• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bumblebeeのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

クルマでいこう!

クルマでいこう!昨日はi-MiEVの試乗とともにトークショー~良き時代の英国車を岡崎五朗が語る~を観に行ってきたのでした。
トークショーには岡崎五朗さんとともに藤島知子さん(ふじとも)も来ていました。
ふじともさんはテレビで見るよりも小づくりな印象。五朗さんは普通のおじさん(笑)。
さすがにトークは二人ともお上手でしたが、天気もよく強い陽射しのなか、屋外でのトークショーでさながらお笑い新人の地方営業のようで少し気の毒でした。
終了後にふじともさんと一緒に写真を撮らせてもらったのですが、快諾してくれてとても感じの良い方でした。

トークショーにはクラシックカークラブの方も参加していたのですが、「日本のメーカーは販売終了後10年程度で部品の供給を止めてしまう場合もある」との話しに少しぎくり。「仲間づくりが大事です」とのこと。エスニ乗りのみなさん、末永く大事に乗っていきましょう。
Posted at 2010/05/04 23:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月03日 イイね!

i-MiEVに乗りました

i-MiEVに乗りました横浜の住宅展示場でi-MiEV試乗会が行われていたので乗ってきちゃいました。

エンジン、いや、スイッチオン! ・・・・・・(し~ん)。
動き出すきっかけがつかめません。
説明員の方に「もう動けますよ」と言われ、「あ、はい・・」。
ゴルフ場の電動カートより静かなような。とにかく不思議な感じ。

市内だけを動き回るような商用車であったり遠乗りをしない人など、”用途によっては”とても存在意義のある車だと思いました。展示場の外周を一回りしただけなのでそのポテンシャルの深さはわかりませんが。

ちなみに明日は箱根ターンパイクで試乗会を行うそうです。
EVのトルク感をより体験できるのでは!? 音もなく坂道を上っていってしまうのでしょうか。

試乗後に面白い話を伺いました。
実はスマートグリッド構想も視野に入っているとのこと。単なる”くるま”ではないようです。
20年前、電話にカメラが付いて持ち歩くなんて思ってもいなかったことを考えると、新たな”くるま”がでてきてもおかしくないのかもしれません。
Posted at 2010/05/03 22:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月02日 イイね!

Golf GTI試乗♪♪

Golf GTI試乗♪♪ ゴールデンウィーク中はずっと晴れの天気予報~♪
 “どこに行こう、何しよう”と考えた結果、昨日は三浦半島をドライブしつつ、雑誌等で気になっていたフォルクスワーゲンにNew Poloを見に行くことに・・・。

 あわよくばPoloの試乗を~♪と考えていたのですが、対応してくれた営業の方といろいろお話しする中“せっかくだからGOLF GTI試乗してみませんか?”な~んて甘いお誘いがあり、即 試乗スタート・・・。
 走り出してすぐにGTIのしっかりとした造りが身体に伝わってきて、期待は大↑

 GTIの6速DSGは発進時の低速域でもギクシャク感が少なく、加速時はとってもスムーズにシフトアップをこなす優秀な機構!
 また、スポーツモード(たぶんこんな言い方だったような・・・)にすることにより、シフトアップのタイミングが変わり、より“走りたくなるモード”へと・・・・・。この豹変ぶりが強烈で、ジェントルにもワイルドにも変身できる一石二鳥の魅力的な車ですねっ♪
 さらに、“その気にさせる”サウンドチューンも施されているため、街乗りだけじゃもったいない!“窓を全開にしてワインディんグを走りた~い”と次なる野望が・・・・。
 機会があれば、ぜひGTIをレンタルして1日中楽しみたいで~す♪♪♪

 外観は“男っぽい”GTIですが、ステアリングが上下および奥⇔手前と調整可能なため、割と小柄な方(特に女性!)でもドアミラー本体とAピラーが視界の妨げにならないシートポジションを取りやすいんじゃないかなぁ~と感じました!
Posted at 2010/05/02 11:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月01日 イイね!

ややスペースマウンテン

ややスペースマウンテン木曜日夕方に首都高大橋ジャンクションを初めて通りました。

新宿方向から渋谷方向に向かって行くと1車線に減ることもあってかやや渋滞中。
JCT入り口で右上に回りながら上っていく場所があるのですが、一瞬スペースマウンテンの出だしのような妙な感覚でした。

西新宿JCTは中央道方向にしか行けないのですが、大橋JCTは都心方向と東名方向のどちらにも行けるのですね。
GWの始まりということもあってか、東名方向が渋滞していました。
Posted at 2010/05/01 12:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月21日 イイね!

「山野哲也 ハンドリングクラブ」初参加予定!

 5月9日(日)、ツインリンクもてぎで開催される「山野哲也 ハンドリングクラブ」に初の参加申し込みしちゃいました!
 なにせ初めてだし、かなりドキドキだけど、「初心者向けプログラム」だから大丈夫かなぁ~。。。

 もしも、同じプログラムに参加予定の方がいらっしゃったら、ご迷惑かけてしまうかもしれませんが、よろしくお願いします!


Posted at 2010/04/21 17:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「 車検通って安心できましたねっ(^O^☆♪
それにしても、それほど厳格だとは・・・勉強会になりました(^_−)−☆今のところどノーマルなので心配無用だけど、よく覚えておきま〜す(>_<)」
何シテル?   08/20 07:26
bumblebeeです。よろしくお願いします。 車が好きなふたりのページです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミッション8ミニッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 18:10:38

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
かっこよく変身できますように

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation