• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

早瀬浦 純米滓酒 生酒 浦底

早瀬浦 純米滓酒 生酒 浦底今朝はいい天気なのに

なんだか霞んでます。

朝のお天気ニュースでもしてましたよね。
大陸からのPM2.5

プラス、花粉の影響も??

アレルギーはないですが
なんだか鼻がムズムズしちゃいます。

日本でも発展途上時代には公害問題がありましたよね。
日本の何十倍も人口の多い大国の発展途上ですから
今は、致し方ないような気もしますが・・・

でもね。そんな大国で
大気汚染からの健康被害を訴える訴訟がなされたとか!?

日本も1人の直訴から公害問題解決への糸口がって
教科書で習いましたが

大国もここから変わっていくでしょね。期待します。

さてさて、今日は大気は霞んでますが
こちらは霞んでいても綺麗に感じる
うすにごりのお酒です。

その名も
早瀬浦 純米滓酒 生酒 浦底!

恥ずかしながら初めて目にして聞いたお酒ですが
大変貴重で手に入りにくいお酒!!
もちろん、そんな貴重なお酒なんですから
私自身の力では手に入りません。ありがたく親友から頂きました。



いつもならトップ画像は空瓶なんですが
こちらは空瓶にしちゃいますと綺麗な色が伝わらないと思い
先に撮影を済ませちゃいました。

ほんま、きれいな色のお酒です。
若狭美浜からの日本海をイメージしてくださいとありますが

深い味わい
そして、
大海原に吹く風の心地よさが感じられる
フレッシュ!

たまりませんでした。



グラスのお酒を見ていますと
吸い込まれるようねそんな気分ににもさせてくれます。

殺菌もされていない、本当に生のお酒!

杯を重ねていると
体に染みわたるような、すんなりなじんでいく感覚になります。

お酒である以上本来なら体が拒絶する代物!
しかし、このお酒は体にすんなりと、優しくなじんでいきます。

ほんま、うまい!と叫んでしまいました。


味 ★★★★★
香 ★★★☆☆
辛 ★★★★☆


産地 福井県
酒蔵 三宅彦右衛門酒造
酒名 早瀬浦 純米滓酒 生酒 浦底
酒度 +6
度数 17度
容量 1800ml
値段 頂き物

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/02/26 14:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2014年02月24日 イイね!

内外温度計 センサー位置変更

内外温度計 センサー位置変更穏やかないい天気が続いてますね。

でも、風や気温はまだ少し低め
まだ上着は必要ですが

車内はポカポカと暖房なしでも気持ちがいいです。

本来ならもう少し早くに作業すればよかったのですが
今頃になって・・・

昨年7月につけた内外温度計ですが

外気のセンサー位置の加減で
正確に温度が出ていませんでした・・・

極寒の雪山に行っても
外気温がマイナスに表記されず

実温度よりも5度ほど高め!

センサー取り付け場所を
右側後輪付近のステップの裏につけていました。



ココだと、どうしてもエンジンの熱風が走行と共に流れてしまい
温度上昇が起こってしまったのだと
推測されます。

ってか!?誰でも想像できるだろってね・・・

なので、今回は熱風の影響を受けないようにと
エンジンよりも前の位置を選択。

そっ、フロントバンパー付近に



画像では分かりにくいですが・・

先日取りつけたクリスタルウインカーの後ろあたりです。
直接の風も受けず、
エンジンの熱風も受けにくい場所!

単に、配線がこの位置までしか伸びなかっただけですがね・・・


今の車ではほぼ標準装備ですよね。
こんなに古い車にしなけりゃこんな苦労も、金も要らないのに・・
さて、そんな標準車はどこにセンサーを付けてるんだろうか??



さてさて、センサー変更場所で
何度か走行で試しましたが
道路外気温設置計と同じ数値をたたきだしていました。

少数第1位まで表記されるので
私の方が正確かも!!

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ


にほんブログ村
Posted at 2014/02/24 16:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 78プラド | クルマ
2014年02月21日 イイね!

VALDIVIESO バルディビエソ

VALDIVIESO バルディビエソ浅田真央のフリーの演技は目を見張るものがありましたね。

ショートプログラムでもあの演技があれば
日本人としては悔やまれますが・・・

個人的にはキム・ヨナの演技が妙に色っぽくセクシーに感じちゃいました。
実に背中が綺麗でした。

残念ながらキム・ヨナも連覇はならず2位。
バンクーバーオリンピックからもう4年!

月日が経つのは早いものですね。

月日と言いますと、
我が家も今月はメモリアルな結婚記念月!

あまりにも早かったような気がしますね。
ほぼ毎日仕事に育児に追われてるからでしょうか??

これからもまだ同じような生活が続くには目に見えてますが・・・

さてさて、メモリアルな記念日には
ダイヤモンドやらなにやら・・・昔はCMもありましたが・・・

庶民にはそんなの、無理・無理!!
かといって、高級レストランなんかも・・・・ね。

私も考えた挙句・・・
自宅で、洋食ディナーをこさえました。
日ごろから、料理は私担当??
・・・料理は趣味ですので、日ごろから!

日本酒に合う料理から
ワインに合う料理をこさえましたが・・・・
いつものようにパクパクっと妻は。

めったに作らない旦那さんが夕食を作ったら
もっと、もっと気持ちがや愛情が伝わったのでしょうね。
やっぱし、ダイヤの方がよかったか!?

さてさて、だらだら書きましたが
そんな料理にチョイスしたのが
今回のバルディビエソ ブリュット

こちらはチリ産のスパークリングワインです。
チリ産は関税が低いので
めちゃくちゃ安く購入できます。ほんでもって旨い!

黄色身がかった綺麗な色に
採れてた青リンゴのようなフレッシュな味わい。
そして、きめ細やかな泡の舌触り。

高級ワインに匹敵する味です。
メモリアルな日に激安ワインをチョイスしましたが、
高級レストランに出しても誰も激安ワインとは気が付かないと思いますよ。

味 ★★★★★
香 ★★★★★
辛 ★★★☆☆
渋 ★☆☆☆☆

産地 チリ
酒名 VALDIVIES BRUT 
酒色 白
酒味 ブリュット
容量 750ml
値段 1000円前後


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/02/21 16:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワイン | グルメ/料理
2014年02月20日 イイね!

大和金魚会 会報

大和金魚会 会報ご無沙汰です。

大和金魚会会報です。

水替えが大変な時期もあともう少しですが・・・・

水替えはきちんとされてますか??

大和金魚会では1日は半分、15日は2/3の水替えの月2回を推奨しています。


これで十分水槽の透明度と環境は保てるはず!
ですが、水が冷たいですからねぇ~

金魚も水温の変化で大変でしょうか?
もちろん、過保護には育てず、ヒーターなしのスパルタ飼育です。

ヒーターなしで飼育すると
昼間は部屋の暖房で水温が上がり、
夜間は水温が低下する現象が多分起きているんでしょうね。

ここ最近の寒波でそれが一段と強くなってしまったのか?
我が家の水槽に黒髪藻が発生!!



水草に完全に寄生しています。

もちろん、流木にも



この、黒髪藻はちょっとやそっとじゃ流れ落ちてくれません・・・
かなり、強く、こすり落とさないと。

少しでも、根が残っているとすぐにマリモのように・・・

流木にある分には、比較的我慢できる範囲ですが
水草に発生しちゃいますと・・・

水槽内に金魚が1匹にになって
水槽内が栄養過多になっているのか・・・・

でも、そんなの関係なしで
金魚はよく育ってます。





高頭丹頂のシンボルでもある頭が
急に発育しみるみる巨大に

ちなみに以前の頭は



こんなかんじ
顔つき、目つきも別金のようですね。

大丈夫か??

さてさて、今後の発育が楽しみです。

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/02/20 15:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大和金魚会 | ペット
2014年02月18日 イイね!

篠峯 遊々 純米山田錦

篠峯 遊々 純米山田錦関東地方のスーパーでは
食材が届かないいようで・・・・


2月頭の大雪の予報で
スーパー等の食材コーナが
食料品買占めみたいな現象が起きてましたが・・・

今回の大雪の影響で物流ストップ!
たかが、高速封鎖になっただけで・・・

ほんまに起こっちゃいましたよね!!

TV中継なのでスーパーの陳列棚が空っぽの映像に衝撃です。

たかが雪!されど雪?
こんなに簡単にリズムが乱れてしまうとは
今後の危機管理の課題ですね。

我が家は食材も酒も備蓄があってよかった~

もしも酒が手に入らないとなると・・・・恐ろしいです。

いやいや、

プラセボ効果で
酒の瓶に水でも仕込んで
気持ちよくなりましょうかね。

こんなこと言っていて
ほんまに妻にでも
切れ味のいい高級なお酒が手に入ったんだよ~って試されても・・・

さて、今回も奈良県は御所市の篠峯!

安くて旨い無濾過生原酒です。

奈良県の御所って言ったら
今、かな~り熱くなってる
スノーボードの平岡選手の出身地なんですよ。

風の森といい篠峯といい
そして平岡!私の中でも御所は熱いですよ!!

話を戻しまして・・・

今回のお酒は

篠峯 遊々 山田錦純米

吟醸酒ではないですが
はじけるフレッシュな味わいが
純米特有のお酒の重さをマイルドに仕立ててくれます。

また、純米ならではのお米のコクがよくでてます。
舌触りも少しとろみのあるようなマイルドさ
そして
尚且つ安い。
こりゃ~たまりませんなぁ~の一言!
4合瓶では全然たりまへんですわ!


味 ★★★☆☆
香 ★★★☆☆
辛 ★★★☆☆


産地 奈良県
酒蔵 千代酒蔵
酒名 篠峯 遊々 純米山田錦
酒度 +3
度数 17度~18度
容量 720ml
値段 1300円前後


にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/02/18 15:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 34 5678
91011 1213 1415
16 17 1819 20 2122
23 2425 262728 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation