• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

大和金魚会会報 終末期医療!

大和金魚会会報 終末期医療!いきなりのタイトル!

さて、トップ画像は何でしょうか??


螺鈿細工です。

・・・

漢字も難しい・・・・

螺鈿(ラデン)と読むみたいです。

螺鈿(らでん)は、主に漆器や帯などの伝統工芸に用いられる装飾技法のひとつ。貝殻の内側、虹色光沢を持った真珠層の部分を切り出した板状の素材を、漆地や木地の彫刻された表面にはめ込む手法、およびこの手法を用いて製作された工芸品のこと。螺は貝、鈿はちりばめることを意味する。


                                        ウィキペディアから

そろそろお分かりで

バチスタ4で何やら怪しげなキーワードとなってるあれですね。

はい、螺鈿の間

ドラマを見てない方はごめんなさい。

なぜ?こんな話をと言いますと

年末から体調を崩していたのを
そろそろ看取りの部屋に移そうかと思いまして・・・




年末から完全に泳げなくなりました。

餌も、最近は手で水面まで待ちあげて餌の前に口を持っていかないと
食べられません。

常に横向きに沈んだまま、ほとんど動くことも

泳げなくなると尾ぐされや、水質も悪くなり
他の金魚にも病気がうつりかねないですし

水草のトリミングもかねて

そろそろ螺鈿の間にでも






最近はガボンバやアナカリスが元気に成長してくれます。

そのトリミングした水草で看取りの間を作り
体が上を向くように、
全身の綺麗な尾びれを正面で保持しながら
水草で安定化です。



金魚は十分懐いてくれます。
十分我が家の一員です。

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2014/01/30 16:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大和金魚会 | ペット
2014年01月28日 イイね!

冬眠中から!

冬眠中から!日の出が7時よりも早くなってくると

なんだか日が伸びた感じが実感できますね。

でも、今朝の冷え込みは・・・

放射冷却の影響で
今朝は凄い冷え込み。
霜もびっしりで
冷凍庫のようになっておりましたが

日が昇るにつれて気持ちのいい空気と
ポカポカと感じられる日差し!

私の髪の毛の刈り込みもかねて
冬眠中の我が家の猿を起こしてみました。

長らく冬眠していたにもかかわらず
一発で目覚めてくれます。

さすがはFIですね。
目覚めからの運動も問題なし。

モン吉自身がもっとムチを打ってくれ~と言わんばかりの
快調さです。

が、


やはり、寒い!!朝の冷え込みで
お昼前でも気温が中々上がってこない。

日差しは暖かですが・・・・風を受けると・・・

念の為、革ジャンをやめダウンにしましたが
それでも寒かったぁ~

このまま冬眠から目覚めさせてはやりたいですが
飼い主の私が、やはりまだ無理のようですね。

また、しばらくは冬眠をしてもらいましょうかね。

でも、久々に感じる
風、振動、排気音にガソリン臭

たまりませんなぁ~


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2014/01/28 15:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | クルマ
2014年01月24日 イイね!

インフル対策!!

インフル対策!!全国でインフル拡大!

一週間に推計66万人!?

ウイルスたちもそんなに頑張らなくても・・・

今日は全国各地で穏やかな晴天に恵まれ
しかもポカポカ気持ちがいいのに

インフルエンザにかかって自宅で安静だと

我が家での感染は広がっていませんが

812base内で感染者が出てしまったことに・・・・

空気清浄器やリセッシュなんかで空気の浄化を図っておりましたが

更なる対策として

分子の力を借りることにいたしました。

二酸化塩素分子の力


大幸薬品さんのクレベリンゲルです。

入れ物に入った二酸化塩素液にゲル状に固める粉を入れて固め
部屋の上部に置いておくだけ





後は二酸化塩素の分子さんたちが
ウイルスや菌を捕獲し除去してくださるみたいです。



私の目には見えないだけに
働き具合は分かりませんが・・・・

それほど高い商品でもないので
少しでもbase内の環境が良くなるのであればと

皆様方もお気を付けください。


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2014/01/24 15:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年01月22日 イイね!

風の森 純米しぼり華 25BY

風の森 純米しぼり華 25BY昨日に引続き

子供の看病です。

インフルエンザですが、熱もなく元気にしてくれてます

が、

来週までは外出、登園を控えなければならないのが・・・

私にも・・・・

じっとしていられない性分ゆえ
子供たちと屋内で遊んでいても

刺激を得られないし・・・
日課のランニングもできない・・・・

撮りためた映画もみれない・・・
育児や看病なら当たり前ですね。
親なら自分の欲は押さえなければ・・・
こじらせて入院となればもっと大変。
まだ、家族への連鎖感染はおきてないですし
元気にしてくれている分喜ばねばね。


自分だけでなく、家族全員が健康であるのが一番ですね。

さて、そんな中でもまた酒です。

またもや風の森。
昨日に引続きですがこちらも25BY

はい、早くも25BYを2本目

酒年度は7月1日が年度初めですので2013年の7月1日からが25BY

でも、酒の造りこみは寒い時期に行い
そこから火入れ等で春先が一般的です。

この時期に飲めるのは一般的ににごりの生原酒等。

風の森は無濾過無加水の生酒なので早々に楽しめます。
そんな今回の純米しぼり華は山田錦の80%歩合の純米。

若い酒ながらも
旨みと甘みの具合が微妙な発泡感と相まって
独特な日本酒の良さが楽しめる一品になっています。

旨い!の一言。純米でも十分。

純米故にエキス感をたっぷり味わえて
風の森は吟醸を味わうよりも、純米仕立ての方が良いかもね。


味 ★★★★★
香 ★★☆☆☆
辛 ☆☆☆☆☆


産地 奈良県
酒蔵 油長酒蔵
酒名 純米しぼり華 風の森
酒度 -3.5
度数 17度
容量 720ml
値段 妻からの頂き物

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/01/22 16:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2014年01月21日 イイね!

ALPHA TYPE1 純米 風の森

ALPHA TYPE1 純米 風の森各地でノロやインフルのニュースが

他人事のように感じてましたが
我が家でもインフルが発生!!

毎日手洗いうがいをさせてるのに
ウイルス感染は中々手ごわいですなぁ~

なんだか家族全滅な予感も
兄弟の連鎖は止められそうにないかもですね

自分自身も発症しないかと・・・

なにせ、発症しちゃいますと
お酒を禁酒しなければならないのが
一番つらい。

健康で毎日飲めるのが一番ですなぁ~

さて、今回は海外を見据えたような
えらくオシャレな一品!

812baseでも定番の風の森からのシリーズです。

表ラベルは日本酒を思わせない感じ。
どことなくワインボトルのようです。

徹底して裏ラベルも



英語表記も記載されています。

蓋も手抜きなしのデザイン



どうした風の吹き回しか?
やはり風を意識してられるのか?酒蔵は

そんなアルファーですが一番の特徴はアルコール度数が14度しかない!!

比較的風の森シリーズは17度と
少しばかり度数が高いのですが

このアルファーは14度なんですね。完全にワインを意識してますね。

お味ですが
定番のシュワシュワ感は健在。
度数が低めで口当たりは優しく感じますが
味わいの深さも十分です。

が、

食中となると味が誇張され過ぎてる感がありますね。

酒と軽食みたいな組み合わせがよく合うような感じですね。

ワインPaなんかであえてこんな日本酒を混ぜてみても面白いような
そんな感じの日本酒です。

味 ★★★★☆
香 ★★★★☆
辛 ★★★☆☆


産地 奈良県
酒蔵 油長酒蔵
酒名 ALPHA TYPE1 純米 風の森
酒度 +3
度数 14度
容量 720ml
値段 妻からの頂き物


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/01/21 15:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
5 6 78 91011
121314 151617 18
1920 21 2223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation