• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

テンション上げてこ☺⤴

本日は大宮でランチ&ウィンドウショッピングして

夕方からはももクロのライブです☺⤴


戦闘服は




北斗の拳35周年&ももクロ10周年コラボで参戦です🤟



テンション上げていくぞー!





相変わらずこの系列の動画





凄ッΣ(o゚д゚oノ)ノ

テンションアガるー👍👍👍
Posted at 2018/12/24 08:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

ラーメンオフ会:2018冬

みんララ(みんなのラーメンライフ)会で

3連休の中日にラーメンオフ会を企画しました!


が、「クリスマス!?そんなの関係ねぇっ!」て賛同して下さったのは






ワルギリアスさんだけでしたので

ワルさんのSAIでデートすること🚗💨


一軒目は私の一番好きな煮干のお店

栃木市の天夢さんをワルさんに紹介するべく訪問。




明け方に天夢から見える距離にある飲食店が爆発したそうですが

天夢は平常営業👍

開店待ち20人ほどいる状態で定刻にオープン




今回は黄金の煮干の醤油をオーダー



綺麗なビジュアルの一杯が着丼

いつもながらめちゃくちゃ美味しい🍜

ワルさんも気に入って頂けたようで(^○^)v ヤッター





帰りに車で通りかかったから見てみたら







鉄筋や基礎まで剥がれてて((;゚Д゚)コワー




天夢を後にして




東武デパートの中にある市役所前を通過し






天夢さんや、太田の椿丸さんで使われている製麺所を訪問し

数種類のラーメンのお土産を購入しました👍




食後には一風呂浴びようぜってことで

栃木を北上することに🚗💨



道中





ろまんちっく木・イノフオメーショノを訪問




大きな道の駅です!!





地ビールも造られているそうです




寒いから買いませんでしたけど(笑)



安定のいもフライや



レモン関連はもちろん





地酒も中々の品揃えでした。


でもやはり冬の栃木と言えば

🍓とちおとめですな!





とちおとめ🍓




とちおとめ🍓



とちおとめ🍓



とちおとめ🍓




とち…ぎ…ぎょうざ…?






(カミナリ風に)
肝心なギョーザを推さねーで
とちおとめ🍓に便乗してんなっ?

ギョーザもうめぇんだがら
自信持ってお勧めしねぇとダメだっぺよ!




ひと通り見学が終わったところで

生卵6個パックを購入して






いい子でお座りしてるSAIに乗り込み


いざ、温泉に🚗💨









矢板のまことの湯を訪問。


ここを選んだ理由は




お風呂に入ってるうちに温泉たまご作りが出来るから(笑)



受付のおっちゃんに時間を聞いたら

27分じゃ早いなぁ…

40分くらいは置いた方がいいと思う

との事で


入浴前に道の駅で買った卵をセットして



少し熱めなお風呂を30分程度堪能し






湯上りに栃木ポリスのカッコイイカレンダーを見て



プレミアムミルクで乾杯し

アドバイス通り40分くらいで回収




ホッカホカな卵を持って、

埼玉に戻りながら早めの夕飯に向かうことに。




おっちゃんの言うとうりの時間でやったんだけど

家に帰ってきてパッカーンしてみたら

温玉では無く少し柔らかめのゆで卵になってしまいました(笑)


ま、何事も経験ですな😁


普通のゆで卵より美味しく感じるから👌







夕飯に選んだのは

日曜日は通し営業の




村岡屋2代目さん!








お米も少し食べたかった気分だったので




中華そば・レアチャ乗せと



シェア用のから揚げと



チャーハン(チャハーン)をオーダー

(ワルさんは鶏白湯🍜とライス🍚)



とっても美味しく、二人ともお腹いーっぱいでフィニッシュ。








お腹に余裕がなかったので


すぐ近くのまるめしあんはお預けとなりました😁






とっても美味しく、お風呂も気持ちよく、楽しいオフ会になりました😄💯












Posted at 2018/12/23 20:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

3連休🎄

今回の3連休は

12月22日(土) 通院(検査) お医者様のハシゴ😢

12月23日 (日)通院のストレスから解放されてラー活🍜

12月24日 (祝) 🎄ももいろクリスマス(ももクロのライブ)


の予定です☺️




どんな🍜食べようかなー






何着ようかなー




( ´艸`)
Posted at 2018/12/22 10:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

週末の日記 🍶🍑💓🍜🐮📆🐇

金曜日は会社の忘年会でした。


あん肝から始まり茶碗蒸し、焼き魚と続き

お造り、鍋、天麩羅、お蕎麦で締めるコース





いつもの事ながら私が幹事なので

酒も抜かりなく、いいやつ入れました。


土曜日

お昼を食べそびれたので

2週連続ですが



通し営業のかなでさんに立ち寄り





濃厚鶏白湯を食べました。

炙ってあるもも肉が入っていて美味しかったですが

ラーメンとしては海老塩の方が好みです。




それと、発売前日に



あのしまむらとコラボするという情報が入り




仕事が終わる頃にはしまむらは閉まってるし





開店早々に売り切れ!?



土日まで待ってたら買えないかも😰


と思っていたら




心優しい平日休みのお方が





ゲットしといてくださいました😃


ありがたやー🙇💕








日曜日

久しぶりにやっすーさんと遭遇





チョット変わった飲み物を飲みながら






二郎という名前が付いてるお店を訪問してみました。

限定品の濃厚まぜそばを豚マシでオーダー




良いビジュアル。

程よくこってりしていて、麺は極太ではなく太麺でもっちり。


でも、薬味であるはずの
ニンニク、しょうが、玉ねぎが
めちゃくちゃ辛くて強すぎて

混ぜ切ってからは味のバランスがガクッと崩れて、野菜類の辛さしか残りませんでした😅


しかも



混ぜ切って、粉チーズをかけた所で気がついたんですが





豚が





増されてなーいΣ(゚д゚lll)

いちお確認で店員さんに↑の写真見せて

「コレで豚マシ¥1050ですか?」

って聞いたら

「豚2枚が乗った状態が豚マシなので、豚を忘れて提供してしまいました」

ということで差額を返金してもらいました😅




店を出て、あまりにもニンニク&玉ねぎが口の中に残っていたので


お口直しを求めて



ラーメン屋の目の前にあったミルクランドを訪問











やっすーさんはソフトクリームで





私は珈琲とスコーンでお口直しをして


ちょっとした催事場に行き

来年のカレンダーを物色👀






旅客機、戦闘機、空の乗り物のカレンダーもカッコイイなぁと思いましたが





やはり




いつも通り安定の🐰ウサギカレンダーを仕入れました😁




Posted at 2018/12/09 17:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

冬備え&メンテナンス

今週末、土曜日は

布団屋さんで





結構早めなクリスマス会🎄






ノンアルシャンパンを頂いてから




寝具関連の体験をしました。


ま、↑のは全部持ってるんですけどね🤭



いちお、お付き合いでお話だけ聞いて


贅沢を言えば、🐑ムートンはグレードアップしたいかなぁ

って言ったら最上級のヤツで見積もりを作られました(笑)




さすがにお高いので

「長」が付く役職に出世出来たら考えます😄



帰りには




久しぶりに麺工房かなでさんを訪問





エビ塩ワンタンを




麺工房なので麺の変更も可能ですが

全粒粉好きなのでデフォでオーダー

ギョーザ3個も一緒に☝️





奥行のあるエビの香り、全粒粉の麺、チュルンとしたワンタン、食べ応えのあるチャーシュー、白醤油で食べる餃子

とても美味しい🍜でした👍



帰ってきて食後の運動に





タイヤを冬支度しました。


まだまだ雪の降る気配はありませんが

自分は寒いのが大嫌いで

寒くなってからタイヤ交換なんてしたくないので早めに換えてます。



スタッドレスのゴツゴツした感じはイグニスに合うので、結構お気に入りです🤩


音がうるさいのと、燃費が悪くなるのはイヤなんですけどねー😑ま、しゃーない



夕方には🍶の仕入れを。


味の強い重い系で



鶴齡の完熟!待ってました!!
五百万石大好き😍ジューシーでうんまい😆


もう一本、サッパリ系は



久しぶりの酔鯨🐳

新酒らしい若々しさが感じられ
酸味と辛味がお魚によく合う!


ゆっくり飲んで就寝😴




日曜日

何故か無性にチープなモノが食べたくなり






鉄拳タローを訪問└|∵|┐



そうそう、これこれ😁





具沢山なうどんをツルッと😋





トーストは売り切れなのか、硬貨を入れても釣り銭の所から出てきちゃって買えなかった😞


ハンバーガーは気分じゃ無かったので

滞在5分程度で帰宅🚗💨



特に予定が無かったので




半年前から買っておいた物にようやく着手








来年早々に車検もあるので寒くなる前に交換☝️




次の出番がいつになるかわからないので
プラグレンチ君を載せてあげよう(笑)





IRからRXに!

IR結構茶色くなってる👀





RXはちょこんと付いてるプラチナがオシャレ💎




そして、3年間放置してしまっていた





きったねーエアコンフィルターも替えました🔃







除塵機能に期待大!




今週末はみんカラっぽい活動が出来て

眠っていたパーツに手をつけられて宿題が終わったような気持ちになり


スッキリしました(*´д`*)



寒くなったらしばらく車は乗るだけにします(笑)


Posted at 2018/12/02 15:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation