
埼玉の八潮でセグウェイに乗るチャンスが・・・♪
実は、子供向けのロボットイベント会場内に設置されたスペースで、『18歳以上、体重45Kg以上』という条件で20分間/500円で乗せてもらえるというもの・・・。
動力は電気モーター!フル充電で8時間稼動できるようです。
また、限られたスペース内で試乗するため安全面を考慮し、スピードは10Km/hに抑えられていましたが実際には20Km/hまで出るそうです!
インストラクターに簡単な説明を受け、まずは止まる練習・・・ブレーキはないため、すべての動きは体重移動で決まり!!
最後まで難しかったのは『止まる』動作でした・・・これは4輪と同じですねっ(笑)
重心が前になれば前進、左右に移動すれば重心が移動下方向へ・・・非常に動きが滑らかで静か、なおかつ小回りがきくので、操作と動きに慣れると自由度も広がり、楽しくあっという間に20分間が終了してしまいました(残念・・・)
インストラクターの方が終了後に教えて下さったのですが、北海道ではこのセグウェイのクロスカントリー版(?)で散策ができる企画があったり、長崎のハウステンボスではセグウェイでのツアーがあるそうです(凄い!)
短い時間でもとっても楽しめたので、旅の計画時にセグウェイを盛り込んだりするのも良いかもしれないかなぁ~・・・♪♪♪
ブログ一覧 |
クルマ | クルマ
Posted at
2010/05/23 16:48:05