• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

フェルト貼りだよ

フェルト貼りだよ お昼にコンテちゃんのセンターパネルの下にあるエアコンパネルにフェルトを貼ろうと思ったんですが取り外せないのでビニール袋に線を書いて家で作りました

実際に合わせてみると大きさが違ってたりして2枚目に切って貼ったんですが足りなかったりしてたんですが両面テープがなくなったので出来るとこまでにしました

パープルが増えてかなり明るくなって雰囲気は良い感じかなって思います

統一感のある内装は外から見た時の見た目も違って見えたりするのでお気に入りです

6台目のコンテくんは次のブログで紹介しようと思ってるので楽しみに待っててくださいね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/31 22:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

今週の晩酌🍶
brown3さん

食リポ2連続😋
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年8月31日 23:05
おしゃれでいいですね。
コメントへの返答
2011年9月1日 10:55
ありがとうです

紫色が増えて良い感じになってきました
2011年8月31日 23:15
紫好きとしては目がキラキラです!!|*´・ω・`|ノ+。:.°.:。+

ポイントで紫いれているとこがいいですね!o(*・ω・*)ノ゙
コメントへの返答
2011年9月1日 10:58
紫が好きな方に誉められると嬉しいです

たくさんだと目立ち過ぎるのでポイントでいれてみました
2011年8月31日 23:18
こんばんは。久しぶりのコメです。

実はミリコンテさんの青紫色のフェルトを貼っている所、すべてのパネルは取り外すことができます。RS車ならブルーに光る細いガーニッシュの助手席側は、助手席側の下側の大きなアンダーボックスを取り外してから裏側へ手を回して、ガーニッシュを固定しているツメを外せば取り外せます。

でも文章ではうまく言えないので、当方のブログの整備手帳の中の「コンテ カップホルダー清掃」の写真を拡大して見て下されば、そのツメの位置がバッチリ写っています。ついでにRSの光るLEDのコードも写っています (パソコンの大きな画面でないとちと分かりにくいと思います)。

運転席側のガーニッシュは、メーターフードを真っ直ぐに引き抜くと、ショートガーニッシュにアクセスできます。カシムラの時計の取り付けの旧・新の整備手帳のところで少し写真が写っています。

カーナビのところのパネルは真っ直ぐに引き抜けますが、エアコンとETCのところは下から順に外していきますが、確かネジ留めされていたような?気がしました。

ここのETCを取り付けている細いBoxのところに、背面を少し加工してカーナビにつなげる外部接続用ミニプラグとUSBソケットを持ってきて、圧縮していない音楽がいっぱい詰まった32GBのUSBメモリーを刺したままにしています。

当方が所持している虎の巻のコンテ修理書C巻には、これらの外し方が図入りで記載してあるのですが、何ページにもまたがっているので、そうですねオフ会のときにでも修理書を持参いたしますので、いちど見てみてください。

絵を描いてくださったお礼にもし必要なら、それらの外し方もよければそのときお教えいたしますです。
コメントへの返答
2011年9月1日 11:07
こんにちはコメントありがとうです

助手席側はグローブボックスを開けて手前に引っ張って外したんですが奥側に手を入れた方が良さそうですね

整備手帳も見に行きます

エアコンパネルは取り外しが大変なんですね

USBをメモリーを入れておくスペースとしても使い方があるんですね

オフ会の時に修理書見させていただきます

分からないことがたくさんあるので教えて頂くことがあると思いますがよろしくお願いします
2011年8月31日 23:20
同じく紫好きなので、注目(〃゜∀゜)

フェルトっていうのがまたいいね♪
コメントへの返答
2011年9月1日 11:08
紫好きな方たくさんいて嬉しいです

パネルや塗りも良いんですがフェルトにしてみました
2011年9月1日 0:19
すごいなぁ(*´▽`)

フェルトを使うってところがミリコンテさんらしいなぁ。

あったか味があっていいわぁ。
コメントへの返答
2011年9月1日 11:12
ありがとうです

コンテちゃんにどんな感じが合うかなって考えてたらフェルトが良いかもって思いました

あったか味も増えて来ました
2011年9月1日 7:34
可愛いー(o^-')b
めっちゃいい感じですね♪
私のコンテさんもミリコンテさんにやってもらいたい感じです(*/ω\*)笑
コメントへの返答
2011年9月1日 11:20
ありがとうです

雰囲気変わって紫も増えたんで良い感じになりました

近くで見るとまだ足りない部分もあったりしてまだまだです

えリちゃあさんのコンテさんだったらボディが白なんで緑や水色とか可愛いかもですね
2011年9月1日 8:01
はじめまして~

これ良いです!
仕上がりいいですね

コメントへの返答
2011年9月1日 11:22
はじめまして

ありがとうです

近くで見るとまだまだですが雰囲気は良い感じになりました
2011年9月1日 13:48
こんにちは(^O^)かわいい車内ですね(^O^)パープルがいい感じになってますね(^O^)
コメントへの返答
2011年9月1日 13:51
こんにちは

ありがとうございます
2011年9月1日 18:47
キレイに貼れてますねわーい(嬉しい顔)ひらめき

オートエアコンの部分はオーディオクラスター→センターBOX→オートエアコンの順に外すと取れますよウィンクぴかぴか(新しい)

やっぱり純正のシルバーだと内装のコーディネートが難しいので、シルバー部分を変更すると印象かわりますねほっとした顔
コメントへの返答
2011年9月1日 23:04
ありがとうです

少しずつ外していかなきゃなんですね

シルバーも良いかもって思ってんですが紫にすると統一感が出て来て良い感じになりました
2011年9月2日 9:16
おはよです☆

まずフェルト貼るって考えが

なかなか浮かばないから新鮮★

キレイに貼れてるし、

カッコイイですよ( ゜∀`*)b

次わなにやるのかな?∩^ω^∩
コメントへの返答
2011年9月2日 16:46
こんにちはです

塗ったりパネルはたくさんいると思ったのでフェルトを貼りつけたら面白いかもって貼って見ました

ありがとうです

次はスピーカーとか車高下げたりしたいですね

プロフィール

「週末は久しぶりに乗りますか~燃費は一桁かなと思ってましたが下道だけで11から12キロは走ってくれますね~なのでレギュラー、ハイオクの違いはありますがZ11のキューブと変わらないです。」
何シテル?   10/24 04:04
子どものころから絵を描くのが好きで車やトラックの絵を描いてるよ♪ 好きな外車はランボルギーニ ディアブロ、ガヤルド、フェラーリ F355、F360、アル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

試乗してきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 07:37:27

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド 赤りんごちゃん (レクサス GSハイブリッド)
コメントの最初は納車前なんですが現在は納車してますので下まで見て頂くと書いてあります>^ ...
レクサス IS イタリアン赤りんごちゃん (レクサス IS)
3台乗り継いだキューブから次の車を何にするか悩みましたが最初のキューブを廃車買い取りして ...
日産 キューブ 日産 キューブ
Z12キューブを欲しいと思ったきっかけは2013年5月28日に付き添いでお友達がヴィッツ ...
日産 キューブ 赤りんごちゃん (日産 キューブ)
2台目のキューブでペンキちゃん(キューブ)は平成19年式の14Sビターショコラで走行距離 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation