• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

812のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

812base-garden

812base-garden

東京では局地的に豪雨みたいで。

しかしながら今朝も、ここはええ天気です。
梅雨ですか??

雨は降ってもらわないと困るのですが
雨ばかりだと引きこもりで
私も困ります。

やっぱり晴れてる方が気分もいい。

そんな梅雨の晴れ間にお庭の整備です。


我が家のコニファーの剪定。

 




少し切りすぎましたか・・・




こちらのコニファーも剪定





綺麗になりました。

が、・・・・

何かに似てる


スーモ??

違うか?







ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村
Posted at 2014/06/30 16:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小庭 | 暮らし/家族
2014年06月29日 イイね!

背面タイヤ配備完了

背面タイヤ配備完了 











ホイールの塗装と組み込み完了です。



これと



これとを組み合わせて



これです。綺麗ですね。


そして、この重たいタイヤを

背中にくっつけます。


はい、勿論、78プラドです\(^o^)/





いや〜タイヤが付いても
かちょぇえ〜

まっ、こんな車に興味がなかったら
どうでもええことやけどね( ̄▽ ̄)


子供達は、一瞬で気付いてくれました。


さてさて、その背面タイヤですが、
オフセットの加減で微妙に干渉して
取り付けが

取り付けボルトにワッシャーなどをはめ込みながら
調整です。微妙なんだけどね





ドアの開閉クリアランスも



バッチリです

16インチの75で、ドンピシャ

もうワンサイズ外径が大きくなると
ドア開けれないです( ̄▽ ̄)




背面レスが流行りですが、タイヤあっても
いいでしょ♪(´ε` )

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ


にほんブログ村
Posted at 2014/06/29 11:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 78プラド | クルマ
2014年06月26日 イイね!

78プラド スペアタイヤ配備計画

78プラド スペアタイヤ配備計画愛車の78プラドの後姿です。

うぬうん。かっこいいですね~・・・・


背面レスはすっきりしていていい感じ。

でも、・・・・

もしも、パンクしちゃうとスペアタイヤが無いんですよね。


かといって純正タイヤを背負っていても役に立たないし


今回オークションでようやく発見です。
ブラッドレーのVZ





気になるオフセットっとか、なんにも記載がなかったですが
落札しちゃいました。多分合うでしょ~

ついでにタイヤも




走行用に履いてるのはジオランダーなんですが
こちらのタイヤは
タイヤローテ―ションがあるので・・・・

それならローテーションのないタイヤの方が良いかなとグランドトレックです。


現在は、ホイールの塗装を依頼中。出来上がりが楽しみです。

先日サードシートを外したので
総重量的には変わんないから燃費にもさほど


燃費気にするならマッドタイヤ履くなって言われそうですが・・・

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ


にほんブログ村
Posted at 2014/06/26 16:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 78プラド | クルマ
2014年06月24日 イイね!

にんにく収穫

にんにく収穫2014年812baseのにんにく収穫です。

梅雨の中休みで土も乾燥していて収穫には最適です。

にんにくの収穫の目安は



こんなふうに葉が黄色く枯れてきたらです。

ちいさなこんなスペースで、
しかも半日ぐらいしか日の当たらないところですが
今年もすくすく成長してくれました。


この夏もにんにくパワー全開で遊びつくせそうです。

  まっ、仕事の方はぼちぼち頑張ろうとは思ってますが・・・


さてさて、そんなにんにくですが
採り立ての風味がすぐになくなってしまうのが課題。

屋外や、冷蔵庫に入れておくとミイラのように乾燥しちゃって・・・


今回は、長期保存も考えてみました。

まずは、にんにくの下地処理を行います。


収穫したにんにくの皮をむいて、ぬるま湯につけてやります。





ぬるま湯につけてやると、にんにくの薄皮が綺麗にむきやすくなります。




薄皮のなくなったにんにくの根の部分を大胆にカット

にんにくは根が少しでもあると
芽が伸びてきちゃいます。

カットしたにんにくを少し置いて水気をとばして

     綺麗でしょ~採れたてはツヤツヤしてます。




ジップロックで冷凍保存です。




ついでに

にんにくのオイル漬けも




香り用にんにくオイルじゃないので
加熱せず、そのまんまオリーブオイルに漬けこんだだけです。


同じくにんにく醤油も




こちらもにんにくを入れただけ。


簡単ですねぇ~


オイルも、醤油もどんな感じになるか楽しみです。

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/06/24 15:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FOOD | グルメ/料理
2014年06月23日 イイね!

純米 鮎政宗

純米 鮎政宗久々に北陸のお酒をいただきました。

新潟の鮎政宗酒造さんの純米酒!

今回いただいた時間はお昼時

いや〜昼からお酒が飲めるって幸せ

お味は少し甘めですね。
純米酒って感じの甘さ。

新潟のお酒だけにちょっと優しい口当たりに
余韻。

今回は屋外BBQで飲んだので

少し酔いがまわってたのと
お肉と一緒にいただいたもんで
少しお酒の味がぼけてしまってたのが残念( ̄▽ ̄)

でも、楽しく心地よく
飲んで騒いでのひと時を過ごせて

お酒の酔パワー全開でした\(^o^)/

味 ★★☆☆☆
香 ★★☆☆☆
辛 ☆☆☆☆☆


産地 新潟県
酒造 鮎政宗酒造
酒名 純米酒 鮎政宗
度数 15度
酒度 ー3
容量 1,8L
値段 いただきも

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ


にほんブログ村
Posted at 2014/06/23 19:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理

プロフィール

「安全運転!!」
何シテル?   06/20 18:41
好きなことを、好きな時間に、好きなだけ(^。^)y-.。o○ こちらで公開している内容等を試される場合、必ず自己責任において行ってください。これらの記載内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 5 67
8910 111213 14
1516 17 18 1920 21
22 23 2425 262728
29 30     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エスティマ アエラス用ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 06:47:25
エマーソン タイヤリフター クルピタ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:30:58
カワサキ(純正) フロントフェンダーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 11:15:55

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2022年 クリスマスイブに納車です。
トヨタ ランドクルーザープラド 7プラ (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成5年式78プラドです。 乗りやすい1kディーゼルです
その他 痛チャリ ローチャリ翠号 (その他 痛チャリ)
ミレニアムジェイドで全塗装 ローチャリ翠号カゴ付き(^^)
スズキ アルトラパン チンスポ (スズキ アルトラパン)
きびきび走る通勤車です。 この年式でも、ばっちり納まるこのチンスポ!! 男は黙ってチン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation