連れて行かなくてはなりませんが
それでも、ガソリンよりはお得に感じました。

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2013/01/21 15:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
6 78 9 101112
1314 15 1617 18 19
20 212223242526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation