• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
ホンダ
ヤマハ
マツダ
スズキ
ダイハツ

前々後期 (ホンダ ライフ)  

イイね!
ホンダ ライフ
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ 外装色:ストームシルバーメタリック 内装色:グレー(ただし移植したので今はほぼベージュ) 後期NA(JB5)が思った以上に良くて ターボ着いてたらどうなるんだろう。。。? という好奇心で買った前期ター ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年05月20日

レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))  

イイね!
ホンダ Dio 110 (ディオ110)
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF31っていう型からレパードって呼ぶしかねぇなと思います(笑) なかなか速い。 特にイジくる気力も起きないのでメンテだけでいいかな。 足車としての完成度高し! ドノーマルって聞いてたが 平地なら80kmくらいま ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年08月13日

特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)  

イイね!
ダイハツ ミラ
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 見た人は大抵一回で覚える色の車になってます。 いわゆる1/1プラモデル状態でした。 教訓として 『こういう激しい色はイカンな』がありますw 若さゆえの過ちです。 ボンネットの縦のラインはミニクーパーを意識して ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月19日

サンニー (日産 スカイライン)  

イイね!
日産 スカイライン
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて・・・アホだw そして、また乗りたいと思ってる27歳(現在)・・・やはりアホだw R33のRB25前期載せ変え(非公認) R33後期純正ターボ仕様でした。 ハイキャスもキャンセルしてありましたね。(非公認) ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年08月28日

カエル (マツダ ロードスター)  

イイね!
マツダ ロードスター
車検無し。 GWに新潟ー千葉間をトラックで輸送してきました。 車体番号からするとNA8C sr1のようです。 乗る気満々だっだんだけどねぇ。 様々な不具合(パネル交換コースの凹み、及びリアメンバーのしわ)、 仕様(エアコンレス)、修理にかかる費用と新しいボディの値段を見た結果、 おいしく部品取り ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月04日

ウーパールーパー (マツダ ロードスター)  

イイね!
マツダ ロードスター
まさかのNA8Cは2ヶ月の所有(車検はおろか名変もできず)から箱変えに。 今度はNB8C前期VS 乗るまでベージュ内装ってどうかな…と思いましたが、気に入りました♪ 幌いらないんで着いてません。 サーキット走って遊ぶつもりで手に入れてるので 屋根なんて開かなくてよろしい。 でも作業するときは開い ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年07月10日

ムーブ (ダイハツ ムーヴ)  

イイね!
ダイハツ ムーヴ
初年度登録平成14年5月(2002年5月)らしい。 後期らしい。 メモリアルエディションらしい。 (↑ダイハツのグレード照会で検索したので間違いない。) しかしメモリアルを謳う割に特別な装備が見当たらない・・・。 ミラーとドアノブのメッキか・・・? ドアバイザーも着けてくれたらよかったのに。 先 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年11月20日

ミラバン (ダイハツ ミラバン)  

イイね!
ダイハツ ミラバン
初年度登録2000年(平成12年) 1.フロントグリルのデザイン 2.クラッチスタートが無い 3.ハザードスイッチの位置 以上3点から前期だと思われる。 距離約16万km 手直しするとこ超たくさん。 エンジン、ミッション距離が距離なので・・・要補修 内装は比較的綺麗 外装は手直し必要 前オーナー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月02日

ハッピーライフ (ホンダ ライフ)  

イイね!
ホンダ ライフ
ワゴンR買おうとしてたのに話流れて 慌てて知り合いに探してもらいました。 激安予算で。。。。 初年度登録は2008年3月 2008年10月に生産終了しているようなので わりと最後のほうの車体のようです。 車体番号から追いかけると 特別使用車ハッピースペシャル というモデルらしい。 ハッピーライ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年09月29日

原点 (ヤマハ YB-1)  

イイね!
ヤマハ YB-1
2009年4月6日 不動の状態で大学の先輩の家から基地に運び出し、修理を開始する。 2009年5月28日 名義変更、自賠責加入 2009年6月8日 修理完了、走り出す。 バイクの楽しさを教えてくれるエンジンつきの愛車一号です。 音はとってもヤンチャw ゾッコンです。 わかる限りでの変更点は・・ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年02月19日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ ライフ

レビュー
個人的には気に入ってて 同じ型のNAからターボに乗り換えるくらいには気に入ってます(笑) みんカラで同じように所有してる方を見ると この型のライフを複数台乗り継いでる方を結構な頻度で見かけますが、 きっと同じように感じる方が多いのかなって思います。 古い軽やスポーツカーばかり乗ってきたので 質感 ...
2025年03月10日

マツダ ロードスター

レビュー
安い!遅い!ボロい!の3拍子がそろった車で 躊躇いなくアクセル踏めます。 躊躇いなくクラッチも蹴飛ばせるハズです。 燃費もリッター10km程度は走るので 走りこんで練習するのには最適かと思います。 走るベースとしてはgoodです。 "走って遊ぶための車"等と割り切って乗れる人しか乗ってられないか ...
2018年03月25日

プロフィール

「@ぷらっち! あー、じゃあとりあえず生きてそうだなぁ。
走行時は電圧ちゃんと出てるか見れてる?」
何シテル?   10/31 20:45
バイクはヤマハ、車は日産が好きです。 車もバイクもホンダしかないけど・・・。 2輪は大型まで免許取りました! 何でも乗れます。 次はバイクでエクスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェデラル FINALIST 595EVO 165/55/R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:30:37
マツダ(純正) スタビリンク一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 12:38:15
脚の分解と計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 16:54:24

愛車一覧

ホンダ ライフ 前々後期 (ホンダ ライフ)
初年度平成17年(2005年)3月 車体番号から追いかけると F特別仕様車DIVAターボ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) レパード (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
誕生日(の翌日)なので調達してきた。 高校の友達から。 東京ー千葉間を実走で輸送 JF3 ...
ダイハツ ミラ 特攻一番機ミラ号 (ダイハツ ミラ)
思い出をありがとう、安らかに眠ってくれ。 カラーリングは思いつきと勢いによるものです。 ...
日産 スカイライン サンニー (日産 スカイライン)
20年くらいずっと欲しかった車・・・。 (当時)22歳なのに20年くらい欲しかったなんて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation