• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

米ぎん

米ぎんまたまた、寒波ですか!?

列島がこれから大荒れの様で
なにやら平地でも雪?みたいな予報も

ウインタースポーツは大好きでなんですが

寒いのは苦手です・・・・

そんな寒い日にはやっぱりお酒

ですが、純米派の私にとっては
寒くても冷や冷酒で飲んじゃってます。

さてさて、今回のお酒は

あれ??って感じですね。

ラベルなしのお酒。その名も米ぎん。
ラベルもなければパッケージもシンプル
神包装紙のみ




前回も一度ご紹介しているお酒ですが
純米吟醸と純米大吟醸のブレンド酒です。


何やらたいそうなお酒のような感じもありますが
癖のない、いたって普通な感じの酒なんですが
普通な当たり障りのない
お酒自身が主張してこないようなぁ~

ええとこどりのブレンド酒なのに
この謙虚な味わいが
料理の酒にはもってこいなんですね。

なので、お正月のおせち料理で
ガバガバいただきました。

あっちの家に~こっちの家に~と3本ほど空いちゃいましたね。
はっきり言って飲みすぎですね。
今後の課題は酒をどう控えるか・・・

旨い酒ばかりで困ります。


味 ★★★☆☆
香 ★★☆☆☆
辛 ★★★☆☆


産地 奈良県
酒蔵 中谷酒造
酒名 米ぎん
酒度 +4
度数 15度
容量 1.8L
値段 2000円前後


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/01/18 16:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2014年01月15日 イイね!

スノーアタック 第2弾 洞川スキー場

スノーアタック 第2弾 洞川スキー場今季2度目のスノーアタックは

奈良県の洞川スキー場へです。

こちらは奈良県に唯一リフトのあるスキー場!!

しかも、ゲレンデは圧雪してあるので滑走可能。

私も、久々にボードを楽しんじゃいました。
子供にも見せれたしね❤

とりあえず見せてみてしてみたいかどうか聞かないと
無理にボードやスキーに連れて行くと嫌いになっちゃいますからね・・・

さてさて、今回の第二弾スノーアタックは
国道309号から県道20号。

そして、スキー場への支線です。

スキー場ふもとは大峰山への修験や登山のために旅館街があります
そのあたりの屋根には30センチぐらいの積雪
道もアイスバーンの圧雪状態。

いつからの雪??たぶん奈良県内で人が住んでる地域で雪がこんなにあるのはココだけかも。

そんな道路状況はこちら

 


終点がスキー場駐車場になります。



スキー場の駐車はタダですが
入場には大人1000円・子供500円かかっちゃいます。

もちろんリフト代別!!リフトを利用するかどうかは入場後楽しんでからでも

ファミリーにはリフト券必要ないかも。

さて、そんなリフトはワイヤー式

 


こんな感じですね。

このリフトが一番大変。スキーヤーなら腰にバーをセットしてもまっすぐですが
ボーダーは横乗りですからね・・・・

小さなスキー場ですが、子供の練習には持ってこい
3連休の最終日でしたがご覧のとおり



中腹から山頂を撮影です。午前中は貸切??



山頂から撮影です。
812base専用ゲレンデのようです。

そり遊びも含め十分楽しめちゃいました。

帰りはもちろん冷えた体をあっためて帰れます。
帰り道にある洞川温泉センター!!

画像を取り忘れちゃいましたが検索で出てきますよ。

次回は子供もボードに挑戦ですかね。

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ


にほんブログ村
Posted at 2014/01/15 15:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年01月09日 イイね!

松竹梅 白壁蔵 澪

松竹梅 白壁蔵 澪もうそろそろ
お正月気分ではいられないですかね・・

正月飾りも、そろそろ

地域によって下げる時期が違うみたいですが
我が家は、とんどの前日ぐらいまでには

今年のとんどは12日ですので、もうそろそろです。
最近は後片付けもあるので、連休の中日に実施することが多いですね。

不定休の812baseではカレンダー通りの行事は大変です・・・

さてさて

正月気分は~と切り出しておきながら
812は常に正月?毎晩飲んだくれ??

今回ご紹介は綺麗な瓶の澪(みお)というお酒です。

こちらは、スパークリング清酒という
何とも新しいお酒。

清酒の炭酸割です。

度数も軽めの5%

瓶もおしゃれで店内でも一際目立ちます。

が、

これは日本酒じゃありません。

酎ハイの日本酒風味みたいなものです。

あっ、酎ハイとはサワーの事ですよ。

はっきり言って日本酒の味わいはありません。

しかも

極甘です。

個人的には受け付けない味ですが
日本酒を全く飲まれない方や初めて日本酒という方は
抵抗なくジュース感覚で飲めちゃうかも

あくまでも・・・かも・・です・・・

それほど高くないお酒です。
どうぞお試しあれぇ~

味 ☆☆☆☆☆
香 ★☆☆☆☆
辛 ☆☆☆☆☆

産地 京都
酒蔵 宝酒蔵
酒名 松竹梅 白壁蔵 澪
酒度 -5
度数 5度
容量 300ml
値段 500円前後

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/01/09 14:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2014年01月07日 イイね!

純米酒 梅乃宿

純米酒 梅乃宿年末年始はやはりお酒

特にこの期間は
日本酒を飲む機会が多くなるんじゃないでしょうかね

812は年がら年中日本酒ですが・・・

さて、今回のこのお酒は昨年の12月半ばに飲んだお酒です。

斬新なラベルの

JUNMAIのローマ字表記が

「どうだ」と言わんばかりに

そんなに主張する日本酒の斬新さを期待したのに

・・・・・

切れ味とすっきり感はいいですが

純米??と聞きたくなるような

味は切れ味とすっきり感が

2口目からは水臭く感じてしまい

風味も旨みも無いようなぁ~

そんな感じになっちゃいます。


旨みのない酒は

どうしても、もう一杯っと

ならないんだよなぁ~・・・・


最後の一杯を飲み終えたときには
ようやく空いたかと・・・・

いいお酒を出してる蔵だけに

これでは残念です。


味 ★☆☆☆☆
香 ★☆☆☆☆
辛 ★★☆☆☆

産地 奈良県
酒蔵 梅乃宿酒蔵
酒名 純米酒 梅乃宿
酒度 +2ぐらい
容量 1.8L
値段 2000円前後


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村







Posted at 2014/01/07 21:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2014年01月06日 イイね!

初 スノーアタック

初 スノーアタック今日から仕事の方が多いんじゃないでしょうか。

会社では会う人会う人に

おめでとうございますと新年のあいさつ!?

サラリーマンなら当たり前ですね。もう6日目ですが

営業の方ならお得意様にも・・・・・月末までは・・・

さてさて、今回のお正月休み
9日~10日!!

長すぎでしょ!どう過ごされたのでしょうかね

私は、なんら変わらぬ生活サイクルで
しいて言えば
周りが休みなので酒を飲む機会が多くてこの時期は大好きみたいな・・・

そんな連休の取れない812baseでも
遊びの為なら時間を作ります。

はい!

今年初のスノーアタック!!

って言うほどのものでもないですが・・・

毎年恒例の奈良県のスキー場へ

ふもとや林道入り口付近はまったく雪は無いですが
少し入るとこんな感じです。

 




ここのスキー場は
毎年ほぼ貸切

なのでこんなことも可能です。




昼食および休憩スペースの設定。

カセットコンロより
こちらのジェットボイルの方が雰囲気がいいですね。
湯の沸く速さも早い。



毎回申しておりますが、
スキー場ですがリフトはありません。

滑れば自力で登らねば

3歳の息子も楽しいので頑張って登ります。



アルプスの少女??

公園のブランコよりも気持ちがいいですよ





雪山で遊んだ帰りは

冷え切った体を温めるべく温泉

国道169号線沿いの杉の湯ホテルの日帰り温泉


最終受け付けは16時

入浴は17時まで



料金は
大人700円 子供400円

ですが



自動車安全運転センターのSDカードを見せると100円引き

5人までOK500円引き!!

発行が700円ぐらいだったのでほとんど元を取ったようなもんですね。

今回の免許更新で初めて入りましたが
なかなかいいですね。

今年も雪が多そうなので
まだまだ楽しめそうです。

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ


にほんブログ村

Posted at 2014/01/06 16:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
5 6 78 91011
121314 151617 18
1920 21 2223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation