• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

先月の不良中高年ワークス

先月の不良中高年ワークス はじめに…

リアルに忙しくて、みんカラにログインすらしてませんでした。

m(。≧Д≦。)mスイマセ~ン!!

本人&グレZ31も元気!?です(笑)

行方不明だったマイクロSDも無事に見つかりやっと奥多摩ネタが揃いました(^_^;)

で、ここからが先月の奥多摩レポになります(^_^;)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★6月19日、久しぶりにマタキチ号さんが奥多摩に参加すると聞いたので、いつもお土産を貰ってばっかりの自分はマタキチ号さんにお返しを…と、朝から発注しておいた「ささやかなプレゼント」を受け取りに行ってから奥多摩へ…。

で、一般車の先導でゆっくり奥多摩に(笑)

駐車場に車を止めたら向かい側に見覚えのある紫色のZ31を発見!?

良く見たら…なんと城山オフ以来のご対面(*^^*)「はっし~★」さんでした♪♪

が!?しかし、何か車が…と良く見てみたらフロントにブリスターフェンダーが装着されてます!!(驚)

以前はナローボディだったはっし~★号(江戸紫号と、言うらしいです(^_^)v)

聞いてみたら、奥多摩オフの前日…Zを預けていた名古屋のショップから仕上がったとの連絡を受けて、急遽新幹線に乗り名古屋入り~(汗)

で、その足で中央高速を爆走して奥多摩にΣ(-∀-;)マジですか!!

はっし~★さんの江戸紫号、綺麗に仕上がってましたよ~♪♪自分のZにもSステップが欲しくなったのはナイショです(爆)

で、しばらく江戸紫号のボンネットを開けて31談義d(⌒ー⌒)!

サージタンクとピカピカのパイピング♪カッコいいエンジンルームでした♪♪

既に完成された江戸紫号ですが、はっし~★さんはまだやりたい事が…と、言っていたので更なる進化に??期待です(*^^*)

あんな、こんな、話してるうちに不良中高年のZ31も到着です。

当日は午後から用事があったので、お昼までのワークス参加(^_^;)

はっし~★さんもお昼で帰ると言っていたので、途中まで一緒に帰ろうかと話していると…やっとマタキチ号さんが到着です!久しぶりに会えました~♪

到着が遅かったので聞いてみたら(-o-;)なんと朝8:30頃まで仕事をしていて、終了後→そのまま奥多摩まで来てくれたのです(驚)

マタキチ号さん…スゴすぎです(((^_^;)無事にささやかなプレゼント(笑)も渡して大した話も出来ずに、はっし~★さんと奥多摩を後に…(涙)

その後、吉野街道に入ってから八王子左入町までとてもゆっくりな先導車がいたので…もちろん途中でぶち抜いたりせず安全運転で帰りましたよ~(爆)

当日は…6台のZ31が集まりました~♪

自分、はっし~★さん、マンネンさんのアニバ、Norippieさん、すきっちょさん、マタキチ号さん、目標の10台まであと少しですね♪ヽ(´▽`)/

あと、Norippieさんから極秘文書を貰い(笑)、澄ちゃんさんからはレア物なDVDを頂きました(*^^*)

東京旧車会さんからキーホルダーも頂きました♪

ありがとうございました!

澄ちゃんさんからは…映ってはいけないものが映ってるかも…( ̄▽ ̄;)と、聞いたので、心して見ましたが大丈夫でした(笑)貴重な物をありがとうございました!!

240が欲しい病になったら♪♪このDVD の影響かも(爆)

7月も急用で奥多摩オフに参加出来ませんでした…8月の中高年の遠足も…子供のサッカー合宿でご一緒出来ませんが、合宿の場所が山中湖なので、飛び入りで行けたら突撃します(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/07/25 21:03:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

梅雨入り
闇狩さん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 21:55
お疲れ様でしたo(^o^)o
あの日はそういえば午前中だけでしたね…
スーッと走り去って行ったんで一回りしてくるのかと…(^^ゞ

来月は時間が合えばまた参戦しようかなぁ…奥多摩!
コメントへの返答
2011年7月26日 7:42
おはようございます(*^^*)

最近は日曜日の午後から用事があったりで、夕方まではお付き合い出来ませんが、これからも宜しくお願いします(*ov.v)o
2011年7月26日 2:50
お久です!
(o^∀^o)ノ

例の文書ですが…
極秘では、ありませんヨォ~☆

どなたでも、グレさんのお知り合いのZ31乗りサンでお困りの方等がいらっしゃいましたら、参考マデになれば嬉しいと思います!

次回も、宜しくお願い致しまっす
(*^ω^*)ノシ

コメントへの返答
2011年7月26日 7:48
おはようございます(*^^*)

はい、お久しぶりです(汗)

あ、

あれはブログ用に書いただけで…(笑)

てか、知り合いのZ31乗りの人達は皆さん既に変えてますよね~(爆)多分(^_^;)

いつかは「脱ノーマル形状」って事で♪♪

次回もビミョーかもしれませんが、こちらこそ宜しくお願いします(*ov.v)o
2011年7月26日 6:46
江戸紫号もワイドボディーに?

(;´∩`)ん~…。
じゃぁ黒Zは5ナンバーを貫き通…せるかな?
(^-^;
コメントへの返答
2011年7月26日 7:53
おはようございます(*^^*)

そうなんです!江戸紫号も進化してブリちゃん付いてました( 〃▽〃)

5ナンバーはナローボディに拘るマタキチ号さんがいますよ~d(⌒ー⌒)!
2011年7月26日 12:45
お疲れ様でした。

遠距離ですから無理しないで下さいね。
このような趣味は細く長くですよ。
Z31の目標台数を15台に!(笑)
頑張りましょう!
(*^^*)
コメントへの返答
2011年7月26日 13:17
こんにちは(*^^*)

あれ!?

いつの間にか15台に増えてる(笑)

どうしよう( ̄▽ ̄;)
2011年7月26日 13:46
6月の奥多摩はお疲れ様でした(^^)

間に合って良かったです!
お土産、本当に有難う御座いました♪
アスカはアスカ号に取り付けで、綾波号は
増車予定の愛車に秘密のダンボールに
保管です!
次回、会った時はプチ改良したマタキチ号に
出会えると思います~そういえばエンジンルームも
新品パーツが多くなったナ~(泣笑)
コメントへの返答
2011年7月26日 17:38
こんにちは(*^^*)

無事に取り付け完了ですね♪

増車予定は…左H!?

今度会えたらエンジンルームを激写です~d(⌒ー⌒)!

まだ、まともに拝見した事が無かったような(笑)

うちのVG子ちゃんは現状維持デスよ(((^_^;)
2011年7月27日 0:11
こんばんは!

6月奥多摩集会、お疲れ様でした!
8月のツーリング、可能でしたらぜひ飛び入りで!
私も急用が入らなければ、今のところ参加予定です!

   (*゚ー゚*)ν
コメントへの返答
2011年7月27日 7:57
おはようございます(*^^*)

何だか忙しくて今さらですがUP出来ました(汗)

それと…とってもご近所だったのでビックリですョー!

戦車道路で怪しいVG音が走っていたら…私ですv( ̄ー ̄)v♪

8月の中高年遠足(爆)も時間があればお邪魔するかもです(*^^*)

あ、

もちろんステップワゴンで(笑)



2011年7月28日 5:58
ども~先日はお疲れ様でした!

中央道経由だったのは、いつも東名なので飽きた・・のが真相だったのは内緒です(笑)

やりたいのは冷却系ですね~さすがに夏場にエアコンonで高速巡航は厳しいのでorz

今後も末永く付き合っていきます♪

また機会がありましたらお会いしましょう!



・・てか、多摩ラーメンオフはいつですか?(爆)
コメントへの返答
2011年7月30日 13:18
こんにちは(*^^*)

武田徹夜さんだったのでコメ返遅くなりました(^_^;)

やはり夏場はキツイですか?

グレ号の水温計は渋滞しても真ん中で止まってますが、実際→どれくらいまで上がっているのか…。

多摩ラーメンオフは店の駐車場にZが入れる所ですか?


2011年7月30日 10:05
おつかれさまでした!

お忙しそうで何よりですね!

やはり基本は家族サービス第1ですね!

私も「家にいると邪魔だ!」という事で毎月奥多摩に参加しています

これも立派な家族サービスでしょうか????(爆笑)
コメントへの返答
2011年7月30日 14:05
こんにちは(*^^*)

貧乏暇なし(笑)で仕事してます!!

で、昨日は徹夜でした(汗)

そのせいか最近→寝落ちが多いです(爆)

我が家では…まだ言われたことはありませんが(((^_^;)

プロフィール

「納車から12年 http://cvw.jp/b/697900/45890564/
何シテル?   02/22 02:12
昭和61年式 HGZ31 フェアレディ300ZXターボ2by2Tバールーフ 5MT シルバーⅡ が愛車になります。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
15年ぶりのZ31復活です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation