• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

冬用タイヤさようなら〜

冬用タイヤさようなら〜日差しが気持ち〜
ほんま、叫びたくなるような陽気

気持ちまだ早かったかもしれませんが
エスティマだけタイヤ交換しちゃいました。

ついでに、あまりにもきたないボディーなので、軽く洗車^_^

最近は乗らなさすぎて、黄砂や花粉や砂埃など何層にも( ̄▽ ̄)

洗車とタイヤ交換で見違えちゃいます!

今年こそ、乗り換えのタイミング⁉
年内でどうしようかと


査定に出してないですが、50万ぐらいに
ならないかなぁ?

夏も冬もタイヤを新調したばかりだし
自身でも乗り換えるか葛藤中

長年の愛着がね。綺麗にしてきた愛車ですからね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/03/16 16:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2013年03月14日 イイね!

モン吉 自賠責保険

モン吉 自賠責保険今日は、自賠責保険についてです。

自賠責保険とは
被害者の救済を目的とした対人賠償保険の事です。

基本的にすべての車両や原付は入らなければ強制保険ですね。

これだけでは最高額出ても3000万まで。
被害者救済という割には・・・

もしも、自分が被害者となった場合に3000万では・・
自分の家族に申し訳ないですね。死に損です。

こんなレベルの保険なら
任意で保険加入してる者には廃止してもらいたいです。

とは言っても、今はまだ強制ですのできっちり収めてますが。

さてさて、そんなこんなの自賠責保険が25年4月から
またもや、価格変更。

支払われる内容は変わらないのに
払い込む額だけ定期的に上昇してますね。困ったもんです。

今回モン吉の自賠責更新が4月前半にきちゃいます。



まっ、葉書が届いて知ったのですが・・
なかなか、自分のナンバープレート見ないでしょ。

葉書にはなんと、更新金額5年で17330円。

17330円!!びっくりです。前回加入したときには
3年で加入したけど10,580円この時に5年だと14,070円でした。

ちなみに25年3月までの保険料だと5年で15,600円。

それならば、今の保険料率で5年加入したほうがええじゃないか~
なんてったって1,730円もお得。なので継続しないで解約。新規で加入。




ちなみにこの浮いた分のお金で本日ホワイトデーのお返しを購入!!
うわぁ~セコイ・・・・
保険料のあまった期間の分は銀行に振り込まれます。自分の場合で500円ぐらい。

自分自身でも今思うと心底セコイですね・・・・
どうせなら、お得になることを考えた方が楽しいじゃないですか~
セコくてもケチでもいいじゃないか~ 開き直りです!!

払い戻し分と考えてどちらがお得かさっあ~計算しましょう。
皆さん、3月31日までですよ~

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2013/03/14 15:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | クルマ
2013年03月13日 イイね!

ラパンにETC取りつけ

ラパンにETC取りつけ今更ながら10年目のラパンに
ETCを取りつけちゃいました。



阪神高速さんのキャンペーンをたまたま見ちゃいまして
すべて込みで3000円で購入。

DENSOさんの音声案内アンテナ分離型。

軽にETC!?て感じでしょ~

まず、高速のらないです。ラパンで・・・よっぽど一人で移動する時ぐらい。
でも3000円はお買い得。

みんカラの血が騒いじゃいました。無駄なものを取りつけてこその自己満足。

その自己満足を向上させるためにスイッチも取りつけちゃいました。

はいはい。取りつけ過程はこちらで ⇒  ココ
スイッチを付けることでこんな利便性が
はい、動画で

 


暖かくなってきたので、十二分にカーライフを楽しんじゃいました。


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2013/03/13 16:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2013年03月08日 イイね!

風の森 しぼり華純米吟醸 雄町

風の森 しぼり華純米吟醸 雄町ぽかぽか、外は春の陽気

が、最近はお鼻とお目目が・・・・

花粉症とか無縁の生活をしていたのですが・・・
もしや、仲間入り!??

花粉でなく元からほこりなどには反応したりしてたのですが
もしや、PM2.5とやらのしわざ?それとも、黄砂?

フロントガラスがまっ黄黄。あれを吸ってると思うと・・・・

外で、陽気にとはいかないですねぇ~


さてさて、今回も812お気に入りの奈良県は御所の油長酒造さんのお酒。

話はそれますが日本酒発祥の地が奈良県!?
それほど有名で旨い酒は無いように思うのですが・・・・

今年の干支の巳の神様を祀った奈良県桜井市の大神神社(おおみわじんじゃ)
こちらは酒の神様でもありますからね~まっ、どうでもいいことを・・・

有名ではないですが
この風の森シリーズは毎回お伝えしてる通り
旨いんですよ。

今回のしぼり華純米吟醸 雄町は雄町米を60%も使用した生酒。
もちろん無濾過無加水で加圧しぼりをしていません。

なので、フレッシュで独特な味わい。嫌いという人がいないだろうと思う独特さ。

今回しぼり華純米吟醸はフレッシュでありながら優しい柔らかさの感じられるお酒でした。
ぜひぜひ、ぜ~ひお試しください。

次回もまだまだこんなに



楽しみですね~。ですが、最近は逆流性食道炎が再発??
どんどん、お伝えしていきたいのですが、感じる味が微妙~
お酒に失礼ですね。なので、少々控えめにしております。
皆様も飲みすぎにはご注意を。

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2013/03/08 15:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2013年03月07日 イイね!

大和金魚会会報 3月

大和金魚会会報 3月いや~、先日までの寒さがウソの様

昼間は家の中よりも外の方が暖かいですね。

日の角度も変わってきて朝日が金魚水槽によく当たる様になり
金魚が輝いて見えます。

まっ、そんな風に思って金魚を見ているのも
我が家で私だけですけどね・・・

さてさて、最近は金魚水槽のレイアウトを変えてばかり。
スリム水槽で、カウンターの上でかっこよくとなるとなかなかきまらないですね~

先月の会報でもお伝えしたように今回は投げ込み式にしてみました。



今回チョイスは
水作エイトのニューフラワー!!

こちら横幅が16cmもあります。
我が家の水槽の幅が20cm

幅がカツカツで微妙でしたが・・・取り回しのホースの配置を少し変えれば収まりました。

正面から



前方斜めから




水槽内がスッキリ。前も後ろもガラス面を覆うものがなくなり
金魚もよく見えます。

流れも無くなり金魚も溺れることがなくなりました。

濾過量は55L用なのでこの水槽には十分

フィルターを底砂に埋めてるので砂がフィルターの機能を果たして
濾過も抜群です。

外掛式だと水草が吸い込みフィルターに詰まっていたのですが
そのような問題も投げ込み式の場合はなくなりました。

もう一つ改善されたのが騒音。

ポンプのモーター音がなくなりました。
投げ込み式はエアーポンプだけで動いているので、そのエアーポンプの音のみ。

ぶくぶく機能とフィルター機能が一つになって小型水槽の場合はおすすめですね。

ちなみに初公開
水槽の裏側から撮影



フィルターがなくなったので、キッチン側からの水槽の見た目もよくなりました。



ほとんど埋まってるので前から見れば水草でカバーされてるので
濾過装置の見苦しさが全然ありません。

エアーの配管もチューブでなく透明パイプを使用しているので
水槽内で浮遊することもなく、見た目も水内で消えて見えるので抜群です。

この水槽のベストセッティングになりそうですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2013/03/07 16:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大和金魚会 | ペット

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 56 7 89
101112 13 1415 16
1718 19 2021 22 23
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation