• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

プチ定例会(4月度定例会)


今月はハルさんと二人でコソッと定例会㊙️



地元の♨でのんびり岩盤浴(∩´ㅂ`∩)


ほぼほぼ貸切状態だったので


ずーっとおしゃべりしてて

女子っぽい時間を過ごし











免疫を上げながらリラックス出来ました🤩






夕飯には









うんまい博多豚骨ラーメンをチョイス



自分は博多角煮ラーメンをネギ増しで🍜









ハルさんは







博多チャーシューに





めちゃうまな「もつ煮メシ」をオーダー
☝️





自分は1杯目は「ハリガネ」をオーダーしてデフォルトの味とネギをたっぷり楽しみ、


替え玉1回目は角煮を味わうために
「はかた柔らか」をオーダー


替え玉2回目は「バリカタ」をオーダーして

卓上のゴマ&ニンニク&高菜でお好みにチューニングして堪能しました💮💯


お酒はありませんでしたが

楽しく🍜をすすれて良かったです😆






さて、来週にはGWですね



なにやら千葉では





いろんな祭りが開催される模様🍄







私は







どんな祭りに参加するのでしょうか!?🤭






新しい時代(NEW ERA)はもうすぐそこ!?









The new era was named Reiwa.



どんな時代になっていくんでしょーねー















Posted at 2019/04/21 21:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

ハッピーイースター

ハッピーイースターイースターという事で

🐰ウサギグッズを眺めながら

晩酌スタート🥚ツマミは卵かなぁ?🍳




ん?

ちゃなすさんはキリスト教ですか?って!?



私はキリスト教ではありません。(キッパリ)





でも、Xmasとかの雰囲気は好きです(笑)






ただし、


クリ〇〇スだけを重んじるような


ミーハーでスケベ根性丸出しっていうのは


小物感があって恥ずかしい行為だと思うので


ちゃんと復活祭にも〇スポットを当てて


大事にしているだけです。





すみません。


ほんのり下ネタを匂わせているのは



イースターだからということで😁









(最近買った100円ショップのバッグ🐇)

Posted at 2019/04/21 19:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

春だ!祭りのハシゴだ!!




絶賛春のパンまつり中ですが···🤭


今年も桜を見る会が開かれ






春だなーと感じますが


もう一度あの祭りに行ってきました。








祭りの最終週、第4陣が開催されていたので






10:30頃に現地入り





冨田さんの列は180分くらいかな?


他は長くても30分以内には食べられそうでした。




1軒目は






竹末、麺らいけん、宮本の

宇都宮トリオ!








カッコ良い幟を見たり




隣のとみ田さんをチラ見しながら10分ほど待って





よろしくサンキュー盛りでオーダー!





さらに待つこと7分ほど





🌸桜吹雪が綺麗だなーとか









用心棒みたいな店員さんの後ろには

(*゚Д゚)オォォ...冨田さんだー!

カッコ良い〜゚+.゚(´▽`人)゚+.゚



って見とれているとあっという間に順番が来て








豪勢な1杯が🤩


中太麺がもちもちでうまい!

メンマの味付け食感良好!

3種のチャーシューも完璧!!

ひき肉&香辛料やカニミソで味変できて楽しい😊

最後はお焦げで風味アップしながら、スープを堪能出来ました☺️


いやー、コレは美味かったー💮💯🙆🎊




さすがに1杯だけというのもアレなので·····







3番目くらいに列の長かったカネキッチンヌードルに接続







¥300のお得な吊るし焼きチャーシュートッピをオーダー


20分ほど並んで






綺麗な1杯が到着。

全粒粉ポソパツ麺がスープを吸って旨い!

たっぷりの鶏油がまろやか(後半は重く感じるかも)

キレのある醤油で、薬味のネギが合いますな。(胡椒も絶対あうだろうな)


追加トッピした吊るし焼き肉は

肉肉しいチャーシューで味が凄く良かった!激うま💮💯なチャーシューでお得でした。




2杯でお腹いっぱいになったので



宇都宮までワープ



=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ





餃子を買いに来た訳ではありません。










SA宇都宮到着😃







およそ4年ぶり?

めっちゃ久しぶりに渡部センパイに会うために

わざわざ宇都宮まで来ちゃいました😆






手土産代わりに栄養ドリンクとコーヒーを数本差し入れさせていただき

少しお話をさせてもらいました!


やっぱり渡部センパイかっこいい😍
(さすがに歳はとってるけど🤭)



ECUの書き換え作業中だったので






テキトーに見てて良いよって

デモカーの🔑キーを(^-^)⊃⌒Οポイッと受け取り







運転席に乗ったりして遊んでました。







この助手席のシート

自分も助手席用に欲しいな(´﹃`)








🍄に🐌


スポーツカーは良いねぇ👍



もう1台の展示車は




SAとのコラボチューンの86!




ターボだー!🐌





足元もエグイなー(笑)











すっご(笑)

こんなの乗ってみたいなー

欲しいとは思わないけど(笑)


ある程度見させてもらって


チューニングってやっぱりカッコ良いし素敵だなと再認識して













渡部センパイにご挨拶して帰宅しました。




美味しいラーメン食べれたし

懐かしい方にも会えたし


とてもリフレッシュ出来た日曜日になりました🙂



ZC33S·····


楽しそうだなぁ·····




Posted at 2019/04/14 18:47:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

やっすーに会津に連れてってもらいました


















































































































































































































助手席でふんぞり返って


温泉はいってメシ食って酒仕入れて来ました!


仕入れた酒はまた後日〜😁


Posted at 2019/04/03 20:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

ラーメン祭り2019 小山 第二陣

遅レポですが、行ってきました!







第一陣の情報によると






昨年ほどの混雑は皆無だそうなので


やっすーさんにお迎えに来て頂き



10:30くらいに現地入り。



駐車場から会場に近づくと芳しいラーメンのかほり(´﹃`)


そこそこ並んでるのかなーと思いつつ会場入りすると




ガラガラやんけ(笑)

いくら天気が下り坂(🌂かも予報)とはいえ


焔と馬並みトリオ以外は15分以内にはありつけそうな並びに


嬉しさと寂しさで複雑な気持ちに(笑)




去年のラーメン祭りの並びは幻だったのではと錯覚するほど😁




では早速






同じくらいの待ち数だったので


塾長は龍介に、やっすーは若武者に接続






軍鶏の良い出汁が出ていてめちゃうま!










毛蟹の濃厚なミソで激うま!(酒に合う)



2杯をシェアして食べたのですが


めっちゃ寒くて







味噌ラーメンに駆け込みました!

(並びがほとんど無かったので)



私が味噌を食べるなんて珍しいことなんですよ!(笑)





催事であることと、めっちゃ寒いことが重なり

「これも祭り効果じゃのう」

と、辛味噌を溶きながら食べてやっと温まり



散歩に出ようか迷ったけれど

あまりの並びの少なさに

スグ食べられるしーって貧乏根性で











にぼ補給してから散策に。

(午前の部食べ過ぎた‪w)








三分から五分くらいの🌸を見ながら


ヨーカドーでフィットネスマシーンを無料でお試ししたり


ヤマダ電機でマッサージチェアを無料でお試ししたり





何気に沢山あるいて(笑)





散策のあとは祭り午後の部





待ってました!!








非の打ち所がない、最&高な生姜塩ラーメンを堪能し



シメは








龍介の毛ガニと食べ比べをしました。

龍介はカニミソ、コウジ軍団はカニの身って感じで美味かったー。



寒さに負けて味噌に手を出してしまったがゆえ、焔と神豚は行けませんでしたが


ラーメン祭りを十分に楽しめました。




最後におまけ






日曜日に福島県郡山で食べた







荻窪系ラーメン





麺は独特な甘みがあってまぁまぁ好みだったけど


他は普通においしいレベルでした🙂


いろんなジャンルを食べ比べ出来て充実したラー活週末になりました😋💓


Posted at 2019/04/03 20:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation