• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

箱根→ポパイ

箱根→ポパイ aradonさん企画の箱根→ポパイに遊びに行って来ました。

当初の計画は朝早く起きて、箱根スカイラインや芦ノ湖スカイラインに行ってから合流する予定を計画していたが、朝起きれず断念。

箱根スカイラインや芦ノ湖スカイラインは
次回、早起きして行くことに・・・・・

集合場所は箱根ターンパイク入り口へ
まだ誰もいらしゃいませんでした、集合場所間違えたかと思いきや、
その後aradonさん、tan2008さん、しょうがく坊さんがいらっしゃいました。

集合場所でサプライズイベント開催、復活されたtan号にちょこっと乗らせていただきました。
数年ぶりのマニュアル!しかも左ハンドル!

あれマニュアルって、どう乗るんだっけ・・・・
ギヤーを入れ忘れたりして、2~3回エンストしました。笑)
マニュアル乗れなくなってる~
緊張したなぁ!

エンジンかける時の音がいいんですよ。
いままで聞いたことがありません、カッコイイ音しています。
私、この音が気に入りましたよ。

tan号写真なくて、すみません。

この後は、御所ノ入り駐車場へ
御所ノ入り駐車場でみん友さん(有名な方々)と合流。
標高が少し高くなったせいか少し涼しい!お天気もまずますでした。
この後は、さらに標高が高いところ大観山へ・・・・・お天気は!


大観山です、まったく別世界!気温は21度ぐらい?
風が強い強い、雲が目のまえを駆け抜けていきます。

ここでは静岡からみん友さん(有名な方々)が合流。
皆さんで、うだうだしながら外にいましたが少し寒くなるぐらい。




突然、視界がよくなった!
ほんの一瞬ですが、絶好の写真を撮るチャンス!
パチリ!貴重な一枚が撮れた撮れた。(全体の写真は撮れず、すみません)
撮れたのはこの一枚のみ・・・・・あれ!あるみ夫妻かなぁ?


この後は箱根新道→西湘バイパスを通りポパイへ
大観山で冷えたのか、ポパイに着くまでエアコンはオフで来ました。
しかし、すぐに暑くなり大汗!

ポパイさんでは、ピンクチンクで有名な方とCieloさんが合流。

ポパイさんに挨拶して、飲むカキ氷、食後に鯛焼き(あん)を購入!
またポパイさんから差し入れもあり、おいしくいただきました。
ポパイさん、ありがとうございました。

昼食は「東京豚骨拉麺 汁力」でとろみ角煮ラーメンをオーダー。
夏は暑いからラーメンではなく、つけ麺を食べますが、なぜか暑いのにかかわらずラーメンを、
久しぶりに大汗をかきながら食べました。
ウマウマでした。


食後は早めの帰宅へ
予想通り、サザンがライブを行う付近から渋滞が始まりました。
天気がいいので海に来る方が多いのかなぁ?波乗りの方が多くいらっしゃいました。(写真は江ノ島付近)



昼食後で眠くなりながらも自宅までたっぷり約2時間かけて帰りました。
皆さん、また遊んでください。
ありがとうございました。


ハナゴロ500さんとは会えず。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/01 15:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

朝活のススメ
blues juniorsさん

次回のcars &coffeeは。
138タワー観光さん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 23:27
霧のダイカンザン。サザン渋滞もお疲れ様でした!
そうそう、秋に成ったら伊豆箱根でマッタリしましょうね!俺も夏の汗だくラーメン大好きです。
コメントへの返答
2013年9月2日 7:49
箱根ターンパイクは勾配がきついですね。
減速してからの加速はしないっす。

ダイカンザン付近は走りやすいが、霧で視界が悪く残念なことに....
また、次回行くことにします。

走りやすい季節になってきたので、走りに行きましょう。
2013年9月2日 9:48
お疲れさまでした〜。

また遊びましょう!!!
コメントへの返答
2013年9月2日 21:26
復活されたtanさんのチンクに
乗れるとは思ってもみませんでしたよ~

エンストしまくりでしたが、
もっと乗っていたらアバルトが欲しくなってしまう。

貴重な体験をさせていただきました、
ありがとうございます。

2013年9月2日 10:31
おつかれさまでした~!ご参加ありがとうございました。

ターンパイクの入り口の待ち合わせ、ニョッキンさんとぴしさんは勘違いされて御所の入りまで行ってしまってたようです。わかりにくくてスミマセンでした~

アバルトは運転してしまうと欲しくなってしまうので、自分はなるべく乗らないようしています(;´д`)

またよろしくおねがいします~!
コメントへの返答
2013年9月2日 21:44
いろいろな場所で有名な方々にお会いできたので
結果オーライでしょう。全然、問題ないですよ。

それにしても、アバルトという乗り物はマズイです。
刺激的な乗り物!
眠っていたものを目覚めさせる車。

マズイマズイ!考えないようにしないと。

あっ!さっき500magazine買ったんだぁ!
(>.<)y-~
2013年9月2日 18:22
どもです(^-^)/
合流出来なくて、すみません
でした(u_u)
次の機会に、お会いしましょう
(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年9月2日 21:52
アクティブなハナゴロさん、
近いうちに、どこかで会えるでしょね。

その時は、じっくりハナゴロ号を
見させていただきますよ。
(^_^)/~~
2013年9月2日 23:44
先日はお疲れ様でした。

初めてご挨拶できて、とっても嬉しかったです^^
ありがとうございました。

またお会いできる機会があるといいなと思っています(^_^)/
コメントへの返答
2013年9月3日 7:31
土曜日は、お疲れ様でした。
また、お相手していただき、ありがとうございました。

助手席にお座りになられていたマリオさんはグットでしたよ。
あんな、ビックサイズのマリオさんがいらっしゃるとは....すっかり、写真を撮るのを忘れてしまいました。(>.<)y-~

次回、お会いする時はマリオさんを誘ってきてください。(^_^)/~~
2013年9月3日 12:40
遅くなりました>_<
ご来店有難うございます♪
ウチは土日休めないから、イベント参加出来ないので、いつも、来てもらってばかりで(^_-)
元日以外は無休なので、又、いつでも寄ってって下さい。

飲むカキ氷は、某大手珈琲チェーンの真似して、去年から売り出したものですが...
コメントへの返答
2013年9月3日 23:11
走りに行った帰りとかポパイに寄らせていただきますね。

僕は飲むカキ氷、いいと思うだけどなぁ~
お子ちゃまはダメと親に言われちゃうけどね。
(コーヒーだからね)

ちょっと思いついたんですけど、
例えば、緑、白、赤の食材を使った「トリコローレむすび」や「トリコローレドック」などいいかも・・・・・・

こんな商品があったら、僕なら買っちゃうよ~

プロフィール

「瑞牆山に登ってきました。
今回も天気はバッチリ👍
紅葉🍁も👌

でも太ももは悲鳴をあげてますが…
明日…車運転できるのか(^^)」
何シテル?   11/02 20:25
2014年3月にラウンジ1.4Lからアバルトに乗り換えました。 左ハンドルにしようかと思いましたが、日本だと面倒なので右ハンドルにしました。 久しぶりの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

男性トイレの個室時間が長くなっている件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:07:08
FIAT500S用マフラー試乗(試聴)会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 22:27:29
 ダスティ見つけた(^^)V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:03:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンク(1.4ラウンジ)で走りの楽しさを、数年ぶりに復活! 蠍の毒にやられながらも、約5 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ぶらりと寄ったディーラーで出会い、即購入を決めてしまったのが始まり。 最初は”ノーマル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation