先週の日記です
2017年7月2日 日曜日
やっすーさんと会社の後輩と3人で
プロレス観戦に行ってきました!
なんとやっすーさんはプロレス初観戦🆕
寝起きの身体にアルコール燃料を補給して電車に揺られ
まずは集合場所の赤羽で合流を目指す。
赤羽駅に着いたら早速ネタが!
まる子DATEじゃん!
という、アイスリボンのネタは誰も分からないですかね😅💦
赤羽でみんなで朝食を食べてから
1日をスタートしようぜ!
って打ち合わせしてたんだけど
やっすーは「のっぴきならない事情」で遅れてしまい、一緒に朝食をとることができませんでした😢
後輩と2人での朝食は
赤羽駅構内の居酒屋レストラン的なお店で
しっかり朝食&ウィスキーをビールで割るという危険な飲み物!爆ハイ!
健全な朝ごはんを食べてたら
やっすーから連絡が…
遅れて飛び乗った電車がさらに遅延してます😅💦と
仕方がないので行き方を変えて
やっすーの乗っている電車にこちらが乗り込むことに
無事に合流出来たのもつかの間
やっすーは今日の運勢がついてないのかと思いきや
すかさず笑いの神を引き寄せるという
↓コレって表裏が逆ゥー!?

(やっすー本人ではありませんよ
)
オシャレでわざとやってる雰囲気じゃないよなぁ( ´艸`)
てか、タグwww
GAPて!そっちのギャップかーい!
ひと笑い起きて場が和み
目的地の新木場までいろんな話をしながら移動。
11:20に無事に新木場に到着すると
事前打ち合わせのメールでは
という塾長の提案に
下戸の後輩への気遣いやら、当日の気温などに
やっすーはめちゃくちゃ悩んでいたというのに
新木場駅近くで早速
デイリーヤマザキ発見(笑)
新木場では何処にも寄る予定は無かったので下調べ無しで行ったにも関わらず
(デイリーヤマザキがある事も知らなかった)
やっすーは遅刻と引き換えに、しっかりとネタをゲットしていきます😁
しかも店内は
まさにヤマザキパン祭り状態の
素晴らしい品揃え🙌
帰りは有楽町の予定になっていたけど
せっかくだからとデイリーのをいただくことに。
そうだ!やっすーと乾杯してないじゃん!ってことでアルコールの補給も。
やっすーは兵者なので
アンパンマンとビール🍺
私はハイボールに
白身魚のフライパンを後輩と半分こ✂
ベリーデリシャス&ほろ酔いで
いざ1stRINGへ歩くこと3分
200人以上のお客さんでワイワイ!
ほぼほぼ席は埋まっていました!
98%〜99%くらいの客入りかな?
1番リーズナブルなチケットを買ったのに
リングサイドの2列目というめちゃくちゃ良い席を当ててしまうという
塾長(先輩)の凄さを連れの2人にドヤったところで
開会の挨拶&オープニングアクトでスタート
一試合目はエキシビションマッチで
小学生の双子VS中学生1人という試合を挟み
早速自分の中のメインイベント
コールを受けるキッド選手
礼儀正しいところもスキなところ😊
試合を開始してからはスマホを置いて真剣に見ていたので写真はありません。
でも、写真がないとちょっとアレなので
インターネットからちょっとだけお借りいたしまして🙇
ロープを使って回転しながら蹴りを放つ
技や
セカンドロープからの
ダイビングボディプレスなど
軽量な選手なので
スピードや高低差を使った技を繰り出すも
要所要所で
柔道仕込みの投げ技や返し技で反撃をされてしまうキッド選手
高角度逆エビ固めで体力を奪い
その場飛びムーンサルトも綺麗にキメるがスリーカウントはとれず苦戦していました。
攻め疲れたキッド選手に容赦なく
羽南選手の払腰や巴投などの投げ技炸裂
ロープの反動を使った大外刈りをキメられてしまい、絶体絶命に陥るも
攻めて攻めてと前のめりになっている羽南選手の一瞬の隙をつき、機転を利かせた
横入り式エビ固めでなんとかスリーカウントをとって勝利する事ができました。
でも、そのマスクの奥には笑顔は無く
散々投げ技をキメられて痛めた頭部を抑え
攻めきれなかった自分に納得がいかない様子で早々にリングを後にしてしまいました。
試合後のコメントも
後日のブログも
しっかりと課題は見えているようですので、スキルアップできるよう頑張って欲しいです😊👍
キッド選手たち若手選手は試合の順番が前の方ですので
自分たちの試合が終わったら
すぐに出てきて次からの試合の選手のセコンドにつきます。
セクシーな外国人選手も参戦しております🎶
オレンジと紫のカラーリングで
ヒップに見慣れたマーク!
天下一武道会が連想されますね😁
試合も楽しいんだけど、目の前にキッちゃんがいるとついつい目で追ってしまう(笑)
どっちも見たい複雑な気持ちになります😆
前から2列目ですから場外乱闘も大迫力!
セクシーなヒップに見とれている場合ではありませんでした(笑)
みんな個性があって楽しかったー
セコンドキッちゃんのベストショットはコレ💮
小休憩をはさんでメインイベントに
キッド選手のエスコートでベルト2冠の岩谷麻優選手がリングイン
ベルトを巻けるくらいの人はやはり人気も高い!
強い人=人気がある=神テープ多い
神テープを
‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››~♪
くるくるーっと!
セコンドのキッちゃんにもご利益ありますように😆
ん?麻優の腰もとのマーク…
あーっ!あの家紋か!
当日持っていた塾長のバッグにも
同じ家紋が付いていました(笑)
さすがモノノフ💯😲
極真仕込みのハイキックで壮絶な終わり方になりましたが、全試合終わりまして
会場みんなで締めて終了となりました。
キッちゃん「また来てくださいね💖帰り道もお気を付けて〜🙋✨」
ということで余韻に浸りつつ
やっすーご希望の有楽町へ
ザ・有楽町な街並みを歩き
-{}@{}@{}-
焼き鳥屋さんで1人10本の焼き鳥をアテに🍺喉を潤し
日本酒も少し飲んじゃいました!
そこそこ飲んで外に出たのにまだ明るいという、浦島太郎気分を味わいながら
ほろ酔いで歩き(1人はまだシラフ)
誘惑の多い有楽町、ついつい2軒目に
怪しい(๑•🐽•๑)豚さんのいるお店で
野菜や
魚介も♪
そんな楽しい雰囲気にノリノリになった下戸の後輩君
俺もちょっとくらい付き合いますよ!
って巨峰サワーで付き合ってくれたんだけど
半分飲んだくらいでこの表情(笑)
ヘン顔して!って頼んだ訳じゃないんですよ!!
目元が似てんなー(笑)
酔っ払い後輩の酔い覚ましのために
駅前の交通会館に行き
冷たいの食べてスッキリしろ!
と美味しい甘いのをあげたら
逆に変なテンションになってしまうという、なんか恐ろしい後輩でした(笑)
下ネタ全開なのでここには書けませんが
あれはもう、有楽町の酔っ払いではなく
赤羽の酔っ払いの佇まいでしたので
解散場所の赤羽にそそくさと移動しました。
赤羽に着いたら、変なテンションの後輩よりも
もっと変な人が大きな声で歌ってました(笑)
さすがは赤羽、変な人には困らない街でした!
そーゆー意味で怖いところだけど、酒飲みとしてはやはり聖地なので
ちょっとだけ好きな街です(笑)
最後のシメは、いつもの伊藤さんで
今回は比内地鶏の中華そばを食べて解散となりました。
朝は卵、夕方に焼き鳥、夜は地鶏🍜
またチキン活動になってしまった🐔
今回も楽しかったなー
最後に、席が良かったので
試合中のキッちゃんはもちろんですが、
セコンドで1番声を出して盛り上げてるところとか
ちゃんと試合を見て勉強しながら
他の選手のサポートをしていたりっていうのが見れたり
試合終了後も
率先して後片付けもやるし
後輩の指導もしっかりしていて
試合以外の場面での、素晴らしい面がたくさん見られて良かったです。
また来月観に(会いに)行くぞー✨🌟🌠
ブログ一覧
Posted at
2017/07/09 19:30:31