皆さんお久しぶりです~ ♪
ココ最近仕事の忙しさにかまけてブログアップも滞ってますが、またちょいちょいやって行こうかと思っているtakeshi@16でっす。
さて本日は休みでしたので朝10時から予約してあったタイヤ交換その他もろもろの作業をやってもらってきました。
あっ!アリストではなく
毎日休みなく働くヴィッツです!
作業はかなり以前にお世話になった
「プロスパー」さんです。
ココです。↓
どうも移転中でして以前の店舗に行ったら閉まっていて自分はちょっと焦りました。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
さて問題のタイヤ君ですが、まずは
交換前~
ひび割れていてやばいですね~
( ̄□ ̄;)!!
そして今回の
中国産タイヤの ZEETEX ZT101はこちら↓
新品なので綺麗ですね~
いい感じ~
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
交換後しばらくその辺を徘徊してましたが、中国製タイヤ
全然問題なしです。
街乗りで十分な性能でしたよ!しばらく使ってからまたレポートしますね!
( ̄∇+ ̄)vキラーン
実は今回
タイヤ交換だけでなく、毎日こき使われているヴィッツなので
オイル交換・ATF交換・エアバルブ交換・アライメント調整も一緒にやってもらいました。
突然壊れたりすると困るしね♪
(≧∇≦)b
油脂類交換はどの車でも当然ですが、ヴィッツごときにアライメント調整と皆さんお思いでしょうが、
まっすぐ走らなくてどうしてもいやだったのでやってしまいました。
ヽ(;´Д`)ノ
後、
驚いたのがこのクラスの車のアライメント調整箇所はフロントしかない事!
まあFF車の後輪は転がってるだけだからあまり影響ないらしいので、多少狂っていても大丈夫なんだってさ、初めて知りました~♪
そして、色々勉強になりました。
でもでも、驚くべきはこれだけの作業をやって
合計¥23700でした。
(タイヤのみ持込です。)
(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
詳細価格は愛車ログに書いときましたので参考にして下さい。
さてヴィッツも調子良くなったし、明日からまた仕事頑張りますかね。
ではでは、今日はここまで~またね
ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
P.S.
プロスパーさん今回移転で待合室と作業する所が同じ場所になったので、今度はアリストでも行こうかなと思っています。
持ち込みでこの作業価格は魅力ですし、目の前でアライメント調整してくれます。
入り口は多少坂になってますが、極低車高でなければ大丈夫かと・・・
誰か通っている方いますかね~?
Posted at 2010/07/08 23:19:36 | |
トラックバック(0) | 日記