• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

スイスポ冬祭りだよ

今日・明日と

スイスポ冬祭りが

埼玉県の

スーパーオートバックスKUKI(久喜)

で行われてます。



トライフォースさんと

TRUSTさんのイベントですね!




ちょっと遅くなり開店15分後でしたが

イベント一番乗りに間に合いましたw



今回の手土産は…


埼玉県行田市発祥の十万石から

十万石まんじゅうを持参しました(^-^)





我がちゃなす塾では

同じSAB・KUKIで行われた夏のイベントのときは


トラ森社長渾身のサーキットスペック車高調

通称 「赤脚」 ZC-PRO

の導入2台をはじめ

3DツイストやテンロクMAXを導入して

多数の「漢」(おとこ)が見られました


車高はq(゚д゚ )↓sage↓ですが

コーナリングスピードは(´∀`∩)↑age↑でしたねw





今回のイベントでは…

(自分は諸事情によりお先に帰らせてもらいましたが)



TRUST渡部先輩の冬季講習のおかげで

ECUという名の知能が

(´∀`∩)↑age↑になった塾生が2名誕生ですv(。・ω・。)♪



お二方とも気分もトルクも(´∀`∩)↑age↑で

(・∀・)ニヤニヤと帰られたことでしょうねwww





自分はイメチェンが忙しいし

マネーも貯めたいので

なにも買えませんでしたが…


トラ森社長・渡部先輩・トラ姉・TRUST営業さんたちと

いっぱいお話できたので満足です!!




まぁ半分くらい(以上?)は釣りとか呑みとかの

クルマには全然関係ない話なんですけどねwwww








明日は日曜日なので

お時間空いてる方は是非イベントに足を運んでくださいませ




お買い物をするもヨシ

デモカーの試乗をするのもヨシ

チューニングの相談をするのもヨシ

トラ姉とおしゃべりももちろんヨシ

ですよ~






あ、そうだ

トラ姉に「みんカラのアレありますか?」って聞いてみると

なにかいいことあるかもですよぉ~ww





さて明日もFACTORYがんばろ~


(・ω・)ノシ






Posted at 2011/11/26 22:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

IPF 

久し振りに更新ですwww


最近仕事もプライベートもマイカーのいじりも忙しく

バタバタしてて疲労困憊気味ではありますが…


イベントの報告で~す





毎年恒例で行われている

「IPFファン感謝デー」

に初めて行ってきました!


今回の目的はカスタムカーコンテストの見学!


ちゃなす塾メンバーが3台出展するそうなので応援



悪魔のエブリィこと合法さんのエブの

心臓(エンジン)とか筋肉(下廻り)とか血管(パイピング)とかを生で見るためです!



今回は塾長車両はお留守番

大騎くんの車で見学に行きました

前日に大騎君くんと電話して

「運転めんどいから乗せてってw その代わり覇気で天気良くするからw」

ってお願いしましたwww

そしたら風は強かったけど暑いくらいのいい天気になりましたけどね(^^;)





で会場に着くとすぐに道の端から我がちゃなす塾の

芝車

レプインプ

\アッカリーン/

が見えたのでちょっと安心w




コンテスト会場の様子を


RV系
DSC_0349



芝車付近
DSC_0351


\アッカリーン/付近
DSC_0342

ガチなラリー仕様のヴィッツ
DSC_0355

DSC_0356

カトゥーンの痛車?ww
DSC_0361

FJクルーザー
DSC_0362

デモカーというかショップのラリーカー
DSC_0383

外車を代表で
DSC_0350


浜松からはハイブリッドなスイフトが来てくれてましたよ~






その他デモカーの外車&オーディオ系のスライドショー




スワロフスキーなディアブロとか
ガルウィングなダッジ・チャージャーなどはなかなか見られないのでいいですね

オーディオもすんごく綺麗にインストールされていてgoodでした!



これは個人的なイイね!

うさぎがかわいかったラパンさんw









そして(結果から言ってしまいますが)


見事コンテスト準グランプリを獲得されたお友達の

合法号エヴリィ!!

(写真少なくてごめんなさい)




純正容量比6倍のインタークーラー&パイピング
ドライカーボンのボンネット
ウィルウッド製ブレーキシステム
吸・排気系などなど…

ほとんどがワンオフで作られていて素晴らしい車です!



正直に申し上げますが

自分はちゃなす塾メンバーが参加しているにも関わらず

合法さんに投票しました。


自分が一番すごいと思う

投票した理由とは


合法さんしかやっていない見せ方


をしているからなんですよね。

鏡面仕上げしたステンレスの鏡で下廻りを見せる

自分はショップデモカー以外で個人的にこのような見せ方をする人と出会ったことありません

コンテスト=見せてナンボ

ですよね?

出展するオーナーさんも

見て欲しくて出しているわけですもんね


そんななか、車両を搬入してから

わざわざスロープであげて下に潜りアンダーカバーを外して鏡を下に敷く

鏡もただ置くのではなく見学者が見やすい角度に調整しておく


それに写真を撮り忘れましたが

今回のホイールもブレーキシステムがよく見えるようにとわざわざスポークタイプに履き替えてアピール


ここまで見せてくれる


いや


見てくれよ!!


っていう気持ちの一番強い人


一番サービス精神旺盛だったのは合法さんだったという理由から投票させてもらいました。






全ての車両とも各オーナーさんの方向性により

素晴らしいカスタムをされた車ばかりで楽しかったですし

軽カー・コンパクト・RV・セダン・レプリカ・オーディオ…

様々なジャンルが集りホントに甲乙付けがたいコンテストでした


が、すっごく楽しめましたo(*^▽^*)o~♪あはっ


今回は
「見せる」にこだわったところに一番共感しましたが

次回はどんなこだわりを持った方(車)が来るのか今から楽しみになっちゃっていますwww




やっぱりこうゆうイベントはいいですねぇ~

間近で貴重な車見られて、オーナーとお話できて、お得に買い物まで出来ちゃうし

また来年も是非開催されることを願っています!




最後に


自分は見学のみの参加でしたが…

























DSC_0387



ビンゴ大会ではグランプリだったみたいですv(。・ω・。)ィェィ♪
Posted at 2011/11/20 21:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

土日は

みんな予定を書いてるので便乗してw





今週末は…





自宅で例のごにょごにょを進めますww





土日とも自宅にいますので



お暇な方は寄ってってください♪




学長との面談ももちろんOKですwww


学長のご機嫌次第ですが


モフモフってできるかもです(・∀・)ニヤニヤ





現在すでに黄色いお方が面談中ですw



もうそろそろ青いお方がいらっしゃる予定ですw




さて、どこまでごにょごにょ進められるかなぁ…


Posted at 2011/11/12 09:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation