• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃなすのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

YBM2012 番外編


まずは小ネタ


皆さん書いてなさそうだったので


当日の会場では↓のような曲が流れてましたw
(リゼル隊長ブログ借りるよ)


BGMその1

BGNその2


誰の選曲なのかすごく気になりますwww


このブログはその2をBGMで聞きながらどうぞ☆




YBM前日の話


宿泊参加でしたので昼頃出発しました。

自分は珈琲が好きなのですが、長野(軽井沢周辺)に行くと必ず寄る珈琲専門店があります。

それは丸山珈琲店

リンクを見てもらえばわかると思いますが

素晴らしい珈琲専門店です。


その丸山珈琲の小諸店は

Tryforce companyのすぐそばにあるのです!!

徒歩・チャリでいける距離です!!!
(しばらく前にトラねえの何シテル?であがってた店です)



自分的には

どちらかというと寄り道に珈琲店

寄り道の「ついで」にTryforce companyという感じでした(^^;)


でもTryforce companyに寄って良かったんです


初対面のスイフト乗りさん3人とお会いできました

てるっちさん(栃木)ぺいちゃんさん(栃木)・べジータさん(茨城)

お三方お世話様でした。

おかげさまでより楽しい二日間が過ごせました(≧∇≦)



そして

知る人ぞ知るこの方に再会できました。


DSC_0015


この写真でわかっちゃう方はエライですよ♪





ラピンくんですね!


この間のトライフォースのガレージセールではまともにご挨拶していなかったので
是非近いうちに会いたいなと思っていたら奇跡的に会えました!!


ラピンくん短い時間でしたがありがとうございました(o・ω・o)

またお会いできるのを楽しみにしていますね(*゚▽゚*)


と思いがけず嬉しい出会いがあってからの


YBM前夜祭


そしてYBM当日となるのです




前回のブログで

「運営スタッフの働きに感銘しました」

と書きましたが

一番のΣd(゚∀゚。)イイネ!!は…

トランシーバーを使っての迅速な対応の合間に見えた



DSC_0036



「コチラ○○○(名前)、コチラ○○○(名前)… 

最新情報をお伝えします!

高崎クスコちゃんの○○○は赤と白の縞○○!

繰り返す!高崎クスコちゃんの○○○は赤と白の縞○○!どーぞ!」


というやり取りでした(爆)

好きな文字を入れてご想像くださいwww




以上別な視点でのイベントの楽しみ方でした。




おまけで


もしもあずにゃんが

TRUST × RealBvoice コラボのつなぎを着たら…


DSC_0051


Posted at 2012/05/31 23:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

YBM2012 楽しかったです!

YBM2012 楽しかったです!
第八回を迎えたYBM

とっても楽しく、充実した二日間を過ごせました(`・ω・´)b

土曜日から閉幕まで大きく天気が崩れることも無く

グランド参加93台、当日参加74台、合計167台もの参加で大盛り上がりでした!



写真や内容については他の方のほうが

綺麗に、上手に書いてくれるであろうと思いますので割愛させてもらいます。




自分は今回で2回目の参加でした。


おととしの第七回のときはスイフトに乗り換えて4ヶ月行かないくらいで

乗り換えを気にみんカラを始めたのでみん友さんも少なく

スイフトの知識もほとんど無いくらいでしたし

心細かったのでそのときはぐんスイのメンバーさんと共に当日参加で行きました。


そこからお友達に恵まれ、ホントに楽しいカーライフを過ごさせてもらっています

そして今に至った、いわゆるイベントデビューが前回のYBMだったのです


本当に思い入れの強いイベントです。



今回は主催者であるデブ猫さんをはじめ、
運営スタッフでもあるチバーズの皆さんにすすめられ、
宿泊参加という形をとりました


自分はメインイベントの当日よりも


前夜祭のアットホームな飲み会で盛り上がり

サプライズゲストのスズキの開発の方のスイフト開発秘話を聞けたこと

二次会、三次会と続く飲みながらの談話がとっても楽しかったです!


それに念願のグループ参加も出来ましたしv(。・ω・。)ィェィ♪


そして、お世辞を言うつもりは全くありませんが

デブ猫さんを始め、運営スタッフのチバーズ皆さんの働きにはものすごく感銘しました。

スタッフの皆様

「楽しい時間をありがとうございました」




また、たくさんのみん友さん、ならびに初顔合わせだった方々も

声をかけていただきありがとうございました。

ここが自分が前回とは一番違うところでした。

「お久し振り~」や「毎度~」ももちろん嬉しいですが

「あの~ちゃなす(塾長)さんですか?」と始めましての方
数人に声をかけていただけたことが特に嬉しかったです。

自分のことを知っていてくれるだけでもありがたいのに
声をかけてくれると「このイベントに来てホント良かったなぁ」と思います。
(お名前を全て書くと長くなってしまうのでこちらも省略させてもらいますm(_ _)m)



当日お会いしたのも何かの縁です

お気軽にお友だち申請してくださいねヽ(・∀・)ノ



それではまたお会いしましょ~(・ω・)ノシ



Posted at 2012/05/27 23:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

YBM 

お久し振りのブログですw

体調不良やら仕事の忙しさでサボってましたw



今夜から開催されるYBMにお泊り参加です(`・ω・´)b

皆さん宜しくおねがいしますm(_ _)m




それでですね


当日のグランド参加の件ですが

先にお話ししておきたいことがありましてブログうpします


YBMというのはイエロー・ブレット・ミーティング

の略で、スイフトのイベントであるのはご存知だと思いますが

このたび我がちゃなす塾で幹部として動いてもらっているリゼル隊長

スイフト→インプに乗り換えまして

(そのスイフトはカッピー君に引き継がれました)

私、塾長から「YBMなら知り合いが多く来るからお披露目にどう?」

という提案をしました。


そして主催者様に相談いたしまして

ラリーイベントとしてのYBM」という観点と、リゼルさんの経緯を考慮して頂き

グランドでの参加の了承を得ました。


リゼルさんだけだと心細いだろうということで

ラリーレプリカ仕様のインプに乗っているわた君にも

一緒にグランド参加してもらう運びになりましたので

スイフト以外に他車種2台がグランドに停めさせて頂きますのを

誤解の無いようにこのブログを持ってお話させてもらいました。



みんカラをやっているスイフトオーナー様は

前もっていきさつをお話しておけば

話がわかってくれる方だと思っておりますのでここに書きました。


インプについて興味のある方は是非車を見てあげて、オーナーにも声をかけてあげてください。
その為にグランド参加してますからね♪

興味の無い方はすみませんがスルーしてください。
先ほど申し上げた経緯を考慮していただき、寛大な心でご了承くださいm(_ _)m



当日の会場での写真撮影やその他で
他車種がご迷惑となりそうな場合には、私ちゃなすまで申し付けて頂ければ
出来る範囲で対処いたしますので宜しくお願いいたします
(天候がよければTRUSTの赤いパーカー姿で居ると思いますのでわかりやすいかと思います)





では皆さん

存分にイベントを楽しみましょうヽ(・∀・)ノ






YBMに参加されるみんカラユーザー様になるべく見て頂きたいので

イイね!ボタンを押して頂けると助かります。


Posted at 2012/05/26 11:46:51 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@ミキシングさん 早朝洗車後の朝メシや、3時のおやつにちょうど良かったんですがね。
「新しい生活様式」を意識すると「古き良き」が失われる事にも繋がるのは仕方がないのでしょうが…切ないですよね。」
何シテル?   06/01 07:10
( ・ω・)ノちゃなーっす! 「ちゃなす塾」塾長のちゃなすです。 仲間達と作った「ちゃなす塾」というグループで楽しいカーライフを送っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車帰って来た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 13:44:23
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 23:13:02
トライフォース流チューナーの定義… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 07:02:18

愛車一覧

スズキ イグニス イグニス M(C)Z (スズキ イグニス)
イグニスのみんカラ登録第一号車です! 発表直後に注文を入れて、発売日に陸運局で登録されて ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
なんて言っても機械式LSDに4気筒のDOHCターボでかなりの走りでした。 改造点 KC ...
スズキ スイフトスポーツ 塾長車両 (スズキ スイフトスポーツ)
2016年1月17日(日) 不慮の事故により突然のお別れとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation