• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

里親募集(原チャリ)

件名の通り、原チャリが必要な方

ご自身・ご家族もしくは友人知人など

原チャリがあるといいんだけどなぁ

と思っている方がいましたら

1台だけ余ってるのでお譲りします。



女子大生がついこの間まで毎日使っていたので


もちろんスグに乗れます👍


(中古&女子大生サイズで良ければメットも差し上げます😁)


あ!

女子大生からのクレームで

ヘッドライトが暗いんだけど😑



という声があったので

ヘッドライトはハロゲンから

明るいLEDに変えてありますから

夜間の運転も安心だと思います😊




転売目的の人は❌ダメですよ。


取りに来れない人もゴメンなさい。







SUZUKIのLet’s4

ご入用の方は連絡ください
(お早めにね)







さてと、自粛ムード満載な今週末は…








ワンランク上のウィスキーで


ゆる〜りと家篭りましょうかねぇ🥃



Posted at 2020/04/03 21:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月29日 イイね!

久しぶりのブログだけど車ネタは無し

新型コロナウイルスの流行により

不要不急の外出は自粛となり

時間があるので久しぶりに投稿🆙



とは言ってもこの間バッテリーを変えたくらいで

車ネタは特にないです😁






昨日からの気温差20℃もあるし

寒いからゴロゴロ_(:3」∠)_



でも、ただゴロゴロしてても

もったいないとらんどなので





お気に入りのトリガーポイントで

疲れを癒しながらまったりです😚





出かける予定もないので


お昼から呑んじゃおうかなってーことで

3日前に仕入れておいた








出羽桜の48%磨きの純米大吟醸







その名も雪女神で








雪見酒しよー❄🍶😋











昨年、haru0306さんと横浜で飲んで美味しかったので今年も期待大🏅






ツマミは特に用意してなかったので

冷蔵庫に備蓄されていた






寒い日にベストチョイスなヤマダのパンチ👊




交通量も少なく

静かな日曜日はのんびりと過ごして

年度末&始に備えましょう😊





最後に




年度の切り替わり時期は慌ただしくなります







人も車も自転車も
みんなで安全な街を作ろうゼーット👆
Posted at 2020/03/29 11:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

処暑〜白露












夏休みが過ぎてから

二週連続での土曜出勤でクタクタになってました😅




疲労により





美味しそうなネーミングのラーメンにもイケず









遊びすぎて「まかない」も買えず





ソウルフードで






栄養補給!


焼酎は、最近お気に入りのおこげ🍘







週末用の🍶には






広島夢酵母の寳劔をチョイスして疲れを乗り越える。
(うつくしま夢酵母みたいな名前)





経費節減の為に






安いワイパーブレード買ってみたのに



バックモニターのカメラが不機嫌で

バックに入れる度に






ホラー感満載で激コワな映像が現れて


肝も懐も冷やされています
(上手いこと言ってますよ)





そして、先日

やっすーさんからランチのお誘いがあり



特に行きたいところは無かったので

フラ〜っと東松山市方面へ





ブランド豚を使った





豚骨ラーメン屋さんを訪問。



独特の甘みのある豚骨醤油ラーメンと



激ウマなローストポーク丼でおなかいっぱい。



そのまま帰るのもゲイがないので






2年前の誕生日に訪問したあの王国を彷彿とさせる







新たな王国に入国!







日本を代表する調味料を
存分に楽しめるメニューも用意されています。








伝統的な製法を学んで




十数種類の中から




気に入った味を探してお土産にして王国を後にし




私が知る中でNo.2の高値を誇る







たまご屋を視察して









肉の聖地を巡視して帰ってきました。






特に何があった期間ではありませんでしたが



誕生日をむかえまして







お祝いの気持ちを頂戴して、心が暖まり






これからも健康的で







人に少しでも優しい気持ちを持てるような


良い歳の取り方が出来たらいいなと思いました。







来週は






楽しそうなビッグマッチがあるのですが


法事のため実家に帰省の予定でーす。





Posted at 2019/09/08 20:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

江戸での🍜ラー活&明治座を初訪問




キャパ1300席の明治座でのイベントに当選したので行ってきました。


まずは東京駅に直結しているKITTEビルへ🚶


東京中央郵便局のあるビルの地下で腹ごしらえ😋







千葉の松戸の本店はハードル高すぎて行けないので、少し並べば食べられるコチラを訪問。





開店2分後に到着。

並びの人がどんどんと店内へ。

25席程度の中は満席。

外待ち4人目に接続、後客約20人と盛況ですね!さすが日本一のとみ田さん😊







千代田区松戸で15分程待ってから店内へ





着席5分程で配膳(良きオペレーション)





濃厚豚骨魚介つけめん・全部のせ・餃子1個。







心の味謹製の麺!

綺麗な麺線!!

流石の美味さ!!!

最&高!!! 😍







柏幻霜ポーク、肉の味はとても良いけど

常温では食感が硬くて歯が疲れました😅

ラーメンのスープに浸して温かくなれば丁度良いのかな?

味たまも硬めの火入れ具合で特に感動は無し。

期待してただけに残念😔






大判だけど程よい味付けの餃子🥟

主張し過ぎない味付けで旨かった!




つけ汁はマタオマ系ではあるものの

濃厚さ、魚粉の強さ、抑え気味の酸味が

とてもバランスよく、ストライクゾーンが広くてさすがだなと思いました👍




極上の麺とバランスが良いつけ汁

かなり美味しかったです。
(具材の食感以外は😁)



豚魚やつけ麺のカテゴリ一は特に好きではないので

東京に行ってまでもう一度行くことは無いと思いますが

「とみ田のつけめんを食べた!」という

実績と記憶が残せて良かったです😃



お腹を満たしたあとは




無料バスで移動🚌💨







地域の協賛で無料とはありがたい粋な計らい。





ドアtoドアで迷うことなく明治座に到着。












いつもより大人しめな服装のモノノフ達に混ざり、館内を散策し









定刻になり、10列目ほぼ中央の席で


生の舞台の臨場感と距離の近さを味わいながら


大江戸娯楽活劇とライブを存分に楽しみまして、











名残惜しいところではありますが、明治座をあとにしました。







帰りは少し歩いて






電車を乗り継いで東十条へ。




高崎線が止まらないのに
わざわざ途中下車してまで東十条に来たのは





コチラを訪問したかったからです。





18:00〜しかやっていない、ハードル高めな燦燦斗。








半分閉まっていて、文字通り

「シャッターポール」で並びました。



定刻10分前にオープン(ありがたや)


メニューはずーっと前から
ココに来たらコレと決めていた「油そば」を

特マシ(肉、メンマ、卵)でオーダー







自家製平打ち中太ちぢれ麺をよーく混ぜて

レアチャー・メンマ・タマゴをオカズにいただく😋🍴



何がどうと言うレベルではなく


単純に「旨い」💮パーフェクト💯



気づいたらあっという間に食べ終わってた😲


夜営業しかやってないのに、高評価なのが頷ける😊


わざわざ寄ったかいがあった一杯でした。





演劇にも










麺活にも







伝統的な面と革新的な面があって



どちらの面(麺)も素晴らしいなと感じた

有意義な1日になりました。












Posted at 2019/08/25 12:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

1番好きなセットかも🍜


本日のランチはお気に入りなお店





群馬県太田市の椿丸を訪問。






ここに来たらメニューは決まってます。




おこげ付きの特製ゆず塩そば🍜と


ザーサイ付きのぱっかい飯セット😉







スープも具材も中沢製麺の麺もめちゃ美味い😍

スープに浸したおこげも良いし

なんていっても海老しんじょうが激ウマ🦐






そして、ふんわりジューシーに蒸された

ぱっかい飯!🦃💮💯🙆🎊安定の美味さ!







良い夏休みの〆になりました🌞🌴


Posted at 2019/08/18 14:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation