• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイリンのブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

根っからのスポーツカー

根っからのスポーツカー普段乗りには不向きだが、週末はドライブには最高の車。
修理費、維持費はかなりかかると思っておいた方がいいですね。
Posted at 2021/02/25 16:34:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月14日 イイね!

夏の工作

いつぶりか分からないくらい久々のブログです。😅

前からラジエタークーリングパネルを作りたくて、みん友のルドルフさんに手伝ってもらいました。

ステンレス材を用意してたので、ルドルフさんが使用しているクーリングパネルの型を取ります。



次に油性ペンに沿ってカットしていきます。

指なし軍手は気合のあらわれです!😆





全てカットが終わり、全てもバリを取っていきます。



バリ取りが終わり、仮合わせ、微調整カットの繰り返しをします。



微調整も終わり、最後に表面のシールを取り完全です😁



次にスロットルカバーを付けるのですが、ノーマルスロットルならボルトオンでしたが、ビックスロットルには非対応。

またまた、加工して付けます。



こちらはすんなり終わり取り付け終了👍



もう、やる事はないでしょー笑笑
でも、満足感、達成感はかなりあります✨
ルドルフさん工具、場所提供、手伝いありがとうございました🙇‍♂️

さて、夜はお疲れさん会?みたいな感じで、鍋食べに行ってきました。



たくさん食べ、家に帰って行きましたとさ。
お付き合いありがとうございました😊



Posted at 2020/08/14 14:44:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月14日 イイね!

オールフェアレディZミーティング2019

オールフェアレディZミーティング2019
かなり遅くなってしまいましたが、お付き合いを。(= ̄∇ ̄=) ニィ


5月5日、毎年恒例のオールフェアレディZミーティング2019に参加してきました。

朝って言うか、夜中の1時ごろにガソリンを入れ富士に向かいました。






いつもの地元メンバーでー笑笑



今回はゲートオープンの7時頃に到着しましたが…すでにゲートまで大渋滞。
( ̄∀ ̄)ウヒ♪






約1時間少し待ち、ようやくゲートに向かいます。



Z Z Z Z Z Zばっかりー笑笑





無事に会場に入り、楽しい1日の始まりです!ヾ(*´∀`*)ノ─♪



今回のお目当が目の前にいました!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

IMSA z32!





まさか本物を間近で見れるなんて思ってもいませんでした!



お久しぶりです。今、目が覚めました。って笑笑

初めまして。ようやくお目にかかれました。ヽ(*゚∇゚*)ノ~*:・'゚☆

なんと運転席に乗車出来ると言う事なので、真っ先に乗り込みました!笑



いや〜感無量です!(TwT。)



いい記念になりました!

その後、ジャンケン大会にも勝つ事が出来、ゲットしました!



会場から移動し、しばしの待ちです。





久しぶりのフジのコースをワイワイ言いながら楽しみました!







まさに小さな子供状態ε=(>ε<) プーッ!!

はしゃぎ過ぎました!!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そして、今年も多くの Z仲間と再会、愛車は何度も拝見してて、ようやくお会いできましたね!ってのもありました。笑

本当にあっという間の1日でした。
今回は1410台の Zが集まったという事で圧巻の一言です!

来年は開催しないという事でとても残念ですが、また復活してくれる事を願っています。

参加された皆様、本当にお疲れ様でした。☆(≧∀≦*)







芝生Z。なんか癒される〜良いですね〜笑笑
Posted at 2019/05/14 17:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

さて快音になるかな?笑


土曜日にエキマニの取り付け完了したとの事で取りに行ってきました。


綺麗に付いてよかったです(= ̄∇ ̄=)


パイプのクリアランスがギリギリに設計してある為、取り付けは苦労したみたいです。


お疲れ様でした。o( _ _ )o





早速、試乗してきたんですが、





感想は…

正直、笑っちゃいます。
















ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

Posted at 2018/12/03 20:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

12年間お疲れ様でした。

久しぶりにZの修理です。



今回の作業はエキマニ交換です、


約12年前に購入して付けていたトップスピード製のエキマニが軽く割れて排気漏れをしてるのを発見したので交換します。

作業はSファクトリーでお願いしました。


新しく付けるのは、エスコート製の等長エキマニです。



等長なだけあって、取り回し、長さが全く違います。笑

交換前、バンテージ巻きは自分はやりました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



地味にめんどくさかったです。┐( -"-)┌ヤレヤレ...



下手くそなりに巻き終えたので交換します。

外した左側のエキマニ。



全くの別物です。笑笑

ではエンジンに取り付けます。

とりあえず、助手席側はすんなり交換できました。



右は、セルモーターやステアリングシャフトがある為、なかなか大変そうです。

時間になり、今日はここまで〜(= ̄∇ ̄=) ニィ

あとは任せました。よろしくてす!(。•̀◡-)✧
Posted at 2018/11/28 03:52:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

免許取った18歳の時に購入しました。 Z32にはまってます!よろしくです! ここまできたら一生付き合っていこうと思ってます。 大きなイベントに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回は完全なボクのミスです。申し訳ございませんでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 08:34:02
フェアレディZオーナーズクラブAlways facebook 
カテゴリ:フェアレディーZオーナーズクラブ
2016/06/25 09:31:49
 
ネット徘徊してたらこんなZが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 15:12:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで、スバルのヴィヴィオ・ビストロで通勤してましたが、ご老体になったのでコペンに乗り換 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
地元の信頼できるお店、Dワークスにてメンテしてもらってます。 JUNのハイカム、ビック ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤メインです。燃費はリッター18~19くらいあるかな。 15年5月15日にお別れしま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation