• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

充電完了ナリ!

充電完了ナリ!今日は夕方まで引きこもりw

昨日やった鍼が効いてきたみたいで、大分肩近辺がほぐれてきましたv(。・ω・。)ィェィ♪

まったりしていると五時過ぎにリゼル隊長より急遽呼び出しがあり熊谷のジェームスへ

オイル交換のために熊谷に来るのでとーま部長と3人で夕飯を一緒にどう?との嬉しいお誘い

三人そろうのも3週間ぶりで久々の再開

二人とも元気そうで良かった

あずスポ見るのも久し振り、復活おめでとう!
言語機能を搭載して戻ってくるとはさすがですwww
新作ステもいい感じだし、ディフューザーもイイね!でしたw

隊長のもスクリットのディフューザーが入っててこれまたイイね!ですw

塾長も早くリヤ廻りのモディファイしたいなぁ

で、隊長より画像のような賄賂(?)いただきましたw
あざーっす(・∀・)

画像モップはジェームスの粗品

右の銀色のは部長からの賄賂
(後ほど色塗ってアソコにズグシュッって挿入しますw)
さて何になるんでしょうね?

得意の「るーぱん」でピッザを食べながらいろいろ雑談

今日もいっぱい話すことがあってネタが尽きなかったww


この2日間ゆっくり養生したので身体もよくなってきたし、
二人の元気な姿からメンタル的にも元気をわけてもらえて良い休日になりました
お二人さん、アリガトね(v^ー°)

よっしゃぁ、3月も頑張っていくぞぉ~!!! 


Posted at 2011/02/27 23:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

一年ぶりに

鍼とお灸をしてきました

肩・首・肩甲骨付近がばっきばきに固まってしまいまして

多分仕事の疲労ですね(´・ω・`)

自分の仕事は製造で、ダイヤモンドの入っている砥石を造っています

一個だいたい1㌔くらいで、そんなに重たいわけじゃないけど、毎日20個前後を工作機械に取り付け→成型加工→取り外しを繰り返すので肩近辺には負担がかかるのです


整骨院では安いけど日数がかかる(残業やると毎日通えない)

外科だと待たされた挙句シップ出されるくらいで終わりなので行かない

マッサージで改善するほど軽い症状ではない

ので鍼とお灸をしてもらいに行ってきました


もちろん保険外診療なので高額です

一回の施術で樋口1枚飛んでいきました

でも仕方ないですね

健康でなければ楽しい毎日は送れませんから


先ほど帰宅しましたが早速効果が…
というよりも身体が
すごく…ダルイデス

鍼とかお灸ってやった後は身体がだるーくなるんです

血流やリンパの流れが一時的ですが爆発的に活発になるかららしいですょ

体質によって効く効かないがありますが自分は効果あるんで最終手段でたまに行くんです

ですので今日一日(明日も?)ゆっくり養生します

最近車がらみのイベント(塾など)やってないので遊びたかったけど
たまにはゆっくり休みなさいと天の声が聴こえたと思うしかないですね

では

ま(´・ェ・`)た(´・ェ:;.:...ね(´・:;....::;.:.ぇ :


Posted at 2011/02/26 13:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

絶賛冬眠中

( ・ω・)ノちゃなーっす!

とまぁカーライフをサボり中のちゃなすですが…www

寒いのキライなんで

最近仕事が忙しくて身体がボロボロなんで動けないんですがねorz

なんか三十路過ぎたら急に疲れが残るようになってしまいました。

あ、そんなこと言ってると先輩方に怒られちゃうかな



先週は…3連休でしたね
うちのほうは結構雪降りましたよ

でもせっかくスタッドレス買ったので軽くドライブ

金曜日は前回書いたようにむぎちゃんのとこで放課後ティータイムしましたw


土曜日は茨城(古河市)にラーメン食べに行ってきたす

お店の名前はあえて言いませんが「とりそば」という鶏白湯の美味しいお店

自分は一番好きなラーメンは?と聞かれたら迷わず「ここのとりそば」というくらい好きなんです

写真はケータイでとったのでややボケでサーセン
110212_1143~01

当日も開店30分まえに並び3番目を確保

なぜ早く行くかというと、行列に並びたくないのもありますがホントの目的は

数量限定の「厚切り炙りチャーシュー」を食べたいからです

一日2食分くらいしかないので食べられる日はラッキーなんですよ
↓でかいっしょwww
110212_1148~01



おなか満足になったのでぶらりSAB小山へ
ついでに行っただけで目的がなかったので特に収穫はなしです

あ、近所のカインズにいた

「ずーっと反省しっぱなしのチンチラ」
110212_1720~01



もしくは「すっごく落ち込んでるチンチラ」

3分くらいみてましたが微動だにせずw
動かざること山の如しwwwww
ちっちゃな前足片方だけで支えてます、かわいいよね(≧∇≦)

あとはねぇ

学長のご飯の大人買いしましたw
110208_2022~01


大量のご飯をみて学長がきゃっきゃしたのは言うまでも無いですがw
いくらたべても太らない学長がうらやましいw


で、月曜日はあの日だったので…

本日の朝ごはん↓

DSCF0644



はい、言われなくても爆発しますwww

(・ω・)ノシ
Posted at 2011/02/20 11:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

HTT

HTT今、某所でお茶してるんですが


店の名前が…


「つむぎ」


まさに放課後ティータイムwww

Posted at 2011/02/11 14:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月04日 イイね!

頭の中に…

今日はボウリング行くはずだったが、仕事で疲労がたまってしまい
背中に鈍痛が…orz
そのせいか頭痛が少々、倦怠感が感じられちょっとふらふらする

ここ最近新年会や前橋遠征でまともに寝てなかったからだね

今週末は自宅でゆっくり睡眠をとろう



最近アニメ見はじめて、今更ながら「けいおん!」一期全部見たw
で、2期を見始めたくらいです
データはPCにあるのでいつでも見られるんですがなかなか時間がとれなくて…

あ、AIRとkanonのアニメも全部そろってるのでけいおん!!見終わったら順次ですな

↑そういえばこの二つくらいしかPCのゲームってやったことなかったんですが
(10年くらい前のことになるのかな?)
11月終わりくらいからD.C.Ⅱ P.C(ダカーポ)を借りてやっています。
朝倉姉妹までクリアしましたw

AIRもkanonもD.C.Ⅱもみんないい話で感動しますね、うん

アニメがどんな感じなのか楽しみだ

見終わったらクラナドとかみなみけとかお友達が好きなやつも見てみましょ


早くあったかくなんないかなぁ
もう寒いの飽きたよ

でもあったかくなると花粉が飛ぶんだよなぁ
去年の10倍以上飛散するらしいからなぁ、やだなぁ
今年はすでに耳鼻科に通い薬もらってきたので先手必勝になればいいが…


あったかくなったらLAILE(レイル)でクイックシフトとペダルセット、フットレストをポチろう


明日はC・R・T幹部会だ
新しいステッカーとちゃなす塾の「のぼり」の話を煮詰めよう
名刺もリニューアルしたいし
車内のサンバイザーにも何か貼れれば結構目立つかな?
下ろしたとき何か貼ってあればインパクトあるよね


と、思いついただけかいてみましたwww

ではでは

( ・ω・)ノちゃなーっす!

Posted at 2011/02/04 23:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation