• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナズマンのブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

わはははは!!!いつまで続くパンクネタ。

わはははは!!!いつまで続くパンクネタ。さて、では会社に行ってきま~す。あり?昨日タイヤ替えたよね?パンクさせる失敗はしたけど、直したよね。タイヤぺちゃんこだ~!!は~~~。いつまで続くんだよ~これ。俺が何したってんだよ~。今日も27で通勤です。帰ってから調べて見ると、昨日直したパンク修理不良。接着剤が効いてなくて空気が漏れてました。すぐに直して使うのも嫌なので、昨日一緒に直しておいた、交換前のチューブを使用しました。原チャリにタイヤ付けて、しばらく様子見てましたが、タイヤがぺちゃんこになることもないので、これで本当に直ったと思います。、、、、、今も(22:30)見てきました。ぺちゃんこではありませんでした。ほっと一息。ニュータイヤの実力はいかに!明日が楽しみです。
Posted at 2010/09/06 22:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | YB-1 | クルマ
2010年09月05日 イイね!

パンク修理リベンジ

パンク修理リベンジ今日は、原チャリパンク修理リベンジだ~!!と言っときながら、タイヤとチューブを交換します。注文していたタイヤとチューブが、今日、届いたからです。ネット購入は、自分にとっては重宝します。ナイスタイミングで届いてくれて、休みの土日で作業できて、無駄に時間を経過させることがない。では、交換へ~、交換終了~。
では、空気入れて見ますか、、、、
あれ、「シュー」て音がする!?
いつまで経ってもふくらまない。・・・・
え~!!!!!
タイヤをホイルにはめる時にチューブを破いた!?
あ~ああああ!!新品なのに、もうパンクぅ。あほやあほ。フロントも交換しようと思っていましたが、心が折れてしまいました。今日はここまで!!。(あほやあほ)
Posted at 2010/09/05 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | YB-1 | クルマ
2010年08月31日 イイね!

ひさしぶりにパンク修理

ひさしぶりにパンク修理いや~今日は、会社の帰りにパンクをおみまいされました~。原チャリの後輪のパンクなんですが、年に2、3回は起きます。昨年から起きていなかったんですが、最近、あちこちで道路工事をやっているせいでしょうか、ヒットしました。いつも思うのですが、細い針金みたいなのが、見事にタイヤの1番薄い肉厚のとこに刺さっているんですよね~。今回は、家まで1kmぐらいのところだから良かった。引きずりながら帰りました。帰ったらさっそくパンク修理。チューブタイヤなので、直し方は自転車と同じです。1時間くらいで直しました。タイヤも磨り減ってきているので、そろそろ交換を考えないと、何かいい強靭なタイヤはないのかな~ネットで探してみますか、、、。
Posted at 2010/08/31 22:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | YB-1 | クルマ
2010年07月15日 イイね!

自賠責保険更新しました。

自賠責保険更新しました。いや~気が付けば原チャリの自賠責保険の更新月となっておりました。乗り出してから5年も経ってました。最初は通勤に原チャリは不安でしょうがなくって、すぐやめるんじゃないかと思っておりましたが、今じゃ、図太くなりました(元々か?)。それにしても更新はどうやったらいいの?と思って調べてみたら、ネットでも、コンビニでも更新できるんですね~。でも、まずは以前部品購入したバイク屋に行ってみました。店長はいなくて、女性の方が対応してくれたのですが、愛想が悪い。相性が悪い。現金要求。やめました。かっぱに長靴、無精ひげ、ぶさいく、おやじ臭いのがいけなかったのでしょうか?セブンイレブンに向いました。「自賠責入りたいのですが」と店員に言ったら、奥から、わさわさ責任者の方が出てこられて、多用途コピー機を使っての手続きを丁寧に教えていただきました。店員さんも初めてだったようで、一緒になって手続き方法を勉強していました。和気藹々の中、手続きが出来てよかった次第です。
Posted at 2010/07/15 21:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | YB-1 | クルマ
2010年07月05日 イイね!

原チャリインプレッション。

原チャリインプレッション。通勤で原チャリインプレッション。部品交換の効果の程は、、、
ん~全然違う。回転が軽い。軽快感!!爽快です。怖い。
プラグ清掃・オイル交換・キャブ調整(アイドリングスクリュー絞った)
もやったから、総合的なものと思われますが、
自分の原チャリがこんなに変わるなんて、回転に余裕がある。
チェーン回転時の巻き込み感がなく、もたつき感もなく、静か
トルクもあり、坂道も上がってく、50km以上は伸びが無かったのに
60kmまで伸びちゃう。(ノーマルYB-1では無理だと思っていた)
自分にとっては激変でした。楽しくなってしまい、会社の帰りに公園の駐車場で
キャブの触っていない方(エアスクリューを開いた)を調整していました。
ん~い~感じかも。後は、プラグ見て、ちょいちょい調整してみよっと。
Posted at 2010/07/05 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | YB-1 | クルマ

プロフィール

「シエンタフルモデルチェンジしたね~そろそろ入替したいけど、まぁすぐに手は出さず様子見やね~」
何シテル?   08/24 10:28
イナズマンです。よろしくお願いします。「愛知のよっちゃん」さんに誘われまして登録させていただきました。サラリーマンですが、ふさわしくない、気まぐれな人間です。頭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
12年ぐらい前に購入しました。 オールドタイマー誌の譲ります欄を見て購入。 購入検討中に ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
部品取り車として購入。しましたが、復元をもくろむ今日この頃。レストアの練習台としていじっ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ YB-1(50cc 4ストローク)です。(中古5,000kmで購入) 最高速度6 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供が生まれ、購入することにした車です。2ドアポロが嫁ともども気に入っていたので、子供が ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation