• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

秋田・奈良・埼玉(福島)合同合宿Day2:ザラつきの向こうにはS

土曜日 10:00過ぎ

🐦鳥のさえずりではなく

工具がカチャカチャする音と、ワイワイ何かをやっているであろう男性たちの声で目覚め


目を開けたら目の前に

めちゃくちゃ綺麗な銀行の頭取の娘が👱


んなわけは無く



外に出ると






いじりオフが大規模に開催されてました(笑)

オーディオ、足廻り、内装、外装







なんでもありでワイワイ楽しくいじってるのを


頭が重いなぁ(あんなに飲んだのを、この時点では気づいてない)って







砂肝の唐揚げと缶チューハイで迎え酒しながら

保護者感覚で見学し、合間合間でお手伝いをさせて頂きました。






チョンタさんのダクト





GT-Rのやつだ!カッケーなー







コレの名前なんだったっけなぁ

光る極悪非道な棒だっけなぁ

って遊んでたら










塾長の座席(やっすーの助手席)が撤去されてたー



kudoumanさんに、室内の汚れを指摘され、お父さんに怒られた息子のように健気に掃除機をかけるやっすーが可愛かったです(笑)



このあとに千葉に行く予定でしたのである程度の時間でイジりを切り上げたのですが…


や、チョ「オフ会なのにこのボディの汚れは許せない!洗います!」


と、kudoumanさん本人の意志とは無関係に洗われるkudoumanスイフト

塾長はホイール洗浄係、兼、水かけ隊を志願。



水をかけてチョンタさんがシャンプーで洗い始めたが、すぐさま固まるチョンタさん!!


ちゃ「どうしました?」

チョ「めっちゃザラついてるんすけど、何コレ!?


素手で確認すると「ザラッザラ」(笑)


洗車マニアの方々には美味しそうに思えるでしょうけど…


ちゃ「コレはヤバいやつですね」

チョ、や「………(言葉にならず、どうしようか考えている)」

や「とりあえず粘土かけるしか無いっすね😅💧」



もう写真撮ってる場合ではありませんでした。


水色の粘土をボディに擦りつけると

粘土でサビを落としたんじゃないか?っていうくらい黄ばんだのです(笑)



チョンタさんが「どんだけ黄ばむんやっ!」って突っ込むくらい凄いことになってました。

もう粘土だけじゃ手に負えない💧

けど、ポリッシャーなんて持ってきてない😅


しかも、時間もない😅


仕方ない、ある程度で切上げて

とりあえずトップコートのせて終わらせるしかない😖

kudoumanさん本人はもう十分満足していたけど

他の3人は及第点以下、60点の評価で不完全燃焼でした。



kudo「いやぁ!見違えるほどに綺麗になったよ!!ありがとう😍⤴👍」



ちゃ「ホイールはまともになりましたけど、ボディはまだまだっすねぇ⤵」

や「かなり手強い鉄粉ですねぇ。悔しいです」⤵

チョ「一応、隣の車が映り込むくらいにはなりましたけど、このボディはあかんっすね⤵」



kudo「本人は満足してるんだからさぁ、もう良いじゃん!すっげー綺麗じゃん⤴💮」





チョ、ちゃ、や「まだザラついてますけどね😒」


(。・m・)クスクス

ヾ(°∇°o)ノアハハ


所有者本人は良いと言ってるのに、

他の3人が絶対に認めないというおかしな自体になりました(笑)



さて、kudoumanさんのスイフトが

洗い始めたら「あんなん」だったおかげで時間はだいぶ押されてしまい



コンビニで軽食をパパっと食べて






kudoumanさんの念願の

「インカムを付けてカルガモ走行をする」を実行しながら

千葉県のスーパーオートバックス長沼店に移動開始です。




駄菓子菓子…


沿線に高速道路が無いために、いっつも渋滞している国道16号…


さらに、連休ど真ん中…
さらに、夕方の時間帯…


ずーーーーーーーっと渋滞👎👎👎


ずーーーーーっとノロノロ運転⤵⤵


野田からかしゃ(柏)に入るくらいで
完全にイライラモードになってしまった3人…


かしゃのスーパーオートバックス近くのLAWSONにてトイレ休憩🚺🚹


やっすーは少しでも先をわかっていた方が、お二人の気持ちがラクになるだろうと偵察部隊として先に行かせることにして


塾長は愛人の車からチョンタさんの車に浮気することに。

そして、インカムだと3人では会話出来ないのでハンズフリーでスマホで通話をしてもらい、3人でお話して気を紛らわす作戦に!


渋滞のストレスもあり、坐骨神経痛がジワジワ来始めてしまったkudoumanさんを励まし、

昨夜からずーっと喋ってるのに、またいろんな話をしながらノロノロ移動。



赤い看板の某チェーン店はパグ犬と同じ臭いでダメなんだよなぁとか、もちろん2テラの話とか(笑)




道中、熱帯魚屋さんを見つけたので
kudoumanさんに

ちゃ「熱帯魚で癒されて、リラックスしましょうか?」

kudo「要らんわ!!今、魚なんか見たら数十匹ヤッちゃいそうだ💢👊」

チョ「じゃあ水槽にクーラントぶっ込みますか?」

kudo「なら赤いクーラントがいいな!」

ちゃ「青はkudoumanさんにとっておかなくちゃですからね!」


kudo「俺、まだコーヒーあるから大丈夫だよ」


なんてやりとりしつつ






チョンタさんのこの装置

車速やGを検知して減衰力を自動的にリニアに変えてくれる、高級車に付いてるような凄い装着!


こちらも体験出来て、浮気した甲斐がありました💮🈵



通常の倍以上の時間がかかりましたが

無事に長沼に到着。




10台(合計13台)ものスイフトが出迎えてくれましたー🙇💮🙌




千葉組のみなさん、みんなアットホームで優しく接してくれてありがとうございました😆💕


自己紹介もしてくださり、良い雰囲気でお車拝見&歓談出来ました。


自分は寒いのがとても苦手で、寒さに耐えるのに必死で口数少なくてすみませんでした🙏💦



暗い雨の中とはいえ、2桁のスイフトを見るのは久しぶりだなぁと圧倒されました。みなさん、かっこよく乗っていらっしゃる⤴💮👍

1台1台個性があって、とても刺激的でしたよ。

今度は明るい時間帯にお伺いして、また違った1面も拝見させて頂ければ幸いです😍
(朝ラー🍜行って午前中にオフ会とか😆)



そして、和歌山のぐれたろさん
SpecialThanksでお出迎えしてくださりました🙌💕


前日の夜会でお名前を聞いていたのでお会いできて嬉しかったー✨






ぐれたろさん「ちょっとパチンコしに来ただけです!!!」って

おっとこまえだなぁ👍👍
(しかもちゃんとパチンコやって、勝って帰るというね😁)


次回はお忍びではなく、夜会で5人で乾杯したいですね🍻




さてさて、千葉に向かったのは

みん友さんに会うのももちろんですが












そう、念願の杉田家に訪問するためでもありました!


乗合で往復する道中も、とても楽しく

「JaguarにGORILLA(のナビ)載せたんですよー、外車はシガーが常時電源の車もあるから気を付けないと……」

「どっちが強いんですかね、ジャガーとゴリラ!」
(ジャガー横田VSアジャ・コングか?😁)


「異種格闘技戦ですね(笑)」

とかもう、盛りだくさん(笑)


各々食べたい食券を持ってワクワク⤴




絶妙なオペレーションでテーマパークに来てるみたいでした(笑)

提供も早く



さすが直系免許皆伝店!美味しかったー😋💓

元から食べるの早い方じゃないのに、
美味しいから楽しくて、味変とか色々試したりして、じっくり味わって堪能してたら少しお待たせしてしまったみたいで失礼いたしました。



食後はすぐにオートバックスに戻り
またもや歓談。

楽しい時間はあっという間で
帰り時間もあったので、名残惜しいけれども帰ることに。



(みなさん、暖かく迎え入れてくださりありがとうございました。
また近いうちに伺いますので宜しくお願い致します。
埼玉北部にいらっしゃる際はお声がけ頂ければと思います。
ぐれたろさんも和歌山まで道のりは長いですが、お気をつけておかえりください。)

という気持ちを込めて、最後は


「ほなっ👋」


と、一言。

関西にかぶれての挨拶で帰路に着きました。





ナイトドライブは気持ちよく流れて快&適


行きがけにネタになった熱帯魚屋を通りがかった際

オフ会でみんなに会えた余韻に浸っているkudoumanさんに


ちゃ「もう(ストレス発散用に)熱帯魚は必要ないですね?」


kudo「いや、1匹だけ欲しいな」

チョ「記念に秋田に連れ帰って飼うんですね!」


kudo「いや。今晩食おうかなってσ)>ω<*)テヘ」


チョ、ちゃ「食べるんかーーい!!」






日付が変わったくらいに到着。






すんなり寝るわけありませんよね(笑)

セブンで7つのツマミを仕入れて





チーズにペッパー増し


生ハムでくるめば絶品おつまみの完成!


やっすーがチーズを🍴フォークとナイフで切っていたら


kudo「やっすーは一人暮らしなのにフォークまで使って食事するんだなー」



や「えっ!?普通ですけど?」

ちゃ、チョ「うちにもありますし」


kudo「え?あっ!?間違えた、ナイフね(笑)」



ちゃ「オヤジだからさぁ、ほら(笑)」



kudo「まだ頭はボケてないよ!タダの勘違いじゃんよぉ(笑)」

チョ「でも、まだザラついてますけどね😒」

kudo「本人が満足してるのにまだ言う😅」

(。・m・)クスクス



吉村波動砲もマシで盛り上がる!

なんでこんなにエアクリあるんだ?






kudo「美味しい物食べて、みん友さんに会えて、車が進化して、ピカピカになってこんなに充実しててバチがあたりそうだなぁ」


チョ「まぁでも、まだザラついてますけどね

や「テラテラ(2テラ)してる場合じゃないですね


ちゃ「するってーとkudoumanさんは、最低でも、週2でイキ抜き、月2洗車は必須ってーことですな(寄席風)」


チョ「月2でしっかり洗えばテラッテラですね✨」



伝説の秘宝「2テラ」

「テラッテラ」に変化しました(笑)



土曜の夜はお隣さんがお留守だったので
気を使うこともなく、

昨日にもマシて盛り上がる!


ザラついているにも関わらず、スケベな話をしてはテッテラ♪テッテラ♪いいながらゲラゲラ笑ってる


良い歳こいた大人が、ほんと子供みたいにずーっと笑いながらおしゃべりしてんの。


この二日間の夜会は神がかった楽しさがありましたね👼💯💗


そんな楽しさの影響に、kudoumanさんが思い直して


やっぱりクーラントを飲みたいって言うのでBAR やっすーが開店。















チョット薄めだったけど、綺麗なクーラントで色も楽しめて盛り上がりました😆


秘蔵オフショットを





ホント還暦には思えない(笑)



夏だったら明るくなってる時間まで盛り下がることなくずーっと笑いながらお喋りして

いい加減寝ないと明日に響くので就寝_(:3 」∠)_







(どこからどこまでが実話なのか…)









※フィクション作品としてお楽しみください(笑)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/12 10:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

アーカイブ star⭐︎dustミ ...
ryu_nd5rcさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation