
こんにちは♪
相変わらず残暑厳しい毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
・・・
ワタクシまだバテてます。暑いのは(´・д・`)ヤダ笑
・・・
さて世間は先週から今週にかけて、前田敦子卒業に湧いていましたが・・・
そんな中、先週末ww
「アベンジャーズ」
見てきましたww
・・・
素直に面白かったです。(特に最後が)
・・・
終了
でっ・・・
車はというと
・・・
マフラーは中間部分未だ完成せずww
・・・
どうやらマフラー職人さん
腕はかなりいいのですが、
それ以外は・・・
のようでしてww汗
(外車の制作依頼殺到してるとか)
・・・
当然キャリパーも未だ取り付けできていません。
なんとなくまだまだかかりそうでww
気長に待つしかwwwε=( ̄。 ̄;)
でっ
・・・
おしまい
・・・
そして、暇人なんでダラダラとブログ書く始末でww
・・・
結論
・・・
車好きは車無いと休日ニート状態
タヒ
;・゚,;`(((;゚;Ж;゚;)))ブフォ
・・・
あぁwwプライベー卜糞だww
Xx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX
・・・
そういうことなんでここからはブレーキ選びについて自分の覚書も兼ねて記載しまww
長いの読むの面倒な方はスルーしてください。(゚Д゚)ノ ァィ
さて気を取り直して、早速投入予定のブツはww
イデアルレギュラーブレーキセット
フロント8ポット・356mmローター
リア 4ポット・356mmローター
カラーはX4265 Spirited Green Effect(若草色らしい…)
①キャリパーは塗装がイイのよねww
スポーツ色をもっと出したかったのでグリーン(イメージはカワサキのライムグリーン)
アルマイトは綺麗だが色あせしやすいのとドレスアップ色が強いww
そして標準でグリーン設定があるイデアルレギュラー
今回のキャリパー・・・本当はメタリックじゃなくソリッドを期待していましたが
・・・
綺麗なメタリックグリーンでしたww汗
(;´∀`;)アヘアヘ
何かのタイミングで塗り替えか・・・
(;´∀`)
②ローターは出来ればスリットが吉
雑誌いろいろ見ているとスポーツ色の強い車ほどスリットローター
自分の中でのイメージが・・・
スリット=硬派 ドリルド=軟派
という勝手なイメージで・・・
標準スリット設定だったイデアルレギュラー
・・・でも
後日、メーカーよりスリットローターが歪むクレームが最近よく出てきたので今後はドリルドでしか作らないと・・・
ノークレームを条件ならスリットを出しますと言われたが、それは困るので泣く泣くドリルドに・・・
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
③こだわりはピチピチパツパツローターサイズ
19インチ段リム=前後350パイクラス
ぶっちゃけ性能だけならフロントのみでリアはパッド交換で十分だと思うんですが・・・
見た目重視で・・・
リアも同サイズがよかった。
・・・まぁ無意味ですがww汗
( >Д<;)クッ クルシイ・・・
④ポット数のこだわりはあまり・・・
最初LSキャリパーを投入しようと思っていたので、ぶっちゃけ最悪フロント4リア2でも良かったりしまww
極端な話
ビッグキャリパー+小径ローター
より
ノーマルキャリパー+大径ローター
の方が自分的好み
キャリパーサイズ≦ローターサイズ
萌ぇ萌ぇ・・(*'д`*)ハァハァ・・
・・・
なんか車まだ出来ていないのにごちゃごちゃ語ってww
お気を悪くされる方いましたらサーセンm( __ __ )m
www
あぁww
アタクシかなりの病気だわww
・・・
早く戻って来ないかな~ε-(´ω`●)ハァ・・
おしまい
Posted at 2012/08/29 13:20:06 | |
トラックバック(0) |
アリスト弄り | 日記