• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

トライフォースさん

トライフォースさん 今日は有休休暇が取れたので毎年恒例の軽井沢ドライブに行って来ました。
8時半に出発して、佐久インターを10時半くらいに通過。

小諸は行った事がなかったのでナビをチラチラみながらそろそろ18号だなぁと思っていたら左手に「ん?カッコイイスイフトが…あ!トライフォース見っけ!!」
その時は第一目的地の丸山珈琲という喫茶店を探す方に集中してたのでちょっとびっくりしてしまいました。
しかしまだ寄らずにトライフォースさんを素通りし予定通り丸山珈琲へ行く事に(ちなみにここの珈琲めちゃ美味いんです、軽井沢にも店あります)
18号に出たらすぐに喫茶店を発見。
正味20分くらい休憩し、いざトライフォースさんへ!
11時半くらいに到着。
こんにちは~と工場の方に行くと森泉社長が笑顔で出迎えてくれました(^o^)
今日伺う事をみんカラを通じて伝えて置いたので挨拶を済ませて早速店内へ。
店舗自体は狭いほうですが、ZC-PROやカーボンインテーク等主なパーツが展示してあり、まじまじと見学させて貰いました。
特にピロアッパーが手にとって見られたのが良かったです(マニアック?)
工場にはフライス盤などがあり、さすがだなと思いました。
店内で社長と少しお話させてもらいましたが、「まだノーマルなんですが、補強から始めてスイフトの持っている能力を引き出しながらいじって行きたいんです」と自分の意見を言ったら、「それもアリだよね。まずは車高調を入れてそれから補強っていうのが一般的だけど、スイスポ純正の足廻りも結構いいから潜在能力を上げてあげながら造って行くのも十分楽しい車だよ」との事。
他にもいろいろと話しましたが、どれも自分の考えを後押ししてくれるとても良いアドバイスを頂けて嬉しかったっす(^O^)v
あ、まだ試作段階品との事でしたが純正モンローショック用の車高調が展示されてました。
よくあるダウンサスではなく車高調っていうのがそそられますね(^^)
その後、デモカーを拝見させてもらっていたら「同乗走行出来ますよ」と嬉しいお誘いが!
でもさすがに知らない土地をデモカーで走る勇気はなくメカニックの方(お名前聞き忘れました(^_^;))の助手席に乗らせていただき近場を一周してきました。
もちろん法定速度内ですが、コーナーを路面に吸い付くような走りで抜けて行く…
素晴らしいですね。
バネレートは現在フロント10㎏・リア16㎏との事で、一般道ではやっぱり跳ねますが安心感のあるコーナーリングは素晴らしいの一言ですね。
12時過ぎにお店に戻ったのですが、軽井沢でのその後の予定もあったので、もう少し居たかったのですがデモカーの写真を何枚か撮らせてもらって、記念にステッカーを2枚購入しお礼を言ってお昼ご飯に向かいました。今度はゆっくり訪問したいです。
最後に、パーツやデモカーももちろん素晴らしいのですが、トライフォースさんはとにかく人が良いのがスッゴク好印象でした(^-^)社長もメカニックの方も事務の女性の方もみんな気さくで話しやすかったです。
やっぱりいい人達がいるからいい物作りが出来るんでしょうね。
自分は今までパーツは雑誌の情報や他人のレビューを参考に選んでいましたが、これからはそれだけではなく作り手の思いや目指している方向などの背景なんかも吟味して選んでいきたいと思うようになりました。
短時間でしたがとても有意義なショップ見学となりました。
今日のビールが格別に美味い事は言うまでもない…ですね(^O^)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/21 19:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

ブルーミラー
パパンダさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年5月21日 20:13
将来への妄想^^膨らみますね~(^.^)
コメントへの返答
2010年5月21日 20:22
ヘヘへ
実際パーツ見たりデモカー乗るといじりたくなりますね。 (^o^)
2010年5月22日 10:26
凄く良い思いをされてきましたね。
メーカーさんに乗り込むとは、ちゃなすさん何気に行動派ですね。
先日、トライフォースさんの近くを通ったはずだが、私は通過で終わりました・・・。
コメントへの返答
2010年5月22日 22:36
YBMの下見の時ですかね?
neroさんも一度は行くべし!ですよ。
実にいいショップです。

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation