• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

土曜日が仕事って

土曜日が仕事ってダルいよねぇ~(^^;

今日も仕事で疲れたよ

明日は久しぶりに何もない休みだからお家でマッタリ疲れを癒そうかなと思ってます(^_^)
今日は久しぶりに奮発して「プレミアムモルツ」をグビグビしてますが(笑)


みん友さんたちは今日はSAB千葉長沼に行ってる人がいたりプチオフしてる人がいましたね
うらやましい( ̄~ ̄)
明日はTMのBBQに行く人やタイヤラウンジに行く人、その他行楽の秋を満喫される人が居るようですね

自分は最近まともに身体を休めてないし、季節の変わり目で体調崩す前に休養に充てるのです。


な・の・で

上記以外にもこのブログを読んだかたで今日遊んだ人・明日遊びに行く人達へ一言


「ブログスッゴク楽しみにしてるからねっ!!!」


とプレッシャーをかけときます( ̄― ̄)


みんな安全運転で楽しんで来てね~(^^)/~~~
Posted at 2010/09/25 21:45:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月23日 イイね!

雨ニモマケズいじりオフ

雨ニモマケズいじりオフちゃなーっす!

今日は寒かったすねぇ(>д<)

で・す・が…
タイトル通り雨ニモマケズ遊んで来ましたよ~(^^)

お友達のとーま君がサブウーファー付けてフロントスピーカー替えたいっていうから

屋根のある駐車場でやろうって事で某ホームセンターの屋上駐車場でやって来ました!

でも塾長はリゼルさんとお喋りしててほとんど見てただけ(^^;
だってオーディオ担当はどんぐりすと君ですからっ!(キッパリ
スイフトのドアの内張りは外した事ないので「へー、簡単に外れるんだなぁ」と見学してました。
(でも多分自分のは外さないだろうな、やることないし)

で、作業中はたまたま愛犬を引き取り(ペットホテル)に来てたゆーすぽさんが乱入してくれたので先日の本庄の話などをしてました
(ゆーすぽさんとはなんの打ち合わせもして無かったのでお互いびっくりでしたが)
ちゃなす塾に一人で乗り込むとはかなりの勇気がいった事でしょう(笑)


作業が終わる頃にゆーすぽさんとはホームセンターでお別れ、何やら戸田のSABでプチオフらしいので。
明日も休みなら一緒に行ったんだけどな(>ε<)

作業終了は4時くらいでしたがすっかり身体が冷えたし昼飯抜き(自分は朝飯も抜き)だったのでラーメン食べました。

食後は帰るにはまだ早いビミョーな時間だったので熊谷の「自動後退」(←コレ一度使ってみたかったのw)へカルガモ移動

自動後退ではリゼル隊長が「ヒダヒダがキュッとあなたを包みます」みたいな事が書いてあるアダルティなアレを買ってるのを見ちゃいました(笑)

で、どんぐりすと君が「トゥース!」を買ってました(謎

自分は至ってフツーなロッカスイッチとギボシ端子しか買ってませんよ。
↑の方達のようなヘン○イではないので(笑)


買い物後はまだお腹すいて無かったので塾長行き着けの熊谷の喫茶店カフェ・ド・リッチへカルガモ

各自美味しいケーキとコーヒー(オールドブレンドが特に美味しいよ)やハーブティーを堪能。
3人とも気にいったようで紹介して良かったです!
次も打ち上げはあそこかな?
帰り際には「ほろほろチーズ」というプチチーズケーキを3人にプレゼントし自分にも土産として持ち帰りました。
今後行く人は安くて美味しいのでほろほろを是非どうぞ!
明日も仕事なので9時過ぎには早々に解散となりました。

今日のオフ会は美味しかったです(^_^)v
Posted at 2010/09/23 23:43:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月23日 イイね!

冬支度ですかね?


今日も各地猛暑日でしたね(^_^;)

しかし、今夜あたりから気温が下がって明日からは関東地方も最高気温25℃前後との予報です。

みなさん急激な気温変化で体調崩さないように気をつけてくださいね。


今年もあと3ヶ月ちょっとという事で、私のグループ「ちゃなす塾」では早くも忘年会&新年会のアンケートを始めました。

ちゃなす塾の忘年会はフツーの飲み会では無くて「お泊まり宴会付きプチ旅行形式」で豪華な感じで考えています。
山に行くと雪が心配なので太平洋方面に出向いて、出来れば海の見える旅館あたりでパーッとやりたいなと考えてるんです(^^)
お風呂入って宴会してゆっくり休んで帰りに観光しながら帰路に着く…

想像するだけでもワクワクしますね(^o^)


ちゃなす塾設立後初の飲み会になるでしょうから酔った塾生がどんなふうに変わるのかも楽しみにしてるんです(^_^)


さて、隠し芸の練習始めなくっちゃ

冗談ですよ(笑)
Posted at 2010/09/23 00:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月20日 イイね!

ちゃなす塾:運動会(ラウンジ走行会)

ちゃなす塾:運動会(ラウンジ走行会)先日マフラー交換して早速今日イベントデビューして来ました!

では塾長がドコのマフラー入れたかを発表しますが正解は…

「ガナドール」製でした(^^)

レアでしょ?
みなさん当たりましたか?

見ただけで当たった人は2、3人だったかな?
詳しくはパーツレビューに載せますがかなり低音が効いてていい感じです(^O^)v


では改めて今日のラウンジ走行会を…

ちゃなす塾の塾生でイベント参加者は寄り道組(オートステーションに)は7人。
会場で合流は5人。
合計12人でした(よね?全員集めなかったから確かではないですが…)

会場にはちゃなす塾の他には「チバーズ」が代表のmyaさん始め6台くらいで参戦してたり、ぐんスイからはクラナ君が参戦&リーダーが応援に来てたり、SFCでは空っぽさん、ヒロさん、ゆーすぽさん、ヤスさん…
青粋。も団長始め8台くらい…

………

だ、駄目だ、いっぱい居すぎて書ききれない…
と、とにかくいっぱいだったんです!!
50台くらいスイフトいたと思いますよ


お友達+ショップのデモカー&物販ブースがありスッゴい盛り上がってましたよ。

スイフト王子も居たのでしっかりちゃなす塾をアピールしておきました(≧▽≦)ゞ

会場では昼頃着いて自分が所属している各方面の方達にご挨拶しながら名刺を渡してまわりました。多分20枚以上配ったかな?(自分とちゃなす塾をアピール出来たぜ!)

初顔合わせの方にもたくさんご挨拶出来て良かった~
(多分まだ顔と名前と車が一致しないと思いますので今後失礼があったら許してください)

ご挨拶→ブースの見学→走行会の見学を数回繰り返してるうちにあっという間に終わりの時間になってました。
今日は本当に時間が経つのが早かった。朝から会場に居れば良かったかなと後悔するぐらいでしたね(^^;

最後に車を並びなおして記念撮影。
で、いつものちゃなす塾オフ会恒例の「最後の一本締め」をやろうとしたら30人くらいのスイフトオーナーがワラワラしてたのでみんなで一本締めをして解散しました。
(ちゃなす塾以外のみなさん付き合ってくれてありがとうございました(*^_^*))


本日会えたみなさん、一人一人にあまり時間が取れずにすみませんでした。
これからも何処かでお会いする機会があると思うのでよろしくお願いします。

気軽に「ちゃなーっす!」って声かけてくださいね(^_^)/~

Posted at 2010/09/21 01:07:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月19日 イイね!

ちゃなす塾:運動会予行練習

今日は隊長と二人でいじりオフ(^^)

本日のメニュー:塾長のちゃなす号のマフラー交換

以上。

だってリゼル隊長は昨日夜遅くまで自分のいじってたらしいので(^o^;

自分は最後の夜勤を終えてそのまま寝ずに(時間調整の為)ちゃなす号をピッカピカに洗車!

その後、朝ご飯をコンビニに買いに行ってなんとなくそのままちゃなす塾の校庭でもあるさきたま古墳へ

着くとイングランド系のクラシックカー?が数台居る…
何かあるのかな?と思いながらサンドイッチをモグモグしてると次から次へと珍しい車が集まって来た。
スーパーセブンとかミニとかロータスのホニャララとか…(詳しくないからよくわからないんですがorz)
10台以上居ましたね!
集まってた一人の方に話を聞いたら毎月第3日曜日はなんとなく集まってるんだとか。
興味ある人は行ってみてはいかがですか?

で、9時くらいに隊長の家に到着。
早速マフラー交換…は熱いのでナンバー隠し用の紙を印刷しながらドラゴンボールZ&ワンピースを見る(^.^)

冷えた頃にマフラー交換開始!

まだドコのマフラーかは公表しません。
明日直接見られる人は自分の目で見てドコのマフラーか当ててみてくださいね(^_^)v
見られない方は明日以降にパーツレビュー書きますからね


で、サクっと交換。
昼飯前ってやつですな(^^)

マフラー交換後はもうちょっとだけちゃなす号をイメチェンしてからラーメン食べに行ってオフ会用の椅子を買って来ました。

で、リゼル邸に戻ってきて塾長の名刺を増刷してもらい、さすがに眠さ&疲れもあったし明日も早いので6時に解散となりました。


いやぁ、体感出来るニューパーツは( ̄▽ ̄)ニヤニヤがとまりませんなぁ。
今日は久しぶりに本気で車いじれたので良かったです!

隊長ありがとね(^^)/

では明日本庄で会える方、よろしくお願いします。

Posted at 2010/09/19 20:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
1213 14 15 1617 18
19 202122 2324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation